食事制限はもう時代遅れ!成功率98%「プロテイン+甘酒+豆乳」 [421685208]

1 :みんなでやろうず(東京都) [US]:2023/05/03(水) 20:19:34.31 ID:OJoKz7aY0●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
成功率98%「プロテイン+甘酒+豆乳断食」なら筋肉維持にも効果

オプティマムとは「最高・最適・最善」という意味で、巷に数あるファスティングの問題点をすべて洗い出し、改善して作ったプログラムです。

筋肉量を維持して脂肪だけを落とすダイエットと、疲労、肌荒れ、不眠といった体の不調を改善することを目的にしています。

特徴は、プロテインと米麹甘酒、豆乳を混ぜたドリンクで必要な栄養を摂取しながら、脂肪だけを落とすことですね。これまでに7000人が試して98%が成功しています。

筋肉が落ちると基礎代謝が下がって、どんどん痩せにくい体質になりますし。

食事制限をする断食で筋肉を落としちゃうと、元気がなくなったり疲れやすくなったり、痩せにくくなったりするんです。

では、16時間の断食をする“オートファジー”はどうでしょう。

16時間後に何を食べてもいい、というのは僕はとんでもないと思っています。

―体脂肪だけを落とせるのはうれしいですね。

――本当だ……。

えーっ! 短期間でモテ男になれるって!?

―モテ男になる理由ですね。

僕が立証します。

4日間の集中メニュー 「プロテイン・豆乳・甘酒」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c690b0a16f240b5fb421efcc710ee2e4b0773e48&preview=auto

94 :アイアンクロー(光) [US]:2023/05/06(土) 09:22:02.42 ID:pBhQKizH0.net

>>90
https://core.ac.uk/download/pdf/154141327.pdf
https://i.imgur.com/6zoCSZA.png

ごめんなさいは?

 ご め ん な さ い は ?

43 ::2023/05/03(水) 22:56:39.15 ID:JBlObLjC0.net

痩せるのに短期間やってどうすんだよ
終わったら元に戻るだけだろ

88 ::2023/05/05(金) 23:00:18.13 ID:7xfmy3eg0.net

酒とか依存するやん

15 :名無しさんがお送りします:2023/05/03(水) 20:57:34.67 ID:lLZUvB37g

乳がんになりそうだな
インド人は豆が主食だからなりやすいんだっけか?

27 ::2023/05/03(水) 21:17:39.90 ID:Mx6E1vbl0.net

甘酒のみとうない

3 :膝十字固め(東京都) [ニダ]:2023/05/03(水) 20:20:54.73 ID:orOgnd220.net

甘酒苦手なんだよなー
辛口にしてくれ

9 :アイアンクロー(千葉県) [UA]:2023/05/03(水) 20:24:24.20 ID:Z7zpKpGP0.net

プロテイン+ストロングZERO+豆乳でも大丈夫?

46 ::2023/05/03(水) 23:19:03.01 ID:hgRfh8WO0.net

一日一食夜に冷飯に長芋と卵を腹いっぱい食べる

苦しくて眠れない

81 ::2023/05/04(木) 23:26:19.20 ID:XL2tec2H0.net

豆乳とプロテインって役割被ってるんじゃないの?

78 ::2023/05/04(木) 18:53:06.56 ID:M4IaOrj50.net

>>71
偏食は自律神経失調症になるから、栄養うんぬん言うならプロティンだけってのはどう見てもNGだろw
自律神経ってストレス溜まるだけで円形脱毛症になるように繊細なものだから食べる事でストレス発散してるのに、そこをデタラメやっちゃあかんよ。

58 ::2023/05/04(木) 03:29:53.89 ID:ms4EiU8z0.net

おっぱいが大きくなっちゃう(♂)

59 ::2023/05/04(木) 04:03:00.44 ID:AyzI4C8k0.net

>>22
歯医者で抜いてほしいっていったら抜いてくれるのか?

67 ::2023/05/04(木) 09:01:42.25 ID:fCjandfF0.net

甘酒のGI値がググっても出てこない
https://fitmap.jp/magazine/diet/172024/
このサイトに至っては0とか書いてるしw

22 ::2023/05/03(水) 20:55:35.89 ID:8lbI3DD50.net

奥歯抜けばいいと思うよ
食べるのが億劫になるから痩せる

87 ::2023/05/05(金) 22:58:31.31 ID:QIE9H80o0.net

>>81
プロテイン以外の食品から摂れるタンパク質なんて微々たるものだから足りない

57 ::2023/05/04(木) 03:14:59.85 ID:tl+8pKVz0.net

気温が高くなるといつもこういう適当なダイエット記事出てくるよな

20 ::2023/05/03(水) 20:42:11.68 ID:k1ZDkwb70.net

食事制限ってのは減らすだけじゃなくて
ちゃんとコントロールするってことなんだけど・・・

50 ::2023/05/04(木) 02:02:29.01 ID:HmsYRZkC0.net

甘酒飲めない、匂いだけで吐き気がする。

80 ::2023/05/04(木) 23:18:13.07 ID:4C8wkFDR0.net

>>78
プロテインはサプリメントだからしっかり飯を食ったうえで
食事と食事の間にプロテインを飲むんだぞ?

60 ::2023/05/04(木) 06:19:13.31 ID:ejRE1qop0.net

ワタミが最適解出してるだろ

34 ::2023/05/03(水) 21:24:28.11 ID:9nq9LfQN0.net

プロテインは酷い便秘になるんだが
どうしてんだその辺

12 :リキラリアット(東京都) [FR]:2023/05/03(水) 20:28:21.96 ID:sDid6ydh0.net

2%失敗するかいな!

54 ::2023/05/04(木) 03:07:31.88 ID:eobZh+gG0.net

>>53
デブは痩せたいと思っている
という思い込みをまずなんとかしろ

52 ::2023/05/04(木) 02:11:51.47 ID:qdv2FaN10.net

>>35
だぶりゅだぶりゅだぶりゅ

37 ::2023/05/03(水) 22:10:55.63 ID:pXDUrEr70.net

>>3
うまい甘酒は美味いよ
森永のパックの甘酒とは全然違う

64 ::2023/05/04(木) 08:30:51.68 ID:04ZJmeF60.net

甘酒ゲロ不味だし、ダイエットは食事管理するだけだからな
ジャガバードなら毎日腹一杯食ってもカロリー少ないからスルスル痩せる
栄養も取れるしプロテインと違って美味いし

100 ::2023/05/06(土) 12:41:55.31 ID:ZlK0a/W30.net

酒屋のステマか?

96 :トペ コンヒーロ(滋賀県) [ニダ]:2023/05/06(土) 10:54:07.58 ID:+1830Dck0.net

痩せたいなら、ボクサーの生活を見習えばいいだけのこと
競馬騎手の生活でもいいぞ

90 :エルボードロップ(神奈川県) [JP]:2023/05/06(土) 01:37:52.52 ID:02hSjq490.net

>>79
甘酒のブドウ糖がカバーできると思ってんのか低学歴朝鮮人

66 ::2023/05/04(木) 08:54:56.92 ID:f7z28scy0.net

甘酒に種類あるだろ
米麹甘酒か?

あとプロテインの過剰摂取による健康リスクもあるからね

19 ::2023/05/03(水) 20:39:42.76 ID:6+pxd70O0.net

>>2
ま…豆乳

35 ::2023/05/03(水) 21:45:30.41 ID:qvSLwRjf0.net

筋肉つけて基礎代謝で減量〜とか言ってるやつは算数も出来ない激バカwww

38 ::2023/05/03(水) 22:17:31.79 ID:BpwQfscR0.net

ダイエットじゃないけど朝飯はヨーグルトを麹水で割ったなんちゃってのむヨーグルトに粉末の青汁混ぜて飲んでる

49 ::2023/05/04(木) 00:31:13.55 ID:qprlVG3T0.net

まあ独身ならな

16 :名無しさんがお送りします:2023/05/03(水) 22:55:05.99 ID:++dFPkAIv

豆乳じゃなくて牛乳なら良いね

16 :名無しさんがお送りします:2023/05/03(水) 22:55:05.99 ID:++dFPkAIv

豆乳じゃなくて牛乳なら良いね

28 ::2023/05/03(水) 21:18:54.49 ID:o3sO87/n0.net

痛風患者クッソ増えそう

18 ::2023/05/03(水) 20:39:18.39 ID:HLjYm19b0.net

>>1
一人前の仕事もできねえ奴が一人前のメシ食うな

はい終了

71 ::2023/05/04(木) 09:35:43.17 ID:fCjandfF0.net

>>70
筋トレする奴の栄養管理は完璧すぎてヤバいから
それでもハゲる奴はハゲる

ちなみにワカメが髪に良い、は色から連想されたデマ
ミネラルが多少良い方に作用するけど言うほど効果は無い

65 ::2023/05/04(木) 08:33:19.94 ID:ye0DZT450.net

>>62
禿げそうだしな。
栄養素はバランス良く取らないと駄目でしょ。

39 ::2023/05/03(水) 22:50:52.10 ID:n1Pb+zMt0.net

なんで食事制限=断食なんだよ

7 :マシンガンチョップ(ジパング) [US]:2023/05/03(水) 20:24:11.69 ID:kUiuMaff0.net

腎臓「...」

48 ::2023/05/04(木) 00:20:06.19 ID:STSOIuKO0.net

立証しますとか言ってるけどw
何の責任も取らねーんだろ?こいつw

84 :バズソーキック(大阪府) [US]:2023/05/05(金) 07:18:22.19 ID:blTRzNwe0.net

>>82
意味不明なレスつけるな
つか日本語で書けよバカ

5 :イス攻撃(大阪府) [JP]:2023/05/03(水) 20:22:04.64 ID:yeIjY8WR0.net

極端な食事で痩せても元に戻せばリバウンドするだけだよね

24 ::2023/05/03(水) 21:13:23.24 ID:XSspdlX90.net

>>17
いいですよ?

26 ::2023/05/03(水) 21:17:23.96 ID:sDid6ydh0.net

>>22
上の奥一本失ったけど差し支えないね(´・ω・`)

99 :スリーパーホールド(SB-Android) [US]:2023/05/06(土) 11:55:41.09 ID:E3W8k7pa0.net

痩せたらモテると思ったら大間違い
「最近痩せたね」で終わり
痩せたね=好きではないからな

40 ::2023/05/03(水) 22:51:31.20 ID:T0GqKrJu0.net

男性は豆乳を止めたほうが良いね
LGBTになってしまうと思う

68 ::2023/05/04(木) 09:14:28.75 ID:PvhOqsrN0.net

>>65
プロティン食にすると脱毛が凄えんだよな。
どうりでボディービルダーにハゲが多いわけだわ。