【車カス タム】女さん「みてみて私のトヨタ86」←これ内輪差で子供の頭とかに当たらないの? [866556825]

1 ::2023/04/28(金) 22:29:02.55 ID:VqgnIlgq0●.net ?PLT(21500)
ステソース

https://toyota.jp/gr86/

117 ::2023/04/29(土) 07:53:33.66 ID:aGeGrmNB0.net

これ車検通らないじゃん

93 :テット(東京都) [US]:2023/04/29(土) 05:42:07.75 ID:YXucTP9B0.net

重さと慣性の力でヒンジが歪んでチリに狂いが出て、トランクの開け閉めがゆるゆるになります。

33 ::2023/04/28(金) 23:08:24.78 ID:R30xjLG50.net

はみ出てない?

80 :じゅうじゅう(三重県) [GB]:2023/04/29(土) 01:52:45.05 ID:S2Uk7oAP0.net

こんな高い位置にウイングつける前に
フロアをキッチリ仕上げて、底でダウンフォースを狙うほうがいい。

突起物や高重心化、オーバーハング重量物、空気抵抗などの
デメリットが無い。
ついでにダウンフォース発生源が低い位置ほど安定する。

183 ::2023/04/30(日) 14:06:24.98 ID:Mn67WaUm0.net

>>2
バットマンみたい ダサい

89 :ポテト坊や(愛知県) [VN]:2023/04/29(土) 05:26:31.23 ID:bFvyTg/P0.net

>>80
GT3マシンを見れば近年の箱車における空力科学がよく分かるよな
タイヤだってカウルからはみ出てると空気の流れを乱して抵抗になっちゃうからもう何十年も前からツラウチなんだよな

18 ::2023/04/28(金) 22:52:00.68 ID:vAuL/CS70.net

前のナンバープレートが地面に向いているのがきになる

137 ::2023/04/29(土) 10:57:21.80 ID:ccPyZKh00.net

>>134
ウイングの車検基準はこんな感じ

車幅内に収まっている事。
リヤバンパー後端よりはみ出してはいないこと。
先端部が鋭利ではなくて丸みを帯びていること。
ボディ最外側からウイングの端までの距離が165mm未満であること。
車体とウイング端の隙間が20mm以下である事。

車検場の人がツッコミ所に迷うレベルw

181 ::2023/04/30(日) 12:02:25.05 ID:84JFpXaC0.net

カッコつけてわざわざ1本出しマフラーにしたのに、
バンパーに2本目の穴がそのまま虚しく残ってるのが貧乏臭い。
後ろから見たら、片輪のガイジにしか見えん。
あと、排気口が斜め上向いてるのも馬鹿っぽい。
さらに、ナンバーが「と618(トロイや)」ってw
https://pbs.twimg.com/media/FuprbmIaMAE-kms.jpg

24 ::2023/04/28(金) 22:56:26.30 ID:zT+tHwGc0.net

ブレーキどうにかしろよ
片押しって

68 :かもんちゃん(東京都) [EU]:2023/04/29(土) 00:45:42.79 ID:Kq2NLcrh0.net

DQNカブトムシ号

176 ::2023/04/30(日) 09:11:49.75 ID:wSSUeb5k0.net

内輪差?
いまいち何言ってるかわからんけど

91 :MONOKO(東京都) [US]:2023/04/29(土) 05:29:14.46 ID:Rl91FqmS0.net

加減を知らない知恵遅れ

64 :アイミー(埼玉県) [DE]:2023/04/29(土) 00:30:04.40 ID:082YwL/I0.net

羽付きで多い日も安心

146 ::2023/04/29(土) 12:08:09.40 ID:6UsPEdjg0.net

「奈良337と・6-18」とばっちり写ってるから、それで十分やろ。

184 ::2023/04/30(日) 14:09:34.11 ID:YMop5KW10.net

>>3
飛ばないようにするために付けるんだぞこれ

14 ::2023/04/28(金) 22:50:20.21 ID:yjvZqrHD0.net

後ろのやつ取った方がスマートでかっこいい

74 :やいちゃん(神奈川県) [US]:2023/04/29(土) 01:01:49.18 ID:CSNVMSGB0.net

>>1

低出力なのに、こんな大きなスポイラーが必要か?

ここまで来ると改造だろ、このままじゃ車検は通らない
.

186 ::2023/04/30(日) 14:12:37.90 ID:6jCNLPqN0.net

110 ::2023/04/29(土) 07:05:01.54 ID:i4jlB+NK0.net

>>103

今は騒音規制が厳しいからしゃーない

159 :大吉(静岡県) [CN]:2023/04/29(土) 16:16:13.42 ID:nkSb/4Eq0.net

アクティブリアスポイラという漢の夢をカタチにしただけの
ロマン装備嫌いじゃないぜ。デメリットのほうが大きいけど

70 :ベスティーちゃん(長野県) [DE]:2023/04/29(土) 00:46:18.19 ID:DUWxqZA30.net

男の嫉妬は恥ずかしいで

72 :かもんちゃん(東京都) [EU]:2023/04/29(土) 00:49:52.97 ID:Kq2NLcrh0.net

>>23
待ち伏せして違反車捕まえるよりSNSで違法改造車探したほうが効率よさそう
大抵自らナンバー晒してるし

43 ::2023/04/28(金) 23:30:19.46 ID:uz5vsdLT0.net

羽いらんよ

143 ::2023/04/29(土) 11:56:05.93 ID:YHq8rNTB0.net

10年ぐらい前に中古インプSTI乗ってたけど前のオーナーが純正WRウイングじゃなくて後付GTウイング付けてたんだが
走行中にパンクして自動後退に持っていったら特別に応急処置はしてくれたけど「改造車は基本的に入庫させません」って言われたぞ
自分である程度修理できる奴じゃないなら下手にカスタムなんかしない方がいい

58 :マーシャルくん(茸) [ニダ]:2023/04/29(土) 00:06:19.89 ID:gbsBpspc0.net

120 ::2023/04/29(土) 08:31:40.90 ID:XPUACVkd0.net

>>6
俺は好きだぞ

201 ::2023/05/01(月) 16:49:46.02 ID:6uyRsbSN0.net

格好良いけど車検のたびに外すの面倒だろう

81 ::2023/04/29(土) 03:45:26.51 ID:oIq8u38F0.net

ウイングじゃないんじゃないか?
立ち飲みテーブルなんだときっとw

96 ::2023/04/29(土) 06:10:28.72 ID:6Pl5umqE0.net

>>86
今は上から吊るすタイプがトレンド

153 :おばあちゃん(東京都) [ニダ]:2023/04/29(土) 15:02:02.33 ID:9NKDXZXg0.net

単純にバランスが悪い

179 ::2023/04/30(日) 09:21:35.36 ID:iPm+lCWj0.net

後ろ見るのに邪魔じゃないか?

5 ::2023/04/28(金) 22:39:14.08 ID:dRipbfGQ0.net

命を刈り取る形してんな

142 ::2023/04/29(土) 11:42:28.09 ID:MHGnFgff0.net

>>2
まさか6月18日生まれじゃないよな

60 :はまりん(京都府) [US]:2023/04/29(土) 00:11:20.94 ID:NAaz9IeR0.net

邪魔な羽付けてんな
馬鹿じゃろ

141 ::2023/04/29(土) 11:34:13.69 ID:S2Uk7oAP0.net

ランエボやF40などに使われている、本棚みたいな門型ウイングが
合法と高効率を両立した形状なんだよな。
取付強度や可変機構、後方視界なども満たしている。

17 ::2023/04/28(金) 22:51:20.33 ID:sfxHJz510.net

ウイングってスポーツカーに要らないもののイメージ

157 :ビバンダム(大阪府) [US]:2023/04/29(土) 15:37:43.02 ID:K1Ltgdrf0.net

電柱の出番だな

45 :デ・ジ・キャラット(光) [US]:2023/04/28(金) 23:34:54.92 ID:B4Q6Mw2b0.net

ワイドボディキットも付いてないのにデカウィングとかアホ丸出しだな

41 ::2023/04/28(金) 23:23:45.96 ID:hrnvZRm60.net

公道の速度域では必要ないのでは?
ミニバンとかでも普通に走ってるしどうせすぐ追いつくし

109 ::2023/04/29(土) 06:58:31.33 ID:Ooq+sbp+0.net

>>97
奈良ナンバーとは事故起こしたくない気がする

95 ::2023/04/29(土) 06:08:21.11 ID:T+6M3Gq90.net

スバル製のゴミでよくイキれるもんだわ
恥知らずが

75 :ぴぴっとかちまい(神奈川県) [US]:2023/04/29(土) 01:04:53.51 ID:LPJzaN5L0.net

うーん、ダサい

48 :きこりん(静岡県) [IN]:2023/04/28(金) 23:37:26.16 ID:U3EOyfPc0.net

これ200キロ超えると離陸するやつだ

133 ::2023/04/29(土) 10:42:43.29 ID:PDyZkoi/0.net

ランチテーブルになるあれか

111 ::2023/04/29(土) 07:14:06.04 ID:jHhrSFOM0.net

お前ら猿みたいにすぐに顔真っ赤にして脊髄反射せずに確認しろよ
撮り方のせいで幅員オーバーしてるように見えるだけで実際だとオーバーはしてないとよ

2 ::2023/04/28(金) 22:30:41.45 ID:VqgnIlgq0.net ?PLT(20500)

125 ::2023/04/29(土) 09:22:48.50 ID:wEYpHpDH0.net

アメリカではホイールが飛び出しているよね

90 :ぽえみ(やわらか銀行) [US]:2023/04/29(土) 05:26:49.99 ID:SA1LnL3e0.net

実は後輪もハンドル切れるんだろ

180 ::2023/04/30(日) 10:26:26.05 ID:Wy4UpG6E0.net

>>2
わりとかっこいいんだけどウイングで台無しじゃね?