【映画】製作費77億円、東映が社運を賭けたハリウッド版『聖闘士星矢』が大爆死wwwwwwwww [654973721]

1 : :2023/04/29(土) 12:57:45.25 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
聖闘士星矢 The Beginning
https://imgur.com/3pYwOk9.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=bYx2LpjXjsE

製作費77億円
https://en.wikipedia.org/wiki/Knights_of_the_Zodiac_(film)

東映が製作費100%出資
> 「最初から星矢役は新田真剣佑しかいなかった」「“無理に一作にまとめようとする”ことをやめた」
> 総製作費を東映アニメーションが100%出資。日本が作る“ハリウッド映画”『聖闘士星矢 The Beginning』制作秘話
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cf745e6fe128a74023c7b368d61ff671037308a

2023/04/28 13:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *25893(+1656) *84180(.365) ****** 57.9% ****** 劇場版「TOKYO MER〜…
*2 *23094(+1912) 161650(.370) ****** 38.0% ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*3 *18464(+***0) *41070(.832) *66.0% 10.8% *19294 滝沢歌舞伎ZERO FINA…
*4 *12664(+1583) 164162(.366) *60.1% 56.7% *39714 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
*5 **4250(+*402) *59520(.362) *24.7% 65.9% *13531 東京リベンジャーズ2 血のハ…
*6 **2587(+*113) **5962(.417) *76.7% 23.7% **6385 劇場版 美しい彼〜etern…
*7 **2389(+*358) *38717(.368) ****** 59.4% ****** 聖闘士星矢 The Begi…
*8 **1692(+*304) **9068(.304) 108.6% 54.6% **5965 THE FIRST SLAM…
*9 **1301(+***0) **5908(.244) *82.1% 50.0% **4973 シン・仮面ライダー
10 **1239(+*106) *12350(.371) ****** 40.0% ****** 中森明菜イースト・ライヴ イ…

142 ::2023/04/29(土) 13:45:42.11 ID:nZGvbJrO0.net

姉貴が聖闘士星矢腐をやってたせいで、うちのゴミ箱(40年もの)には、黒歴史ステッカーが貼ってある
つか、本体のダンボールが頑丈過ぎる

ht tps://i.imgur.com/15TNV6o.jpg

32 ::2023/04/29(土) 13:07:28.66 ID:mKX6ZS+N0.net

角川がごり押ししてた聖闘士星矢のセルフパクリのB’T-Xの方がマシだろ

163 ::2023/04/29(土) 14:00:15.85 ID:bnSy4Vtp0.net

こいつは凄い評判がいいみたいだな

フィリピンで「ボルテスV」が実写化、上映会にファン殺到 東映・吉村文雄社長も絶賛「傑作が誕生したと興奮」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2304/21/news170_0.html

781 :ファイナルカット(愛知県) [US]:2023/05/01(月) 21:14:49.15 ID:M5Wi7Y0E0.net

子供の頃、これが流行って整頓せいや!って言うやつが多かった。

221 ::2023/04/29(土) 14:33:53.63 ID:952wlDPI0.net

主演があれだから

244 ::2023/04/29(土) 14:54:16.56 ID:PQxpTdji0.net

GWにしてはどの作品も数字ひくいな

東宝じゃなくて東映か、、、よしよしw

315 ::2023/04/29(土) 16:18:59.21 ID:74Ugf10l0.net

日本のアニメ原作って質感が酷すぎるんよな
マーブルのクオリティ出せないと受けるわけ無いじゃん
中途半端に金かけて変なクオリティで出すのアホ過ぎるわ

588 ::2023/04/30(日) 06:36:11.83 ID:NFC//8zH0.net

>>142
ケンモメンかよ

3 ::2023/04/29(土) 12:59:10.38 ID:ZeW+1PfV0.net

マーヴェルみたいなアニメは映画化して面白く出来るのになんでなんや?

4 ::2023/04/29(土) 12:59:14.74 ID:LUovioSC0.net

車田作品は実写に向かんだろ

165 ::2023/04/29(土) 14:00:49.91 ID:1ctH7RVJ0.net

この手の実写化をことごとく失敗させ続けて失望させといて、いきなりヒット狙う方が悪い

816 :フランケンシュタイナー(東京都) [GB]:2023/05/02(火) 07:12:08.56 ID:wxwc3Jdi0.net

原作者は理解してなかったようだが
聖闘士星矢の人気の9割はクロスそのものなんだよ。
ストーリーなんて知らん。

この映画の失敗はクロスを変えた事。

740 :名無しさんがお送りします:2023/05/01(月) 10:21:08.43 ID:QDDR58SVe

ダイアモンドダスト、流星拳

777 :フライングニールキック(神奈川県) [US]:2023/05/01(月) 20:58:08.40 ID:1Na7vkkK0.net

>>743
ホモね

10 ::2023/04/29(土) 13:00:52.79 ID:mKX6ZS+N0.net

40年前のコンテンツでアホかよ

756 :グロリア(東京都) [CN]:2023/05/01(月) 13:13:08.35 ID:a6Fu7KZA0.net

>>699
原作者の車田が原作に準拠したクロスのデザインにNG出したらしい
かなり重要な部分なのに馬鹿としか思えない

517 ::2023/04/29(土) 22:56:50.82 ID:Ugk2ABoY0.net

実写に金かけるより、
アニメで金かけるほうが今は良いのができそう

168 ::2023/04/29(土) 14:01:58.32 .net

>>148
公開初日の客入りで最終興収は完全に決まってしまう、これは映画業界の常識
「カメラを止めるな」のような口コミでヒットする作品は全体の0.001%だからね

266 ::2023/04/29(土) 15:25:57.30 ID:yMqI5dgN0.net

>>252
金ピカって、現実にいるとスゲーなw

832 :16文キック(東京都) [CN]:2023/05/02(火) 11:02:24.38 ID:aMqkXWzO0.net

>>831
6部作構成だとのこと…

229 ::2023/04/29(土) 14:42:13.45 ID:qBsXos1l0.net

マリオはどうなの?

599 ::2023/04/30(日) 08:06:17.96 ID:lukS7Sg60.net

>>51
怪人スカルヘッド?

701 ::2023/04/30(日) 22:50:53.12 ID:JzagtnIC0.net

実写化に向く作品とそうでない作品
見極めなきゃダメだよw

729 :ニールキック(大阪府) [TH]:2023/05/01(月) 07:38:53.47 ID:2bYqmkRO0.net

アテナを黒人にしないから……

680 ::2023/04/30(日) 19:20:25.24 ID:0ssZSP790.net

企画出した奴がアホとしか

あとは脚本家次第

日本には脚本家と呼べる人がいないからな

287 ::2023/04/29(土) 15:51:45.11 ID:GbRF30n50.net

>>273
ドラゴンボールは日本側は金ほとんど出してないんじゃなかった?
だから口出しもできなくなったとか

40 ::2023/04/29(土) 13:09:36.50 ID:yTEekx+W0.net

マーベル臭のする何かにしか見えん
銃夢攻殻よりはるかにウンコ

814 :バズソーキック(北海道) [US]:2023/05/02(火) 07:05:24.91 ID:WTEHXTRL0.net

>>813
今度はゴリ主役になるじゃん

820 :オリンピック予選スラム(兵庫県) [PL]:2023/05/02(火) 07:25:27.96 ID:TXn+Iy4b0.net

ペガサスまーぼーろーしー

47 ::2023/04/29(土) 13:11:36.24 ID:AWx4XJrT0.net

いやまぁどう考えても実写に向いてないだろ

735 :ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/01(月) 09:25:30.49 ID:QSLsFnUQ0.net

クロスが変なことになってるのは何なの?

456 ::2023/04/29(土) 19:57:42.41 ID:8zo4XhYS0.net

むしろポリコレセーラームーンが見たい

414 ::2023/04/29(土) 18:28:30.16 ID:jMVLH8i60.net

アニメにしておいた方が
集客見込めたんじゃねぇの?

19 ::2023/04/29(土) 13:04:12.37 ID:Q1Sivzay0.net

これは普通の映画だったのか
勝手にネトフリかと思ってた

821 :ジャンピングカラテキック(石川県) [JP]:2023/05/02(火) 07:33:50.99 ID:JKa7kPj70.net

10億くらいかけてアニメで作ってたほうがまだ稼げただろうなとは思う

117 ::2023/04/29(土) 13:34:47.40 ID:WxE796M30.net

77億でナウシカ原作の完全アニメ化でもした方がまだ売れそうw

26 ::2023/04/29(土) 13:05:40.35 ID:X32QaMxK0.net

ヨコザワプロのやらせ心霊動画は?

70 ::2023/04/29(土) 13:19:25.93 ID:Ov9ub+Ol0.net

アニメを実写化するって失敗のほうが多いのに何で次から次にやるのかね

421 ::2023/04/29(土) 18:51:43.82 ID:MrtKFnJz0.net

予告編は面白かったよ

677 ::2023/04/30(日) 18:39:37.82 ID:OiNTzvYJ0.net

テレコムアニメーションフィルムがアメリカと合作でニモを作ろうとした時の顛末を岡田斗司夫が語ったりしてるけど
要するにそれと同じでしょ
ニモの時はレイクがスポンサーになったことでどんどん製作費を浪費され、53億円も使ったあげく大赤字を出して終了

232 ::2023/04/29(土) 14:44:21.75 ID:N6ENr2qO0.net

クロスのデザインを原作と変えたらアカンわ
もう聖闘士星矢じゃない

333 ::2023/04/29(土) 16:50:13.27 ID:z5YLUaIh0.net

原作見てないから偉そうな事は言えないけど
映画化して売れる作品とは思えない
流行った当時の勢いある頃ならともかく
侍ジャイアンツの方がまだ売れる可能性あるわ

377 ::2023/04/29(土) 17:25:47.84 ID:1Ct4ArLc0.net

多分これが一番熱い聖闘士星矢
このくらいの熱意で作らんとダメよ

https://www.youtube.com/watch?v=Uz970DggW7E

679 ::2023/04/30(日) 18:59:58.99 ID:d8YR3Ejq0.net

Ωが大コケで黄金魂それなりの出来だったのに今回はひどい

834 ::2023/05/02(火) 11:06:16.16 ID:UszxpHF+0.net

ジョジョの奇妙な冒険 第4部 第1章
という映画があってだな

143 ::2023/04/29(土) 13:46:21.42 ID:Eq+0QFkr0.net

オタクが金持つとダメだな

784 :河津落とし(埼玉県) [RU]:2023/05/01(月) 21:20:28.60 ID:Ej2D7FYW0.net

社運を賭けた映画が大コケ

「げえっ!」
「なにぃ!」
「ま…まさか失敗の原因はあの…」 ガクッ

107 ::2023/04/29(土) 13:31:15.65 ID:EZfldOS80.net

>>41
劇中のBGMくらいかな

内容は破綻もしてかったし面白かったよ
マリンもうちょっと華奢なほうがいいかもとは思ったけど
あとは鎧がね

811 ::2023/05/02(火) 06:24:58.67 ID:KA5Q5VlN0.net

城戸光政種付け編ならみたい

771 :ショルダーアームブリーカー(ジパング) [JP]:2023/05/01(月) 20:04:54.00 ID:SKrHKlzk0.net

マリオと同じ日に公開なのが痛いな