【疑問】民主党が跡形もなく木っ端微塵になった理由ってなに? [284093282]

1 :アンクルホールド(大阪府) [US]:2023/05/02(火) 17:01:45.29 ID:Frd760Xw0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://cdp-japan.jp
立憲民主党 | もっと良い未来

https://new-kokumin.jp
新・国民民主党 – つくろう、新しい答え。

290 ::2023/05/03(水) 03:10:45.48 ID:jFvr5zQ50.net

>>45
まあ小沢も地震の時に逃げたせいで奥さんの怒り買った結果
組織的に弱体化したのもあるけどね

55 :雪崩式ブレーンバスター(東京都) [AU]:2023/05/02(火) 17:37:36.50 ID:O3WRjlJA0.net

「一度やらせてみてください」
の結果でしょ

222 :ミドルキック(東京都) [MX]:2023/05/02(火) 22:26:06.60 ID:+6iKrE4i0.net

>>220
日本が終わるような政策を次々にやらなければ、もっと長い目で見れたのだけど日本経済と外交がそこまで保たなかった。
最大の票田である当時の40代が大量に解雇されて非正規に落ちて堪忍袋の緒が切れた。
これを国民のせいというのはあまりに酷ではなかろうか。

7 :フォーク攻撃(東京都) [US]:2023/05/02(火) 17:03:56.64 ID:Ri6pF/Uc0.net

審議拒否なんて政治に興味ない人でもサボりと分かるから

88 :クロスヒールホールド(大阪府) [US]:2023/05/02(火) 18:06:06.85 ID:vwg/pvt30.net

下手に政権とったのがまずかった
脳内お花畑の無能なのが国民にバレちゃった
野党として政府のやること批判してるだけならずっとバレなかったのにね

360 :ダブルニードロップ(大阪府) [US]:2023/05/03(水) 15:58:36.79 ID:cde/ZKa90.net

ルーピーと呼ばれた男

375 ::2023/05/03(水) 21:26:40.43 ID:mLUlIStU0.net

嘘つきだから

283 ::2023/05/03(水) 02:51:06.17 ID:AYcsYKni0.net

民主政権の時は早くやめてくれって感じだったもんな
何にもできなかったくせに嫌がる事ばっかりやってやめやがった
オレの一票は民主の残党共には絶対に渡さないっ絶対ニダ!

279 ::2023/05/03(水) 02:42:56.45 ID:gBmLhJ+I0.net

UFOだろ?

170 :32文ロケット砲(東京都) [KR]:2023/05/02(火) 19:31:04.23 ID:lvzub1g90.net

円高にしたから

390 ::2023/05/04(木) 06:12:41.72 ID:cwL+reLF0.net

>>387
何を掲げて立候補してるのか?
過去の実績は?
いろいろ判断材料あるやろ…

256 ::2023/05/03(水) 00:53:40.26 ID:tC5VaFuj0.net

そうなんだよ自民党とやりあえるだけの勢力が作りたいなら中道右派しかないし
それがやれたら自民党の分裂を誘う政界再編まで持っていくことも可能になる
旧社会党や共産党みたいな単なる反日極左が軸のうちはどうやっても無理だわ

240 :ミッドナイトエクスプレス(熊本県) [NO]:2023/05/02(火) 22:56:13.66 ID:pd7BYTWo0.net

今ならわかる、自民が送り込んだスパイが悪目立ちして嫌われた

246 :キャプチュード(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/02(火) 23:27:10.18 ID:FwZmZdT20.net

>>224
要は、嫌だろうが何だろうが、政権として決めたことには従う、
この簡単なロジックが実行できなかった。
これに尽きると思う。
政権を存続させる知恵に欠けていたと言える。
小沢と菅が一緒にやれるはずがないとか言われたが
そんなこと言ったら、自民党なんか、右から左まで多種多様。
喧嘩しながらも最後は妥協してきた。

364 :ビッグブーツ(東京都) [CN]:2023/05/03(水) 16:59:44.46 ID:aUq9Owp80.net

国民から三行半突き付けられるって相当だぞw
支持率って、自民党を見てりゃわかるけど、いろいろスキャンダルがあっても10%切るなんて無いんだから。

194 :レッドインク(東京都) [US]:2023/05/02(火) 20:13:11.87 ID:9YVYPLf+0.net

あの頃は確か小西の上位互換 ルーピーがおったなあ

202 :ダイビングエルボードロップ(島根県) [US]:2023/05/02(火) 20:49:57.95 ID:9znrp9RS0.net

とーいつの方は権力という最高のにんじんがあればそれなりに一致団結できるが
それ以外だと最高のにんじんそっちのけで、内ゲバで勝利するというよく分からんにんじんをゲットしようとするんだよな

249 :閃光妖術(宮城県) [BE]:2023/05/02(火) 23:50:22.49 ID:z3V/lXb90.net

帰化人だらけの議員先生方が揚げ足取りと嘘捏造で与党議員の首取りに躍起になる

そんな政党誰が支持するの?

292 ::2023/05/03(水) 03:24:08.58 ID:a6mBAT9V0.net

良い事言っても中身が腐ってるから国民は騙されない

2 :アンクルホールド(大阪府) [US]:2023/05/02(火) 17:01:57.69 ID:Frd760Xw0.net ?2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
政策はまともだったよね

223 :バックドロップホールド(神奈川県) [US]:2023/05/02(火) 22:28:22.29 ID:9K40cQ1x0.net

>>220
朝鮮総連経由で北朝鮮と伝統的にズブズブの旧社会党系や共産他を排除しなきゃ無理
ああいう前世紀昭和の残骸が野党ヅラしているうちは政権交代できる野党は生まれんよ

63 :クロスヒールホールド(愛知県) [ニダ]:2023/05/02(火) 17:40:33.04 ID:ZeW2qegy0.net

日本の失われた30年を作ったのは日本新党政権と民主党政権

276 ::2023/05/03(水) 02:24:18.61 ID:qd3BU9RA0.net

>>270
次の内閣は今でもやってるけど支持者の目を気にして防衛大臣を置けなかった
突っ込まれたら外務大臣が兼任だ的外れな批判だとかありえない言い訳でごまかしたけど

321 ::2023/05/03(水) 07:13:50.55 ID:GxiAG+3k0.net

子ども手当をあてにしてヴェルファイア買ったのに全然足りなかったから

328 ::2023/05/03(水) 08:29:27.14 ID:yrnTqwLk0.net

>>312
全く関係無いわ

76 :オリンピック予選スラム(広島県) [GB]:2023/05/02(火) 17:50:36.69 ID:OqlWgJY90.net

日本の政治家なのに、売国具合が壺民党より酷いから。

259 ::2023/05/03(水) 01:00:41.68 ID:RMfs0sIq0.net

マトモなのは 野田さんくらい。あとはみんなイカレポンチ

296 ::2023/05/03(水) 04:08:09.04 ID:9MjxxjO20.net

・2位じゃ駄目なんでしょうか
・僕はものすごく原子力に詳しいんだ→現場を邪魔しに
・直ちに影響はない
・震災時にジャカルタでエステに買物三昧
・書いたらもうその社は終わりだから
・秋篠宮殿下に「早く座れよ」
・天皇陛下の政治利用
・子ども手当(確認できない海外住みの子供にまで支給)
・事業仕分け→パフォーマンスだけの仕分け
・ガソリンの暫定税率撤廃→「そうでしたっけ? フフフ」
・高速無償化→嘘
・最低賃金1000円
・韓国民団に参政権の成立を勝手に公約
・北の拉致容疑者親族の周辺団体に献金→しかも総理が
・朝鮮学校の高校授業料無償化推進
・インド洋給油活動撤退
・竹島を日本固有の領土とする内容を不記載へ
・東シナ海ガス田、大幅譲歩
・口蹄疫対策の不手際で被害拡大(赤松口蹄疫)
・1ドル76円、国際競争力の低下、輸出産業大打撃、国内企業の工場海外移転相次ぐ
・円高放置、造船、家電、エレクトロニクス企業等ガタガタ
・福祉の充実(コンクリートから人へ。建設業大打撃)
・無駄使い無くす→国家予算が75兆円から100兆円
・消えた年金問題の解決
・尖閣諸島での中国漁船衝突を隠匿→国民激怒し信頼失う
・中国漁船衝突の船長を官邸が政治介入→開放
・ダムは無駄、八ッ場ダムの混乱→建設再開
・最低でも県外(米軍基地沖縄県外移転)→やっぱり県内
・埋蔵金が財源→ありませんでした
・消費税は上げないとして政権奪取→やっぱり上げますと嘘

https://i.imgur.com/KPSJrt2.jpg

94 :トペ コンヒーロ(茸) [CN]:2023/05/02(火) 18:12:01.00 ID:glNdXGcC0.net

有権者の期待感を煽りすぎて自らハードル上げたから
実際やってコケたときのインパクトがひどくなった

埋蔵金探して原油コメ塩の備蓄費を無駄だと言い出したときは笑った
直後に東日本大震災のガソリン不足や物不足で右往左往してるの見て再度笑えた

75 :ウエスタンラリアット(大阪府) [US]:2023/05/02(火) 17:50:33.06 ID:8Dbhvp5V0.net

5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた~~~~~!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!

264 ::2023/05/03(水) 01:09:21.07 ID:ft+BYuSl0.net

>>226
でも未だにマスゴミのせいとか言う奴も居るしマスゴミに影響力があるのか無いのかネトウヨすらもう分かってないっぽい

378 :ラダームーンサルト(埼玉県) [ニダ]:2023/05/03(水) 22:10:26.56 ID:v2hMdeWf0.net

マスコミの選挙予測が大きく外れだしたのは
民主党政権下での参院選が始まりだったな

399 ::2023/05/04(木) 07:40:20.61 ID:CA8vmiXA0.net

>>387
こんな奴がガーシーとかに投票するんだな。

101 :ジャンピングDDT(ジパング) [US]:2023/05/02(火) 18:17:35.12 ID:91QBiFX40.net

バカ野田豚が負ける前提で消費税増税解散したから!
野田豚は自民党に行くべき!!

140 :逆落とし(光) [ニダ]:2023/05/02(火) 19:04:21.01 ID:qOGEQUOn0.net

例えていうなら廃墟の古アパートというか団地というか
野生の動物や虫しか住んでいない
そんな感じ

85 :かかと落とし(東京都) [IN]:2023/05/02(火) 18:05:08.85 ID:cLfPdN4s0.net

バカだから

327 ::2023/05/03(水) 07:50:13.11 ID:iI2TB2W50.net

タダチニー枝野

211 :かかと落とし(茸) [US]:2023/05/02(火) 21:57:03.03 ID:ClVbp/Lj0.net

自民党との差別化するのに左に傾倒し過ぎたからな

274 ::2023/05/03(水) 02:07:32.89 ID:h9PPKz8Z0.net

311とフクシマを起こしたから
あと国民を騙して外国人参政権法案を押し通そうとしたから

174 :32文ロケット砲(東京都) [KR]:2023/05/02(火) 19:37:37.15 ID:lvzub1g90.net

円高にして電機関係の企業が規模縮小したらそれまで強かった関西が維新に取られた。
こんどはキチガイじみたEVシフト公約にしてトヨタに距離置かれた。そのまえも原発反対して
電力系の労組に逃げられた
これでなんで勝てると思ってるんだ?

180 :ジャストフェイスロック(茸) [CN]:2023/05/02(火) 19:50:58.17 ID:0HImUCPv0.net

>>29
政権取って民主党議員が官僚から(操るために)チヤホヤされてあっという間に洗脳されて官僚に言いなりになったと小沢がキレてたなw
官僚いわく自民党議員より操りやすかったらしい

126 :ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) [ニダ]:2023/05/02(火) 18:42:53.85 ID:P59IRTWX0.net

党名ロンダリング

334 ::2023/05/03(水) 09:24:32.37 ID:iyvePpxa0.net

革新勢力に乗って政府よしっかりしろと騒ぐ能力はあった
鳩山・菅の2代はお勉強できるかは知らないが統治能力は低く
省庁で働く役人の心を折ることはあっても士気を鼓舞する事は少なく
政府よしっかりしろと国民から言われたときの対応能力が無かった

攻撃に全振りでその他を疎かにしてる活動家体質のまんまじゃ政権を任せられないよって評価が党支持率に表れてる

102 :頭突き(石川県) [JP]:2023/05/02(火) 18:19:13.18 ID:PHqso6JE0.net

小沢一郎というか経世会系がからんでるとろくなことにならないと学んだ

207 :サッカーボールキック(光) [KR]:2023/05/02(火) 21:32:53.37 ID:mDnEpAaF0.net

日本死ねに乗っかる政党とか危険でしょ

230 :ミドルキック(東京都) [MX]:2023/05/02(火) 22:37:24.52 ID:+6iKrE4i0.net

>>228
強い保守野党がひとつあればいいだけだよ。
今の野党は維新以外は全部左翼だから国民の支持を得られないんで、いくら数あっても駄目なんだ。

128 :アンクルホールド(東京都) [ニダ]:2023/05/02(火) 18:48:33.21 ID:0mw6S/jV0.net ?2BP(3000)

sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
政策で戦わず、ただひたすらスキャンダル追及に終始していて、
国会中継ではヒステリックに難癖つけてる姿が映る。
マスコミは英雄のように語るが、一般的な社会人からすれば理不尽なパワハラ上司や支離滅裂なクレーマー客を彷彿とさせる存在。
喋り方が不快要素しかない。
Twitterを見ればいつも頭おかしいことしか言ってない。
やれ検察庁だ、種苗法だ、○○に抗議しますだとか気持ち悪いタグ工作も見せられる。

260 ::2023/05/03(水) 01:02:21.27 ID:G+LuiT4E0.net

馬鹿だったから

391 ::2023/05/04(木) 06:55:29.92 ID:XJALYwRt0.net

光の戦士と有田芳生のTwitter見たら誰にでも理解できるw

122 :河津掛け(SB-iPhone) [EU]:2023/05/02(火) 18:39:19.94 ID:w3eUoeTr0.net

「駄目だったらまた変えればいい」言ってたのになかなか変えられなかったからな
そりゃもう二度とごめんだともなるわ