ネットでIQ測定したらIQ63だった [194767121]

1 ::2023/05/07(日) 10:46:11.71 ID:g+we1NFE0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
わずかな隙に失踪…支援なき知的障害者の家族 安全か自由か「正解」見つからず
https://news.yahoo.co.jp/articles/dca89f105909714475163f77ed44ca4daa0d5ddc

199 ::2023/05/08(月) 00:46:55.80 ID:5AUYoerI0.net

老眼だし疲れるからこの手のテストはやりたくない

122 ::2023/05/07(日) 13:42:58.19 ID:hS9zoyx90.net

ネットのIQテストは+20~30だと思ったほうが良いぞ

80 ::2023/05/07(日) 12:09:09.98 ID:I39dc+q+0.net

87 ::2023/05/07(日) 12:18:30.16 ID:dpIjUSG50.net

>>29
これは嘘
高い方が低い方に合わせるから

211 ::2023/05/08(月) 06:24:46.97 ID:kkclzwRL0.net

>>158
中道保守がどういうポジションか理解出来ていない低IQで草w

22 ::2023/05/07(日) 11:04:21.69 ID:eXKpN2+Q0.net

アフリカの平均的なIQとか調べてはいけないよな。
武器とか兵器は絶対にもたせてはいけない。

34 ::2023/05/07(日) 11:19:17.06 ID:UVNR4EHZ0.net

>>15
人類の9割が100前後だからね。
残り一割がギリ健か天才。

15 ::2023/05/07(日) 10:58:35.01 ID:RXTXySgZ0.net

しかし世の中の2人に1人はIQ100以下と考えると
良く社会回せてるなーとは思う

128 ::2023/05/07(日) 13:53:21.94 ID:qIzM0yBU0.net

アホだなぁ
俺はずーっとIQ100点満点だぜ

53 ::2023/05/07(日) 11:38:01.40 ID:MivaRNPg0.net

>>49
書いてる文章からすると90ぐらいしかなさそう

141 ::2023/05/07(日) 14:42:32.79 ID:u8aF8tAf0.net

>>134
説得力ある

247 :雪崩式ブレーンバスター(光) [CA]:2023/05/10(水) 08:14:56.41 ID:gMq1eAa70.net

1問目から長考に入りました

150 ::2023/05/07(日) 14:57:54.08 ID:lMtnawSb0.net

>>145

>>134で脳内ネトウヨお人形さんの話してる時点でry

116 ::2023/05/07(日) 13:24:00.00 ID:gTfhV1eP0.net

ザ カンニング IQ0

196 ::2023/05/07(日) 22:40:39.55 ID:uMIS16zS0.net

おまおれ

115 ::2023/05/07(日) 13:20:17.98 ID:v2ntLCEu0.net

まぁ、コロナで資産倍にはなったけど、それ以上は無理だなw

結局、これ以上ボロ儲けするにはコネが必要だよねー
あんまり阿漕な事すると逮捕されるしさー

119 ::2023/05/07(日) 13:33:15.63 ID:XIjysD530.net

>>113
俺はIQ72の境界知能だけど金融資産6億円あるよ。もし知能指数が高かったらやらないような投資行動が結果をもたらしたと分析しているw

10 ::2023/05/07(日) 10:53:46.03 ID:6f0sUlUR0.net

そんだけ低いとお手帳もらえるんじゃないの

45 ::2023/05/07(日) 11:33:16.30 ID:6un5WKkz0.net

>>23
本気のヤツを受けるとネットのテスト系コンテンツの無意味さが分かるよなw

51 ::2023/05/07(日) 11:37:30.23 ID:WJyf01Mr0.net

そもそもネットのIQテストなんて●▲■がどういう法則で並んでて次に来るのは何でしょうか?みたいなやつばっかで何回もやったら覚えて高得点取れるようになってる
それで俺IQ◯◯だったわーなんて、とてもIQの高い人間のやることとは思えん

36 ::2023/05/07(日) 11:28:47.99 ID:OOWa7rL90.net

気になって検査してみたけど
メアド要求されたのでやめた

103 ::2023/05/07(日) 12:56:48.62 ID:YPv0z8RZ0.net

IQテストってでかでかと乗ってたから始めたら最後の最後で
有料ってふざくんな 最初から書いとけ

187 ::2023/05/07(日) 21:17:59.27 ID:M1Eb1DGb0.net

>>183
だからなんだ
頭の良さと学歴は関係ない

69 ::2023/05/07(日) 11:52:30.35 ID:1XA8iHxx0.net

>>1
頑張ったな

160 ::2023/05/07(日) 16:27:28.04 ID:v2ntLCEu0.net

>>153
もちろん無弁ですが

65 ::2023/05/07(日) 11:48:18.39 ID:tyklZDDx0.net

>>13
チェンソーマンの居酒屋シーン

27 ::2023/05/07(日) 11:08:36.30 ID:jTLUMxvr0.net

MENSA会員とか、少なくともおれの周りにはいなくて実体験を聞いたことがないが
ミーティングとか頭の回転の早いのばかりだと会話もすごく楽なんだろうなと想像する。

86 ::2023/05/07(日) 12:14:23.08 ID:v2ntLCEu0.net

IQが高くなると、込み入った仕事や趣味で適正が発揮されるので楽しくなる
IQが低いとできないからつまらないので自然に消えていく

まぁ、その人がどんな趣味を楽しんでるかどうかで大体頭の良さって分かるもんだよ
低IQはコミュ力重視しがちで、友達が多い事を誇る傾向がある
まぁ、ギリギリ可能な適正なんだろうなという感じ

162 ::2023/05/07(日) 16:53:03.54 ID:Mqh0/6Um0.net

こんなスレで1人で22レスもしてる奴こわw

236 ::2023/05/09(火) 15:05:57.55 ID:7Sh09fiI0.net

>>224
自分も110だったけどこのスレ見る限りこのテストだと110は相当下の様だな

111 ::2023/05/07(日) 13:15:18.41 ID:9v+W6DEf0.net

境界知能がネットにはごろごろいそうだ

79 ::2023/05/07(日) 12:05:20.76 ID:v2ntLCEu0.net

まぁ、高IQって漏れなくオタクなので、ネット界隈でオタク死ねって言ってる奴らってほぼ低IQ組なので
Twitterあたりでロジハラされたんだろうなーってのは容易に想像できる

208 :中年’sリフト(東京都) [JP]:2023/05/08(月) 04:42:58.68 ID:qIy2Vt480.net

ネトウヨの平均IQじゃん

214 ::2023/05/08(月) 06:35:50.57 ID:kfaQIv+h0.net

世の中バカが多くて疲れません?

88 ::2023/05/07(日) 12:18:46.46 ID:pZ7tz/Cs0.net

どこのサイトで測定できるの?

161 ::2023/05/07(日) 16:28:49.55 ID:v2ntLCEu0.net

あ、でも最高記録出したちょっと前はなんか本気出して勉強してた記憶あるな
んで飽きて止めちゃったんだっけw
ツマンネーもんあれ

121 ::2023/05/07(日) 13:38:14.25 ID:hWb7id+k0.net

IQ70以下って、所謂、知的障害者ゾーンで、介助が必要なレベルだろ?
普段どうやって生活してんだ?ネットくらいはできるってこと?

96 ::2023/05/07(日) 12:28:57.81 ID:qju31h3l0.net

123だったわ 中卒

12 ::2023/05/07(日) 10:55:37.32 ID:tAd8xKQI0.net

なにかしらの支援もらえんじゃね?

127 ::2023/05/07(日) 13:50:59.78 ID:bkjMY4880.net

>>109
132だったわ
俺でもメンサ入れるの?
法則から形を類推するものがIQなの?
もっと記憶力があるとか計算が得意とかそういうもんじゃないの?

101 ::2023/05/07(日) 12:48:41.50 ID:v2ntLCEu0.net

>>93
148だってさー
そんな頭良かったっけワイ氏

67 ::2023/05/07(日) 11:50:16.33 ID:r+/Zxlrw0.net

90以下は精薄か知恵遅れときいたが今は違うの?

181 ::2023/05/07(日) 20:57:34.24 ID:wjDGk2TV0.net

>>24
多分ズレてるぞ

125 ::2023/05/07(日) 13:44:04.85 ID:dttuurKw0.net

IQ高くても学歴低いなら意味ねーな

232 ::2023/05/09(火) 12:51:42.25 ID:nszRoN7x0.net

どのIQテスト受けてもいつも108前後だな
ほんまなにしても平均的でなんもない人間だな

129 ::2023/05/07(日) 13:55:30.87 ID:Q/LO2pRF0.net

ネットの怪しい判定はともかくとして、ちゃんとしたやつだと高卒の平均は90ぐらいだよ
さらに高卒の下半分だといわゆるギリ健ってやつだ

38 ::2023/05/07(日) 11:29:21.75 ID:0ddtOwRI0.net

今ネットでやってみたらIQ124とか出たけどこれ凄いんじゃね?
お前らと話噛み合わないはずだわw

110 ::2023/05/07(日) 13:14:24.09 ID:V1ZZU4Me0.net

トヨタのコンパクトカーのスレか

165 ::2023/05/07(日) 18:36:22.11 ID:TV+5gZJh0.net

療育手帳の発行の判断基準が都道府県に委ねられてるのが不思議
知的障害の壁の標準がは75だっけ

178 ::2023/05/07(日) 19:12:26.32 ID:QrOh/87i0.net

俺も子供のころは高かった気がするが、今測定したら50くらいしかなさそう