視聴者に受け入れられた 『アニメオリジナルキャラ』 って存在するのか? [284093282]

1 ::2023/05/02(火) 18:57:48.71 ID:tCakOrSe0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
視聴者に受け入れられた 『アニメオリジナルキャラ』 って存在するのか?
https://doga.hikakujoho.com/genre/anime/original/

7 ::2023/05/02(火) 19:00:58.25 ID:AsF8GsIh0.net

おは☆らっきー

146 ::2023/05/02(火) 22:57:07.05 ID:h15JvvO40.net

みなみけおかわりの冬木きゅんw
こいつの登場でモブがシャドーハウスみたいになって暗くなる
ついでに春香姉さんが殺る気満々の顔になってたし

144 ::2023/05/02(火) 22:53:38.90 ID:4RvZWrwh0.net

アスガルド編は名作

4 ::2023/05/02(火) 19:00:13.11 ID:Bp3QjsQw0.net

プラネテスの課長とラヴィ

73 ::2023/05/02(火) 20:12:09.58 ID:NviPniaj0.net

中島くん
花沢さん
穴子さん

133 ::2023/05/02(火) 22:39:36.14 ID:sZG/YlA00.net

サザエさんの花沢さん

96 ::2023/05/02(火) 20:56:08.10 ID:GoFWUPKf0.net

南斗人間砲弾の人

15 ::2023/05/02(火) 19:04:59.10 ID:/ebC3LaC0.net

悟空の親父

166 ::2023/05/03(水) 00:16:45.02 ID:6P6Xqayp0.net

スチール聖闘士って原作ファンにめっちゃ嫌われてない?

11 ::2023/05/02(火) 19:03:08.09 ID:VU94YYcl0.net

183 :ドラゴンスープレックス(青森県) [US]:2023/05/03(水) 01:17:53.31 ID:/Bhd0Oyb0.net

>>174
グレゴリー
リアタイ世代だけどハンマーで叩かれる役くらいしか覚えてないw

202 ::2023/05/03(水) 04:45:34.71 ID:iEG3k2mB0.net

オリジナルキャラ付けも入れていいなららき☆すたのつかさ
あの変な台詞の数々はほぼ全て福原香織のアドリブ…

32 ::2023/05/02(火) 19:23:37.39 ID:wxwc3Jdi0.net

我が師の師は師

63 ::2023/05/02(火) 20:01:57.35 ID:mA/o9h+40.net

「節子、それドロップやない、おはじきや」は5ちゃん発祥

158 ::2023/05/02(火) 23:38:03.10 ID:xX/eXAEW0.net

スティール聖闘士って原作じゃいないの?

211 ::2023/05/03(水) 07:58:05.14 ID:F3BT0e9P0.net

>>210
それ受け入れられてないやつ

119 ::2023/05/02(火) 21:54:57.77 ID:WYumA7iR0.net

ハトポッポ刑事

221 ::2023/05/03(水) 10:27:20.04 ID:VaSqtKlv0.net

冬木のあれは、監督の前作、恋愛ゲーム原作の「SHUFFLE!」のシリアス改変が、
一部に妙に受けたのが成功体験になってしまったのではないかと。

113 ::2023/05/02(火) 21:40:40.45 ID:nlwnlckd0.net

聖闘士星矢 アスガルド編

207 ::2023/05/03(水) 05:57:56.23 ID:VewetdoB0.net

近衛史菜

171 ::2023/05/03(水) 00:28:53.27 ID:OdOP4IfJ0.net

味っ子のみつ子とか

35 ::2023/05/02(火) 19:25:45.15 ID:YlWLpmOt0.net

>>3
これ

222 ::2023/05/03(水) 10:36:45.68 ID:wfJOOwue0.net

原作読んでる漫画はアニオリの引き伸ばしも嫌だな
ヴィンランド・サガですら嫌

172 ::2023/05/03(水) 00:36:52.61 ID:Z6FBgaSG0.net

サザエさんの中島や花沢ってアニオリじゃないか?
堀川は絶対そうだろうけど

50 ::2023/05/02(火) 19:49:55.33 ID:tF4BErnv0.net

>>12
メガネ大嫌いだな
最近のやつは抑えられてて良い

8 ::2023/05/02(火) 19:01:00.42 ID:Wycdv+ge0.net

うる星やつらのメガネ。
アニメのキャラが原作漫画に反映された。

22 ::2023/05/02(火) 19:12:29.06 ID:1ufDX6/20.net

キン骨マン

38 ::2023/05/02(火) 19:30:24.89 ID:lfLLsBia0.net

スチールセイント

62 ::2023/05/02(火) 19:58:59.66 ID:niGxWI690.net

バーダックはバスケス味があってアニオリとしては凄くいいね。ゼノじゃなかったフリーザとの絡みもw。

40 ::2023/05/02(火) 19:33:01.03 ID:kowNOzY/0.net

クリスタルセイントのくだり何でああなったのか原作しか見てなかったから知らんのだけど、原作でカミュ出る前にアニオリで師匠出しちゃったとか?

56 ::2023/05/02(火) 19:53:12.74 ID:MckQdZrX0.net

あしたのジョー2のルポライター
この前ここでアニメオリジナルだって知った

33 ::2023/05/02(火) 19:23:43.75 ID:Taz01N0k0.net

>>18
新しい漫画原作のハットリくんとアニメは連動してるから
オリジナルとは言えなかった
鬼太郎は
貸本時代からだから原作先かなぁ

210 ::2023/05/03(水) 07:45:46.29 ID:0rdEU0yq0.net

「ぼくらの」のタモツ(榊原 保)
田中さんの夫を若と呼んで慕っていた暴力団の構成員
アニメ後半はタモツなしでは成り立たないほどの活躍ぶり

46 ::2023/05/02(火) 19:38:47.71 ID:lI0ij0y60.net

ひだまりスケッチの智花とか

64 ::2023/05/02(火) 20:02:46.20 ID:hAi8rcyl0.net

五分刈刑事
イワオ
ナチグロウ
アデランスの中野さん

キン肉マンで豊作だな

16 ::2023/05/02(火) 19:06:05.71 ID:HsnG5OcN0.net

ワンピースのウタ

180 :張り手(東京都) [US]:2023/05/03(水) 01:02:58.07 ID:G+LuiT4E0.net

ガッチャマン

141 ::2023/05/02(火) 22:47:53.88 ID:fv+7gwHd0.net

ARIAのアイちゃん
このアニメは原作を超えちゃってるからな
アイちゃんがいないと成立しないぐらい

視聴者には受け入れられたが原作者には受け入れられなかったようだ

87 ::2023/05/02(火) 20:42:25.31 ID:f0BAjjiI0.net

家族ロビンソン漂流記ふしぎな島のフローネ

●フローネがオリジナルキャラ

220 ::2023/05/03(水) 10:24:05.97 ID:gJ44Q9oW0.net

凸守

223 ::2023/05/03(水) 10:57:04.24 ID:/+n4LJGO0.net

面接で怒られて『志望動機はありません』と答えたとき。

http://tyiou.prs7.org/xEynD/866234101936

219 ::2023/05/03(水) 10:11:27.34 ID:tinoSc2P0.net

>>166
ニコニコとかの星矢madでネタにされてから人気出た

224 ::2023/05/03(水) 12:42:07.74 ID:/i38KdW+0.net

セーラームーンのスターライツあたり

182 :レインメーカー(東京都) [LU]:2023/05/03(水) 01:14:44.06 ID:cIOWF4EH0.net

>>181
それ言ったらペルシャだって原作に魔法少女の設定ないよね
変身するのはアニメのみ

39 ::2023/05/02(火) 19:32:17.56 ID:s/Q0LYSv0.net

カバオ

153 ::2023/05/02(火) 23:20:42.40 ID:YKAMGvPZ0.net

>>149 横ですが
「うる星やつら」のメガネは原作に一応出ますが 原作アニメのキャラと全然違うので別物でいいと思います

それと「うる星やつら」は 初期のテーマは
「あたるとしのぶの恋に 宇宙人や妖怪の魅力ある美女の誘惑に 二人の愛は勝てるか?」がテーマのように見えます
ラムが出てきたことにより テーマがある時から一変したのだと思います (賛否両論あるでしょうが・・・)

あたるがタイムスリップして未来に行き しのぶとあたるの将来の子供「諸星こける」が出て来る「系図」という作品がありますが
これはアニメ化されてませんし  
「あたるはしのぶと結婚し とラムとの将来はない」という未来は 婚作品自体に矛盾が生じるから

ラムとのエピソードで色々出て来る中で 原作の初期のテーマが変わっていったのだなぁ・・・と思いました 

こういう事を書くと反論も多いので仮説程度で モレにはそう見えました (´・ω・`)

12 ::2023/05/02(火) 19:04:44.47 ID:ANHDfhdp0.net

>>8
あれなんであんなに人気だったんだろうな?

自分はメガネと仲間がうざくてアニメ見るのやめたぐらい嫌いだったわ

41 ::2023/05/02(火) 19:36:12.33 ID:5veUcCnq0.net

>>3
山中の自己投影キャラが!?www

194 :ダイビングフットスタンプ(島根県) [US]:2023/05/03(水) 02:22:20.22 ID:uhVpxDiO0.net

師匠の師匠は師匠

189 :カーフブランディング(宮城県) [KR]:2023/05/03(水) 02:10:56.56 ID:eINjPPGd0.net

うる星やつらのメガネ
さすがの猿飛のスパイナー高校
こち亀の女性警官コンビ

脇で出てくる面白寄りのうるさいキャラは割と好意的に受け入れられる印象