ラーメンがおいしいと思う「政令指定都市」ランキング! 第2位「新潟市」、第1位は? [837857943]

1 :デンジャラスバックドロップ(東京都) [ヌコ]:2023/05/07(日) 08:12:36.66 ID:poVtNuMd0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
2023年3月30日から4月6日までの間、ねとらぼ調査隊では「ラーメンがおいしいと思う『政令指定都市』は?」というアンケートを実施していました。
今や国民食ともいえるラーメンですが、地方によってその特徴や味わいはさまざまですよね。最もラーメンがおいしいと選ばれたのは、
果たしてどの政令都市だったのでしょうか。今回のアンケートでは計554票の投票をいただきました。

第1位:福岡市
第1位は福岡市。得票率は15.3%でした。福岡のラーメンといえば、乳白色のこってり豚骨スープが効いた博多ラーメンですよね。
その大きな特徴は細麺のため、お客さんが茹で加減を自由にオーダーできるところ。「やわ」から「バリカタ」や「粉落とし」まで、
自分好みの麺の硬さで味わえるのがうれしいですよね!福岡市には屋台が数多く立ち並ぶ天神エリアや中洲エリアがあり、
観光客や〆の一杯を食べに来るお客さんでラーメン店もいつもにぎわっています。そのほか、博多駅にほど近い行列店「博多一双」や、
替え玉システムの元祖といわれる「元祖長浜屋」など、人気店が勢ぞろいです。

第2位:新潟市
第2位は新潟市でした。新潟県といえば、長岡生姜醤油・燕背脂・新潟濃厚味噌・新潟あっさり醤油・三条カレーの「新潟5大ラーメン」が
有名ですね。中でも、政令都市である新潟市には名店がずらりとそろっています。新潟濃厚味噌ラーメンの発祥の店「こまどり」は、
スープを好みの濃さに割ってうどん並みの極太麺でいただくスタイル。あっさり系なら「三吉屋」や「信吉屋」などが人気です。
どの店にも個性があり、ラーメン好きなら一度は食べてみたいですね!

第3位:熊本市
第4位:札幌市
第5位:横浜市
第6位:京都市
第7位:北九州市
第7位:名古屋市
第9位:広島市
第10位:相模原市
第11位:仙台市
第12位:さいたま市
第12位:大阪市
第12位:岡山市
第15位:神戸市
第15位:川崎市
第17位:浜松市
第17位:静岡市
第19位:千葉市
第20位:堺市

https://news.yahoo.co.jp/articles/08c82dd1d072bd5d7af9fdeb43294a09974433cf

65 :ラ ケブラーダ(茸) [US]:2023/05/07(日) 10:53:11.14 ID:KTq/Emzx0.net

仕事で新潟によく行くが、5大ラーメンなんて聞いたことない
新潟は他に美味いものがたくさんある

117 ::2023/05/07(日) 17:48:11.47 ID:x1aijYsm0.net

1番東京だろうね
日本中の美味いものが集まっているからね

75 :ボマイェ(熊本県) [ニダ]:2023/05/07(日) 11:02:19.40 ID:kWaDAFOC0.net

>>73
政令指定都市がないからじゃね?

95 ::2023/05/07(日) 13:38:38.23 ID:YPv0z8RZ0.net

熊本は狙いすぎだろ
福岡、札幌、横浜辺りが無難じゃないか

179 :足4の字固め(日本のどこかに) [ニダ]:2023/05/09(火) 08:22:50.90 ID:kxm9Pz8s0.net

>>177
福岡・北九・小倉
車で走ると結構距離ある

50 :マシンガンチョップ(東京都) [US]:2023/05/07(日) 09:53:59.98 ID:SLbzXsiz0.net

>>45
なんちゃって政令市の代表w

79 :アンクルホールド(茸) [US]:2023/05/07(日) 11:12:58.52 ID:rDPxAIeH0.net

>>46
どこで食ったらそんな偏見まみれの評価になるんだ

190 ::2023/05/09(火) 11:43:46.89 ID:C4F13R7Y0.net

長浜に行った事あるけど、東京の方が旨かった

72 :ニールキック(福岡県) [US]:2023/05/07(日) 10:56:14.76 ID:jav6Kw0K0.net

>>66
東京は全体的に味濃くてまずい
関西圏の出汁で食う文化がいい

51 :グロリア(茸) [NO]:2023/05/07(日) 09:58:06.60 ID:xRSM1e6+0.net

>>47
禿同

156 :魔神風車固め(福岡県) [ニダ]:2023/05/07(日) 22:54:30.11 ID:P3VqdOb80.net

とんこつはアンモニア臭

94 :ファイヤーバードスプラッシュ(北海道) [BE]:2023/05/07(日) 12:48:08.02 ID:R5Ny90GV0.net

全部食べた事あるやつおるのか?

112 ::2023/05/07(日) 16:18:01.86 ID:X3l/vNp90.net

武器も持ってない奴が呑気に福岡を歩くな

123 ::2023/05/07(日) 18:07:54.78 ID:SB2YJutB0.net

>>121
そりゃくっさいトンコツが基本だからな

166 :魔神風車固め(東京都) [US]:2023/05/08(月) 07:38:50.74 ID:z1xhcFhy0.net

東京だろ普通に。
地方ラーメンは色々食ったがどの有名店も
そのまま東京に持ってきて通用する味じゃ無い。

看板が無ければな。

77 :ニールキック(福岡県) [US]:2023/05/07(日) 11:09:57.12 ID:jav6Kw0K0.net

>>74
ラーメンはどこでも同じだよそれは

192 ::2023/05/09(火) 15:45:50.02 ID:qJ/mWUyz0.net

自分にとって堺はべらしお

178 :ミッドナイトエクスプレス(福岡県) [CN]:2023/05/09(火) 08:19:20.57 ID:wER6Liyz0.net

>>96
天外店はうまいな
熊本もラーメンうまいとこたくさんあるな

83 :TEKKAMAKI(SB-iPhone) [EU]:2023/05/07(日) 11:25:31.41 ID:e08MAeXP0.net

新潟のラーメンを有名にしたいだけの記事
政令指定都市に縛ったのもそのため

107 ::2023/05/07(日) 15:58:54.37 ID:x0iukzWS0.net

青島食堂、かなり醤油が濃いいね、でも美味そう

青島食堂 司菜 南万代店
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15002831/

147 ::2023/05/07(日) 19:22:08.18 ID:NAgiE7NG0.net

>>139
空港の近く通るなら平日昼間しかやってない「きぼう道場」行ってみてくれ
豚骨じゃなくて牛骨だけどクソ美味いぞ

149 ::2023/05/07(日) 19:24:45.87 ID:PYVqAjb+0.net

>>134
神奈川のド田舎で一番先に思いついたのが飯田商店。
その例を出すまでもなく、必ずしも田舎だから行列は少ないというのは賛同しかねる。

127 ::2023/05/07(日) 18:18:53.26 ID:SB2YJutB0.net

>>125
定食って、例えば何定食?
結局おかずの話になるが?
お米?・・・まあご飯わ命だけど・・・

91 :マスク剥ぎ(茸) [DE]:2023/05/07(日) 12:22:13.07 ID:7JsIKLNl0.net

>>78
なにも知らないんだな

86 :ニールキック(福岡県) [US]:2023/05/07(日) 11:27:52.94 ID:jav6Kw0K0.net

>>84
ブタクサい女受け悪いギトギトのトンコツ旨かったよなぁ
アッサリとんこつも悪くないが

121 ::2023/05/07(日) 18:05:14.75 ID:NAgiE7NG0.net

ずっと福岡にいたときはラーメンはまぁまぁ好きぐらいの感覚だったけど
東京で食ったら安くもないのに死ぬほど不味くて驚愕した記憶

211 ::2023/05/09(火) 21:32:18.84 ID:ccq9pdNh0.net

大阪はいい店はあるのだろうが平均としてはなんだこれってお店多いイメージ

66 :ドラゴンスクリュー(滋賀県) [ニダ]:2023/05/07(日) 10:53:17.71 ID:cTm/wK1V0.net

東京はいろんなラーメンがあるだろ

5 :シャイニングウィザード(東京都) [US]:2023/05/07(日) 08:17:23.28 ID:L+XSzQtx0.net

さいたま市っていうほどラーメン屋あるか?
大宮近辺かな

141 ::2023/05/07(日) 19:02:58.79 ID:Jc8WbzQq0.net

>>139
アホ
先ず高菜を喰うのだ

152 :スリーパーホールド(日本のどこかに) [TW]:2023/05/07(日) 19:38:46.91 ID:SvwlkkVY0.net

アンケートw

捏造報道も自由自在だな

155 :ランサルセ(茸) [DK]:2023/05/07(日) 22:51:58.62 ID:OCW98Nud0.net

毎朝臭っせえ納豆食って肉じゃがにすら豚肉入れる
嗅覚障害豚キチガイ東日本土人がよく言うよ

122 ::2023/05/07(日) 18:07:09.20 ID:SB2YJutB0.net

>>118
庶民的な料理の一例どぞ

143 ::2023/05/07(日) 19:14:41.59 ID:cTm/wK1V0.net

>>72
東京のごくごく一部の店しか知らなくて先入観で言ってるよね
もちろん塩味と合成調味料の味しかしない店もあるけどさ

197 ::2023/05/09(火) 20:22:29.06 ID:OwrHwAIQ0.net

>>114
そこは
オイシィーヨォ
だろ

224 :ランサルセ(光) [US]:2023/05/10(水) 02:30:49.39 ID:d+W6r5zl0.net

>>223
おまえ屋台のラーメン喰えねえな

139 ::2023/05/07(日) 19:00:41.20 ID:f6H2+K380.net

福岡でラーメン食べたことは1回しかないのだけれど
なぜか味噌ラーメン食べてしまって後悔してるわ

14 :目潰し(茸) [MX]:2023/05/07(日) 08:37:11.80 ID:dZwwQvLN0.net

ネトラボだから信憑性ゼロ

220 ::2023/05/10(水) 00:03:07.33 ID:1svtmHyb0.net

福岡出だけど、これまで食べた豚骨ラーメンで一番美味かったのは東京の店
錦糸町から15分ぐらい歩いた所にある店
交通の便が悪いから余り知名度がないけど
博多あたりの店では到底太刀打ち出来ないラーメンを食べさせてくれる

30 :中年’sリフト(東京都) [DE]:2023/05/07(日) 09:22:44.84 ID:W7Ugkcba0.net

食は東京に集まる

163 ::2023/05/08(月) 06:53:08.02 ID:2cHCIcRo0.net

今のラーメンってジャンクフードだよね
なるべく食べない

49 :男色ドライバー(愛知県) [DE]:2023/05/07(日) 09:53:15.75 ID:pUH230iW0.net

寿がきやのラーメンを食えば名古屋人の味覚の実態が分かる

209 ::2023/05/09(火) 21:26:41.90 ID:gn/ViFj70.net

豚骨ラーメンのチェーンで大砲ラーメンってとこ前に行ったけどあんまり美味くなかったな

76 :フォーク攻撃(東京都) [CN]:2023/05/07(日) 11:04:54.05 ID:PYVqAjb+0.net

>>75
なるほど。

45 :ファイナルカット(愛知県) [US]:2023/05/07(日) 09:37:44.91 ID:XgUS7QkB0.net

相模原って政令指定都市だったのか

3 :断崖式ニードロップ(東京都) [DE]:2023/05/07(日) 08:15:23.85 ID:Rcf7Nkh60.net

精霊指定都市ってなんだろうってずっと思ってたけど政令なのね

23 :ウエスタンラリアット(神奈川県) [VN]:2023/05/07(日) 09:01:14.18 ID:BH7d/RcT0.net

博多はうどん

181 :ヒップアタック(千葉県) [BR]:2023/05/09(火) 08:33:07.30 ID:EIN7MgkO0.net

天外店はエロサイト経営してる広告爆撃荒らし
天外店のせいで何回も規制に巻き込まれた

99 ::2023/05/07(日) 14:29:18.32 ID:xpkEB6NN0.net

なにこの福岡を1位にするためのアンケート

184 ::2023/05/09(火) 10:17:55.03 ID:/7CckvH50.net

ラーメンがおかしいと思う政令指定都市は?