国連「終わりだよスーダン」 [971283288]

1 ::2023/04/30(日) 20:44:05.57 ID:UphMWaeZ0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
国連総長、国家崩壊を警告 スーダン首都で戦闘、ダルフールにも拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/11a0330459fa0ff2a6acb36bf2b13808c8d54a38

【ハルツームAFP時事】戦闘が続くスーダンについて、グテレス国連事務総長は「国家が崩壊しつつある」と強く警告した。

111 :急所攻撃(神奈川県) [US]:2023/05/01(月) 00:38:44.43 ID:/G96iA2/0.net

政権どっちが取るかで国家は壊れないな。

異民族が攻めてくるとかじゃないと(´・ω・`)

135 ::2023/05/01(月) 09:15:57.44 ID:FMa9ckqn0.net

吸う団

49 ::2023/04/30(日) 21:34:49.04 ID:QSCtqPQ00.net

>>5
宇宙の話か

89 :ポケモン(茸) [US]:2023/04/30(日) 23:02:04.78 ID:7PiEyy4o0.net

>>2
新しい国家が起きることもある

14 ::2023/04/30(日) 20:51:11.42 ID:7yJperwy0.net

へースーダンだw

34 ::2023/04/30(日) 21:10:32.05 ID:GnJbcrbQ0.net

>>17
ケンシロウは居ても居なくても大勢に影響は無いけど、ラオウが居ないのは困る

18 ::2023/04/30(日) 20:55:26.16 ID:lzqs4N4F0.net

 
 
 
 
 
スーダンを救ってきて9条の会!!!!!!!! 
 
 
 

72 :ヨモーニャ(大阪府) [NL]:2023/04/30(日) 22:13:35.22 ID:Qde9zvhN0.net

どうスーダン

122 ::2023/05/01(月) 04:28:00.39 ID:fXYeqTe40.net

君が 小さく見える

108 :ニールキック(栃木県) [MX]:2023/05/01(月) 00:28:30.15 ID:ND3g5BGP0.net

アフリカはあれだ
欧米どもが引いた国境の策定し直しを
自らの尊厳と武力でもって引き直せ

25 ::2023/04/30(日) 20:59:28.33 ID:5YezpQ1E0.net

スーダンフミコ

120 ::2023/05/01(月) 04:00:28.02 ID:lkDj6C880.net

国連要らんわ
はよ解散しろ

7 ::2023/04/30(日) 20:46:17.83 ID:A9AujghY0.net

喜ぶ国が一つあるね

85 :あるるくん(千葉県) [FR]:2023/04/30(日) 22:56:05.85 ID:IA2lv9y90.net

そもそも始まってたの?

64 ::2023/04/30(日) 21:54:20.94 ID:AHpnIDVa0.net

終わってるのは俺だけだよ

154 ::2023/05/01(月) 17:37:12.92 ID:DK3Sy6T30.net

>>145
ロシア絡み

16 ::2023/04/30(日) 20:53:45.08 ID:vvb3jVgG0.net

予想のスーダン上を行く展開だな。

138 ::2023/05/01(月) 10:13:01.45 ID:TC2rBIqq0.net

犯したる!

79 :サリーちゃんのパパ(茸) [NO]:2023/04/30(日) 22:40:45.19 ID:zg75taqS0.net

>>68
かなり時間と金をかけて支援してるけど苦戦してるな

127 ::2023/05/01(月) 06:35:26.27 ID:wJ+COWTT0.net

>>2
そこに居た民が困る。大量の難民が周辺国へ流れ込み

48 ::2023/04/30(日) 21:34:31.64 ID:zg75taqS0.net

>>11
もう無くしちゃえば良いんだよ

21 ::2023/04/30(日) 20:55:57.93 ID:+aSQdn+X0.net

国軍が強いとも聞いたけど、泥沼化するのか?

133 ::2023/05/01(月) 07:40:04.17 ID:2lPLep2K0.net

スーダンがソマリア化しても誰も困らない
勝手にやってろ

4 ::2023/04/30(日) 20:45:11.80 ID:jV841Qz80.net

ソマリアに言え

155 ::2023/05/01(月) 17:39:56.81 ID:n1R5It+M0.net

国家が崩壊したら周辺国は侵略して領地切り取ってもいいの?

33 ::2023/04/30(日) 21:03:47.05 ID:2pEzvSLQ0.net

【速報】スーダンのカイザー大統領と総理が首脳会談

54 ::2023/04/30(日) 21:41:44.13 ID:IdOQD/8X0.net

>>43

おまえは息子世代の団塊世代か?

当時90歳でなにを言ってんだおまえわ

2 ::2023/04/30(日) 20:44:51.00 ID:bl3yvT7/0.net

国家が崩壊するとどうなるの?

26 ::2023/04/30(日) 20:59:32.79 ID:SLYK3LMu0.net

ウクライナからごく少数の難民受け入れたんだから今度はスーダンからかなりの数の難民を受け入れないといろいろ言われるよね。どこに住んで働くんだろう。ムスリム多そうよ。

141 ::2023/05/01(月) 10:19:54.65 ID:kZowkURo0.net

国家が崩壊すると警察や裁判が機能しなくなる 強盗や暴力コミュニティーができる一方で
対抗で各地で私警団が結成されることになる ぼっちはいずれにしても生きていけない

113 :逆落とし(茸) [US]:2023/05/01(月) 01:31:38.27 ID:swYM3HK20.net

>>22
それなら安保理の介入に中国は反対しないはずなんだよなぁ
何故か中露はスーダンへの安保理介入に反対してる

100 :BEATくん(栃木県) [ニダ]:2023/04/30(日) 23:44:29.47 ID:4p+rMjRy0.net

破壊無くして創造無しだろ

110 :アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) [US]:2023/05/01(月) 00:37:25.05 ID:K3x8iJQ70.net

ロード・オブ・ウォーのニコラス・ケイジは良かった

116 :エルボードロップ(東京都) [FR]:2023/05/01(月) 02:18:05.24 ID:uqQ10j4C0.net

こと、アフリカ戦線では
ハイラックスはモビルスーツみたいな高機動戦闘でソ連製戦車を駆逐って
なんかもう定番だよね

159 ::2023/05/02(火) 16:45:07.25 ID:/BOg5Whj0.net

>>1
まだ始まってもねぇよ

90 :ニーハオ(神奈川県) [GR]:2023/04/30(日) 23:02:40.11 ID:XmPIdk2j0.net

ほんと、役立たずな連中だ

78 :ポケモン(兵庫県) [US]:2023/04/30(日) 22:36:25.77 ID:QGfM5YBY0.net

馬鹿の一つ覚えでなんでも悪いのはアメリカのせいって言うやつが一定数いるな

40 ::2023/04/30(日) 21:18:15.23 ID:NSrfhfQI0.net

例によってアメリカのせいなんだが

121 ::2023/05/01(月) 04:14:15.12 ID:WhHyH1Bd0.net

中国が金だして丸く納めるだろ

50 ::2023/04/30(日) 21:35:11.88 ID:zg75taqS0.net

>>35
しゃもじと竹槍

9 ::2023/04/30(日) 20:47:06.97 ID:OkYoAHfK0.net

シナが乗っ取りにかかるんだろうなあ
そして民族浄化しつつ資源を搾取すると

28 ::2023/04/30(日) 21:00:18.48 ID:Wmvld6Xn0.net

>>20
あのな
原油と金が取れて他の資源もそこそこあるから
スポンサーという概念はおかしいぞ?
ウクライナと違って自前調達してるのw
余計に関わってはならない。泥沼に引きずり込まれる。

137 ::2023/05/01(月) 10:07:35.62 ID:/nKlWumX0.net

>>1
後の北アフリカ戦争(第三次世界大戦の一部)の始まりである

124 ::2023/05/01(月) 05:32:26.66 ID:TPLvVqS/0.net

ハイチといいスーダンといいなぜクロンボどもは北斗の拳の世界を作ろうとするのか

32 ::2023/04/30(日) 21:02:46.74 ID:b0p29yJu0.net

>>2
終わりの始まり

12 ::2023/04/30(日) 20:48:59.60 ID:V73Kl5AL0.net

>>2
国破れてサンガリア

91 :オノデンボーヤ(大阪府) [ヌコ]:2023/04/30(日) 23:03:16.35 ID:pkxZQBJu0.net

最初から鉱物資源争いで国家の問題とは言えないから崩壊もない

3 ::2023/04/30(日) 20:45:09.27 ID:/Ux8dOgZ0.net

スーダン節

23 ::2023/04/30(日) 20:58:03.57 ID:Wmvld6Xn0.net

>>1
ウクライナと手切していないし
無駄な税金負担をする余裕が全く無い

86 :ホックン(京都府) [US]:2023/04/30(日) 22:57:22.11 ID:DOj076Go0.net

>>2
welcome to this crazy time