【速報】維新・鈴木宗男、ロシア訪問を諦める [135853815]

1 :32文ロケット砲(愛媛県) [ヌコ]:2023/05/02(火) 19:21:36.72 ID:8SG4sMkx0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
【独自】維新・鈴木宗男参院議員 GW中のロシア訪問を諦める

大型連休中にロシアへの訪問を計画していた日本維新の会の鈴木宗男参院議員(国会議員団副代表)が2日訪問を諦めたことが、JNNの取材で明らかになりました。

【写真をr見る】GW中のロシア訪問を諦めた…維新・鈴木宗男参院議員の様子

鈴木宗男参院議員は、大型連休中の5月3日から7日にロシアの首都モスクワへの訪問を計画していて、参議院の議院運営委員会は4月26日、渡航を許可していました。

鈴木氏は、ロシアの日本担当の外務次官らと面会したいとして調整を続けていましたが、調整の目途が立たなかったとして、渡航を断念したことがJNNの取材で明らかになりました。

日本政府は、ウクライナ侵攻を理由に、ロシア全土に「渡航中止勧告」を出しています。

また所属する維新の執行部は「ロシアへ渡航する時期と及ぼす影響について考えていただきたい」として鈴木氏に慎重な対応を求めていました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cff0a26d43af5c0f44bf3baf216ef6809bdc5c2f

88 :チキンウィングフェースロック(千葉県) [US]:2023/05/03(水) 00:02:19.00 ID:bX6cNnmf0.net

こいつ、維新の鳩山だよな

10 :ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [ニダ]:2023/05/02(火) 19:26:49.80 ID:R2gQMsud0.net

>>3
宗男がどうみても厄介者

2 :断崖式ニードロップ(やわらか銀行) [DE]:2023/05/02(火) 19:22:40.09 ID:EEOcKsmr0.net

令和の帆足計

73 ::2023/05/02(火) 21:31:46.74 ID:MhC340gI0.net

いや諦めずに行けよ

102 ::2023/05/03(水) 06:18:12.37 ID:EN7y3tr80.net

なんでや!バーニング!

67 ::2023/05/02(火) 21:06:09.08 ID:PmpwWGxj0.net

こんな雑魚相手にされてないだろ

27 :ダブルニードロップ(東京都) [CN]:2023/05/02(火) 19:36:45.10 ID:/iYKZHEC0.net

別に抹殺とかはないだろうが本気で野党第一党狙うつもりなら
この手のスタンドプレーは流石にもう無理だよな

強行してもフランスのみっともない不人気なあいつみたいになるだけだし

15 :アルゼンチンバックブリーカー(大分県) [GB]:2023/05/02(火) 19:29:27.22 ID:bxS6Baj40.net

日本政府が「渡航中止勧告」を出してるのに国会議員が渡航の調整していいのか?

60 ::2023/05/02(火) 20:36:19.23 ID:x6W6Pj4H0.net

早く追い出せ

3 :アキレス腱固め(茸) [IT]:2023/05/02(火) 19:23:08.33 ID:2M4p5XCc0.net

維新は侵略者の手先

41 ::2023/05/02(火) 19:59:48.91 ID:WBOf+mvQ0.net

カウンターパートとしたら統一ロシアの誰かに会うつもりだったのか

74 ::2023/05/02(火) 21:39:33.31 ID:nfYKQJgL0.net

さっさと亡命しろや

25 :チキンウィングフェースロック(茸) [ニダ]:2023/05/02(火) 19:35:50.64 ID:wPrBtrkt0.net

露助もこんな小者相手にしないだろ

93 ::2023/05/03(水) 00:48:27.00 ID:B1cZqZjf0.net

娘も親ロシアだけどウクライナ危機の情報を知ってて党内で公表しないで隠蔽してたんだよね。それである役職を外された。

5 :ファルコンアロー(東京都) [US]:2023/05/02(火) 19:24:09.60 ID:8tyWklNM0.net

アホの坂田と取り替えとけ

70 ::2023/05/02(火) 21:22:54.96 ID:rIhXNhzH0.net

まあ維新は党議拘束緩そうでいかにも自由だよな

108 :マスク剥ぎ(愛媛県) [PL]:2023/05/03(水) 21:30:27.03 ID:2p6Dyz3p0.net

鳩山も行かないのか。

4 :ストレッチプラム(光) [US]:2023/05/02(火) 19:23:27.77 ID:aEB31A440.net

よかったよかった

61 ::2023/05/02(火) 20:36:47.42 ID:8/cYPzdW0.net

行かない方がいいね

49 ::2023/05/02(火) 20:12:18.79 ID:vJFe4pXF0.net

こいつは生粋のロスケ狗だけど
ハシゲのあれは何なの?
維新は親ロシア中国の政党ですってことでいいのか

59 ::2023/05/02(火) 20:30:31.30 ID:TEopRHxZ0.net

そこは行けよ

56 ::2023/05/02(火) 20:24:05.81 ID:TpYDDe/W0.net

ムネオハウスで議員辞職して20年以上経ってるのにもうコネないんじゃないのか?

21 :イス攻撃(京都府) [ヌコ]:2023/05/02(火) 19:32:12.84 ID:mYD2T2rz0.net

入管の本質的な問題はこれ。
難民認定がほぼ不可能なレベルで壁が高いこと。

・母国で自分の家族の誰かが
・偶然ではなく
・その個人であるという理由で殺された

こういうことを証明する証拠書類とかが
ないと難民認定されない。

そもそもこんなことの証明なんて至難の技。
仮に出来そうでも、難民が出るような国じゃ、
証拠集めも困難を極める。

そこで現状、強制送還すれば母国で殺される可能性が高いと分かっていても
強制送還するという事態が起きている。
いわば政府が殺人をしてるようなもの。
だから国連から日本の対応は非難されてる。

例えば、ある国でツチ族がフツ族を虐殺してて、
フツ族の人が日本へ逃げてくる。
けど上のような書類を揃えないと、その人は祖国へ強制送還されてしまう。
強制送還されてしまえば、その人がツチ族に殺される可能性は高い。
なら強制送還したら、いかんでしょ、ってことよ。

で今回の法改正は、こういう被害者を増やす方向のもの。
とんでもない話だよ

107 :ニールキック(静岡県) [ニダ]:2023/05/03(水) 15:19:07.66 ID:Yff3ayP80.net

ロシア軍を北海道に呼び込んだあと、プーチン傀儡の北海道共和国政府、初代大統領にムネオ先生が就任!?
という約束を取りに行く予定だった?

76 ::2023/05/02(火) 22:11:22.71 ID:WH2KeTIE0.net

>>70
原口と西田昌司のプーアノンぶりみてたら、立憲と自民はさらに緩い。

37 ::2023/05/02(火) 19:52:55.09 ID:82chfwYP0.net

>>30
去年の参院選中には上海上海と騒いで
この間の選挙期間中も宗男宗男と騒いだけど
哀れなくらいにくらいに影響なかったやんw

維新としても鈴木宗男を説得してたんだろうが
最終的には議員個人の私的な行動を
党が強制的に止めさせることはできないし
それをやったら共産党だぞ

30 :パイルドライバー(東京都) [US]:2023/05/02(火) 19:45:40.08 ID:h61zAGre0.net

維新は変な関係者抱えて党の躍進に悪影響だとは思わんのかね

55 ::2023/05/02(火) 20:23:21.52 ID:xIh8rEI10.net

離党してでも行くと思ってたわ
がっかりだよ

69 ::2023/05/02(火) 21:19:07.33 ID:EIoqxHyY0.net

売国アベに返還交渉を台無しにされたからな、宗男もさぞかし無念だろう
外交なんて出来もしない維新なんか抜けろよ

48 ::2023/05/02(火) 20:09:32.10 ID:9znrp9RS0.net

お前らの希望の星が親露だって別にいいよな
お前らの希望の星だったとこは特定の宗教団体でも問題なかったんだし

92 ::2023/05/03(水) 00:36:28.81 ID:2GcnPeW20.net

維新は層化

64 ::2023/05/02(火) 20:49:58.72 ID:jmHMtRBM0.net

要するに会う価値無しと判断されての門前払いだろ?

ダッさ🤣🤣🤣

32 :河津掛け(宮城県) [CA]:2023/05/02(火) 19:46:20.87 ID:CFyef2Dz0.net

習珍平「やれぇ!」
2F「あきらめろぉ!」
ムネオ「はい」
🍜🙄🥟

65 ::2023/05/02(火) 20:57:34.67 ID:NBsJfwV90.net

諦めんな
泳げ

28 :ツームストンパイルドライバー(静岡県) [US]:2023/05/02(火) 19:42:21.81 ID:prnmoOkK0.net

>>10
リツミンの中でムネオはまともな方だろ

71 ::2023/05/02(火) 21:25:57.61 ID:/iYKZHEC0.net

相変わらずやたら自信のある「パイプ役」もいるが
プーチンが今の方向へ舵切った頃には中央には親日というか
所謂知日派なんて全然残ってないと散々言われてたからな

プーチンだからできるとかプーチンを逃したら終わるとか
正気とは思えないバスへのお誘いの一方で
対中とかで関係構築しようとした安倍だってそれで叩かれてたし

100 ::2023/05/03(水) 05:53:20.31 ID:fwKPPO5j0.net

ひょっとして止められると思った?

どうぞどうぞw

98 ::2023/05/03(水) 02:23:19.02 ID:BbC8O7I00.net

参議院比例で当選したやつは他の政党に移れないからムネヲは維新執行部の言うこと聞くしかない
新党大地でやってたら行けたのにね
ま、次はないだろうけど

84 :フェイスクラッシャー(大阪府) [US]:2023/05/02(火) 23:57:21.70 ID:7SxgNE8p0.net

86 :リバースパワースラム(ジパング) [KR]:2023/05/02(火) 23:59:56.33 ID:fUFeSjrV0.net

百歩譲って昔はパイプはあったのかもしれんが今は無いだろ

94 ::2023/05/03(水) 00:49:57.90 ID:ldLmyolW0.net

ロシアからしたらもう鈴木のおっさんは利用価値無いからな
ただの片思い
本当に哀れな爺だよ

43 ::2023/05/02(火) 20:02:26.19 ID:y4Qg7xC+0.net

パイプ役になってねえな。役立たずだ

20 :かかと落とし(東京都) [US]:2023/05/02(火) 19:32:03.41 ID:WnIeOILL0.net

宗男怒りのニュームネオハウス爆誕

19 :栓抜き攻撃(東京都) [US]:2023/05/02(火) 19:31:56.87 ID:xcBakCxi0.net

せっかく日本政府が許可出したのに止めるなよ
帰国後なにを言い出すか楽しめそうだったのに
維新は空気読め

7 :フロントネックロック(茸) [US]:2023/05/02(火) 19:25:42.01 ID:kuahJ0QA0.net

こいつが税金を貢がせて作ったパイプって何の役にも立たないガラクタだったな

16 :ファイナルカット(愛知県) [US]:2023/05/02(火) 19:29:58.37 ID:mVdFKKFM0.net

維新も流石に空気を読んで鈴木氏にストップ掛けたか
やっぱり本気で野党第一党狙いに来てるな

90 ::2023/05/03(水) 00:23:02.96 ID:CFi86GqH0.net

>>89
娘さん、仕事できない人なの?

97 ::2023/05/03(水) 02:12:48.37 ID:KOeSu93Y0.net

頭おかしいってレベルじゃねーぞい

11 :河津落とし(茸) [US]:2023/05/02(火) 19:28:21.35 ID:x04aVbhM0.net

やっぱり金玉ついてねえなw

78 :エルボーバット(茸) [ニダ]:2023/05/02(火) 23:06:06.42 ID:ipuVnSLx0.net

>>72
与党の重要人物じゃあ無いから大丈夫