【正論】維新・藤巻健太「三角関数なんて100人のうち1人がわかっていればいい。残りの人には不要」 [284093282]

1 ::2023/05/02(火) 19:10:48.76 ID:tCakOrSe0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
藤巻健太 衆議院議員
@Kenta_Fujimaki
三角関数は例えば木の高さを測るのに使われる。
1人が木の高さを測ればいい。
残りの99人は、木の高ささえ知っていればいい。
99人にとっては、安全のために木を切る必要があるのか、どう切るのか、あるいはどうやって木を紙に変えるのか、その紙をどう流通・管理・販売していくかの方が遥かに大事だ。

http://imgur.com

733 :ジャンピングDDT(愛知県) [CN]:2023/05/03(水) 13:14:05.97 ID:PB4w11S20.net

>>732

ああいう国のああいう連中と>>1のような在日クソパヨクは、精神構造が同じなんだよ。

んで、始末が悪いことにてめえの持論だけが唯一正しいと信じて疑わず、異論は絶対認めない

836 :(茸) [US]:2023/05/04(木) 07:28:08.16 ID:0.net

つまり文系はゴミ

394 ::2023/05/02(火) 22:30:18.03 ID:wfB5pCG10.net

当面いらないもの全て排除
ゆたぼんの完成

873 :バーニングハンマー(栃木県) [GB]:2023/05/04(木) 14:49:13.01 ID:u9tVNeJo0.net

こなあぁぁゆきぃぃ

238 ::2023/05/02(火) 20:49:43.44 ID:6wl6J3Fz0.net

たしかにそうなんだが、居直るのはアカンw

507 ::2023/05/03(水) 01:30:44.88 ID:RAgRWexy0.net

>>488
残念ながら国語や社会の暗記物は趣味でやるものであって学校で教えてもあんま意味ない
学校だとあれだけ年表記憶するのに苦労するものが
社会人になると資料一度目を通しただけで誰によって何が何年におきたのかとか記憶できるから面白い
まぁ当たり前と言えば当たり前で
会議で誰がどういう発言していたとか全て記憶するのが仕事になるわけで忘れたでは済まされないからね
忘れても死ぬ事のない学校の勉強とでは次元の違う脳の使われ方ということ

>>490
文系のお前には命の危険ってのが何も想像できないだろ
お前の知能ってその程度のレベルだと自覚した方がよい

148 ::2023/05/02(火) 19:56:37.24 ID:P2tKUGUb0.net

維新しか勝たん

246 ::2023/05/02(火) 20:52:32.50 ID:66XCjNTj0.net

土木技術者です。
橋梁の設計でよく使います。

597 ::2023/05/03(水) 07:05:15.57 ID:XE2yNTQc0.net

>>206
自分だけはインテリで、圧倒的多数のバカを思いのままに支配出来たら面白いだろうね。
しかも自分のシンパ以外は敵視したり悪者にしたりして、愚民の支持を集め、喝采を浴びようとするんだろう。
ポル・ポトなんかかと同じ発想だな。

655 ::2023/05/03(水) 09:17:01.30 ID:4Roaa41n0.net

>>648
教養がないと、クレオパトラは黒人だったとか言い始めるからリベラルアーツは重要だよ。

136 ::2023/05/02(火) 19:50:37.10 ID:Yxk8boJM0.net

>>78
誰も大学の話なんてしてねんだろ
自分で選んでるなら問題ねーじゃん
何言ってんの?

623 ::2023/05/03(水) 08:15:24.25 ID:hhRqxyNG0.net

ここにも三角関数をピタゴラスの定理と
勘違いしてるやついるだろ

412 ::2023/05/02(火) 22:49:02.09 ID:9y+P6nyc0.net

三角関数が直接なんの役に立つんだよっていうのは
うーん、確かに知らなきゃ知らないでもいいかもなってなかなか絶妙なところではある気がする
だからよく出てくるんだろうけどね

167 ::2023/05/02(火) 20:08:21.23 ID:5YJbBenS0.net

日本も台湾から2周遅れてやっと役立たずのジブンを駆除する気になった
教科書レベルの数学さえ理解できなかったジブンはお払い箱だ

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6de0cfb59fc046e3b747135bc2eb97723eb0243

アジア開発銀行(ADB)は、2021年の台湾の経済成長率を4.6%と予想している。それに対して、日本の経済成長率は年率換算でマイナス5.1%となり、通年の見通しも3%に達しない可能性が指摘され、彼我の差は開く一方となっている。

一つの鍵は、理系重視だ。台湾は1980年から優秀なエンジニアは、兵役に就く代わりに、軍・政府の公的研究機関や民間企業に勤務することが可能になる「国防役」という制度を設け、それが事実上の兵役免除になった。
その結果、能力の高い理系人材が多数輩出されたのである。

一方、日本は相変わらず高校で「文系」と「理系」に分けており、大学生は、7対3くらいの割合で文系が理系より多くなっている。
だが、21世紀に「文系卒」の“生息領域”はほとんどない。文系の学部・学科で学ぶ知識の多くはスマートフォンやパソコンですぐに検索できるし、USBメモリーなどに入れてしまえば、その価値は高く見積もっても、せいぜい5円程度だからである。

https://www.news-postseven.com/archives/20210531_1664088.html?DETAIL

492 ::2023/05/03(水) 01:17:07.18 ID:kM9biLLa0.net

三角関数のもつれ

713 :河津落とし(兵庫県) [EC]:2023/05/03(水) 12:16:29.59 ID:Jn3kaDKX0.net

>>712
電気だとひたすらjωL、1/jωCばかり出てくるな

680 :腕ひしぎ十字固め(滋賀県) [ニダ]:2023/05/03(水) 11:16:13.89 ID:cwfwECdE0.net

計算出来なくても30度45度の斜め長さぐらいは覚えとけよ

162 ::2023/05/02(火) 20:04:22.19 ID:9znrp9RS0.net

学生時代にはそれなりの人数は分かって方がいいのでは?
大人になって99人は忘れた。ならいいが、学生時代も含め99人が分かってないはヤバくね?

14 ::2023/05/02(火) 19:16:04.33 ID:lUxL8ILG0.net

知識や記憶力だけが学力では無いわけで

413 ::2023/05/02(火) 22:49:09.05 ID:1JcNRTpR0.net

数学もやれば面白いと思うが、学校の数学破綻に計算問題解くだけコンテストだからつまらない
数学も根っこな哲学だからな

629 ::2023/05/03(水) 08:26:04.38 ID:tTesRHNK0.net

三角関数知らんと2Dシューティングゲームすら作れない

408 ::2023/05/02(火) 22:42:18.59 ID:37FKEfZi0.net

要は国民に馬鹿になれってこと?

268 ::2023/05/02(火) 21:09:40.91 ID:Hn6eJe5r0.net

「あれはあれや」「そらそうよ」

この語彙力でもプロ野球監督が勤まる事実はたしかにあるけど
しかもスポーツ枠ながら早稲田卒w

56 ::2023/05/02(火) 19:27:24.42 ID:OEyj73g/0.net

土建系が三角関数使うでしょ
ていうか、三角関数ないと現代の文明維持できなくないか

254 ::2023/05/02(火) 20:57:23.69 ID:ufXRPRTn0.net

歩留まりが悪いからこそ、とりあえず全員に教えて
少しでもできる人を拾おうとしているってのはあると思う。

最初っから100人に1人に教えていたら
ほとんど残らないことになるから。

518 ::2023/05/03(水) 01:51:03.79 ID:h9PPKz8Z0.net

三角関数が分かるってどのレベルのこと言ってるんだろ
定義の話か?それとも道具としての応用の話か?解析対象が周期性持ったり波の性質があるなら三角関数的な何かがあれば表現に便利ってだけだ

30 ::2023/05/02(火) 19:19:25.38 ID:s03WZ9jR0.net

三角比と三角関数の区別がついてない人に言われてもなあ。

じゃあ漢字とか読めなくてもいいよね?読める人に読んでもらえばいい。

535 :ジャンピングカラテキック(東京都) [US]:2023/05/03(水) 03:31:14.33 ID:xSlfnIOE0.net

「選挙権なんて一万人に一人が持ってればいい、年収1億円以下のやつに参政権なんて必要ない」

605 ::2023/05/03(水) 07:29:27.11 ID:Xg8t63Ci0.net

>>598
会社命令の結果でしょう。安全ハンドブックには
倒さないための予防策が書かれてあるから

483 ::2023/05/03(水) 00:58:34.74 ID:RMfs0sIq0.net

>>475
それの意味くらい覚えてるわ あとはあの乱数表みたいなのが有れば、 角度何度のときのこことここの辺の長さの比率だから 実用的。

723 :ダイビングヘッドバット(石川県) [CN]:2023/05/03(水) 12:36:32.36 ID:w7sSDuSD0.net

こういうのって予め必要な人といらない人を判断できない以上
何の意味もない議論にしかなんのよな
根本的に頭が悪いんだろうけど

239 ::2023/05/02(火) 20:50:18.87 ID:wntMFU6W0.net

>>71
まあそうなるな

666 :デンジャラスバックドロップ(愛知県) [US]:2023/05/03(水) 09:59:21.68 ID:Xjft0++l0.net

バックアップなし、ヨシ!ご安全に!!

468 ::2023/05/02(火) 23:48:59.23 ID:P+dGLqHQ0.net

100人に教えても仕事に使えるレベルになるのが1人だけってことじゃん
つまりやっぱり三角関数はしっかり全員が学ばないといけないっていう主張で良いかな?

754 :アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [ZA]:2023/05/03(水) 14:34:28.63 ID:aXoOLDcP0.net

>>1
こいつ前もこんなアホなこといってなかったっけ

911 ::2023/05/05(金) 09:07:25.44 ID:wrmqcbCt0.net

この手のバカの例えは昔は微積分だったような気がするが…
そのうち因数分解になりそうだな

164 ::2023/05/02(火) 20:05:14.56 ID:P4c9jlP/0.net

政治をやるには、自民党だけあればいい
あとの野党は、立憲や共産みたいにアベガーとかツボガーとか言うだけで余計なことを考えないほうがいい
維新とか国民民主党、参政党、N党、れいわなんていらないんだよ
乱立して邪魔なだけ

425 ::2023/05/02(火) 22:58:08.84 ID:kMTB5RX20.net

>>404
4月4日の朝日新聞大阪版に、高校から千葉大学工学部に飛び級入学して、今はトレーラーの運転手を
やってる佐藤和俊さんの投稿が載ってたけど、佐藤さんも研究資金の不足という壁にぶち当たって苦労して
今に至るようなことを書いてるんだよね。
貧すれば鈍するとはまさにこれ、日本は貧しくなってるのは確かなようだ。

78 ::2023/05/02(火) 19:35:02.75 ID:cQSHX4Pw0.net

>>66
自分で選択してるだろ?
大学の学部の選択をママがしたのか?

354 ::2023/05/02(火) 21:57:33.96 ID:+CINraOe0.net

>>2
三角関数を使って木の高さを計算するレベルがお前には超高等数学なんだなw

197 ::2023/05/02(火) 20:20:03.63 ID:vZVP0/h30.net

その一人がみんなの幸せのために働くと思うか?
自分だけがもつ力なら自分の利益のために捏造でも何でもやるぞ

691 :メンマ(千葉県) [ニダ]:2023/05/03(水) 11:33:22.52 ID:e75ar5GF0.net

>>688
オイラーの公式は三角関数を数学的に取り扱いやすくするためのもんじゃないですかね?まあオイラーの公式から出発して構築し直すのは不可能じゃないだろうけど、本末転倒のような?

522 ::2023/05/03(水) 01:58:10.94 ID:AYcsYKni0.net

議員やってる人の発言にしてはやけに程度が低いですねー
ご自身は大学まで行っちゃってるクセによ

920 ::2023/05/05(金) 16:13:54.08 ID:d48fNwaY0.net

三角関数は公式じゃ無くてただの関数なんだが…

659 :フルネルソンスープレックス(大阪府) [BR]:2023/05/03(水) 09:19:27.03 ID:WDcn085U0.net

言ってることはわかる
今まで全ての知識を使いきれる人間なんていないんだから
知識を生かせる仕事に就ける事の方が重要で

俺がお前の向いた仕事につけたるから
安心しろよと言いたいだけだよ

923 :リキラリアット(愛知県) [US]:2023/05/05(金) 16:47:58.09 ID:i4Ht+GOh0.net

藤巻さんってずっと前から日本は財政破綻するって言ってるけど、
藤巻さんが破綻するって言った時期をとっくに過ぎてんだけどまだ破綻しないの??

889 :ダイビングヘッドバット(福岡県) [US]:2023/05/04(木) 17:09:12.26 ID:/NJZ4uvY0.net

粉雪

182 ::2023/05/02(火) 20:13:10.56 ID:k6NQyCxV0.net

三角関数わかる人を少なくした結果が今の日本なんでないの?🤔

427 ::2023/05/02(火) 22:59:00.82 ID:BaQKEwTu0.net

三角関数を理解する意義は三角関数を使うためばかりじゃないのよ
理屈で物事を考える力が身につくのは数学とか物理みたいな理系学問なんよ
それができなかった人間にはわからんのかもしれないけど

736 :ドラゴンスリーパー(茸) [US]:2023/05/03(水) 13:42:30.13 ID:Uh8gLkpn0.net

サイン コサイン タンジェント
ローグ エル エヌ ルート パイ
カシオで一発ワンタッチ♪