コカ コーラ等 炭酸飲料の中毒性 「こいつら値段吊り上げても買いよるわ」 [421685208]

1 :つくもたん(東京都) [US]:2023/04/25(火) 02:29:40.63 ID:C6c6e1kF0●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
米コカ・コーラ、第1四半期決算が予想上回る 値上げ寄与

炭酸飲料に対する底堅い需要のほか、コスト高に対応するために実施した値上げが寄与した。

第1・四半期の平均販売価格は11%上昇。一方、世界の販売数量は3%増加した。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4d276dde4fcaba54da613a7fb80fc068ade2e3ac&preview=auto

67 ::2023/04/25(火) 11:27:22.45 ID:S9ZKdxJD0.net

ダイエットコーラ飲むとおならが臭くなるからビオフェルミンといっしょに飲む

51 ::2023/04/25(火) 07:32:31.13 ID:8EF+cki/0.net

暑くなってくるとスパークリングレモンの中毒性が爆上がりする
最近はサントリーやダイドーの自販機でも売ってて助かる

93 :V V-OYA-G(千葉県) [IN]:2023/04/27(木) 07:35:33.51 ID:leYUNncN0.net

知的飲料はドクペの方です

33 ::2023/04/25(火) 04:39:30.10 ID:p3x4DUfU0.net

現代の阿片

34 ::2023/04/25(火) 04:49:36.35 ID:evj0rnlo0.net

>>2
アル中ロリ中

57 ::2023/04/25(火) 08:21:29.23 ID:WxaJZ9Y+0.net

スーパーで売ってる180缶で充分だな

16 ::2023/04/25(火) 03:24:07.27 ID:R2+NFKCr0.net

コカコーラは世界一美味い飲み物

80 ::2023/04/25(火) 16:28:46.05 ID:luXvwaeF0.net

>>77
健康診断の数値って、いきなり変わるからびっくりするよな。
特に歳をとると食い物や飲み物には気をつけないとヤバい事になる。

32 ::2023/04/25(火) 04:38:59.57 ID:T09CRsYX0.net

コーラよりポカリスエットだよ
俺の近場のスーパーが105円から127円になった

41 ::2023/04/25(火) 06:42:17.11 ID:oUVcWaw+0.net

スーパーだと安いやん

29 ::2023/04/25(火) 04:13:08.98 ID:YYBeWX6z0.net

風邪ひいた時くらいかな、子供も飲まんし

8 ::2023/04/25(火) 02:42:45.90 ID:NCBH2xcv0.net

KOというディフェンシブ銘柄サイッキョ

73 :ポンパ(愛知県) [DE]:2023/04/25(火) 12:41:50.44 ID:FDXT2Iod0.net

生娘おじさんコーラまったなし

31 ::2023/04/25(火) 04:27:20.42 ID:/5zCIPK40.net

スカッド爽やか

21 ::2023/04/25(火) 03:34:23.24 ID:8RDUCEAj0.net

自販機って 要る?? 電気代の無駄使いだとしか思えないし。実際 ジュースの自販機でジュース買ってる人 見たこと無いが。

なんか。ヤクザな 利権 なんだろうかなあ。めったにもう使わないしさ

46 ::2023/04/25(火) 06:49:43.77 ID:aF5RdSB00.net

46 ::2023/04/25(火) 06:49:43.77 ID:aF5RdSB00.net

42 ::2023/04/25(火) 06:43:20.33 ID:Ktjni1+N0.net

 
自分はサンガリアの伊賀の天然水の強炭酸水とサントリーの烏龍茶しか買ってねーわ

 

52 ::2023/04/25(火) 07:41:19.36 ID:m9IlB27j0.net

お茶類より値上げ率低いんだよな
リットル紙パックのお茶が1.5倍近い

24 ::2023/04/25(火) 03:38:17.68 ID:8RDUCEAj0.net

自販機を 全部!!禁止にしたら!! 猛烈に!!電気が楽になるはずよ!!!!

66 ::2023/04/25(火) 11:26:09.69 ID:E56QQA+o0.net

1位 ライフガード
2位 ドデカミン
3位 リアルゴールド

91 :スカーラ(大阪府) [ES]:2023/04/27(木) 07:12:56.17 ID:f+t8Fw1X0.net

500mlが88円やけどいい加減飽きて買わんくなった。

26 ::2023/04/25(火) 03:55:40.98 ID:8RDUCEAj0.net

いや。自分も滅多に自販機で飲料買わないし、はっきり言ってコンビニかスーパーだし、 自販機で飲料買ってる人 まず!見た覚えがないし!!!
アレって?ひょっとして なんかの利権なの? すごく怪しいな。
昭和の時は、とても!!!飲料の自販機 とか カップヌードルの自販機 とか とっても Convenience だったけどさ。
でも。平成に入ると、Convenience Store(コンビニ)が台頭した!!!
なんで??令和になっても 残っているんだ??ジュース自販機だけが!!!
ベンダー とか言う ヤヴァイ業界が 政治的にね食っているんだろうな!
だって!ジュース自販機 もう!! そんなに要らないって!!とっても!!不自然だな!!!!

どう言う金回りなんだろうな?さっぱりわからないな(・∀・)  だって全く買ってる人 見たこと無いから、商売としてはとっくに破綻しているはずだけどな。 どういうヤクザ利権なんだ?絶対に!!大赤字なはずだよ 自動販売機!! それでもキラキラ夜にしてるのは 絶対に なにか裏金ルートが有るはずだ。

20 ::2023/04/25(火) 03:31:57.22 ID:8RDUCEAj0.net

昨日かな?歩いててたまたま見た ジュース自販機 コカ・コーラ アレ小さいボトルだったぞ?350mlかな?それが170円。だってよ。 ボッタクってるなあ 自販機。
スーパーなら コカ・コーラ350mlは 税込みでも100円で2円くらい釣りが来るはず。

30 ::2023/04/25(火) 04:15:56.95 ID:saokoG4V0.net

三ツ矢のクラフトコーラの方がデカくてうまかった

72 :フジ丸(福井県) [ニダ]:2023/04/25(火) 12:28:30.95 ID:kOeqki+y0.net

若大将、どっちがペプシか当ててみろよ?

65 ::2023/04/25(火) 11:24:32.05 ID:T09CRsYX0.net

たまにコーラ飲むからわかる
コーラはエナジードリンク

11 ::2023/04/25(火) 02:50:33.23 ID:pyJF6QNI0.net

近所の自販機で140円で売られてたペットボトルがいつのまにか180円になっててビビったわ
しかも以前より量減ってるんだぜ

88 ::2023/04/26(水) 05:59:59.11 ID:T5qsaxD20.net

700mlのコーラやファンタって全然売ってネーナ
よっぽど大きい店行かんとない
やっぱ中途半端なんだよあれ

58 ::2023/04/25(火) 08:32:15.32 ID:uhd/B5rA0.net

ドラッグストアとかイオンとか安売りしてるやつしか買わないし
定価でなんか絶対買わない

17 ::2023/04/25(火) 03:24:49.07 ID:tqmLffML0.net

PBのコーラでいいわ
1.5リットルで100円前後

4 :湘南新宿くん(徳島県) [ニダ]:2023/04/25(火) 02:34:05.50 ID:dhQUsFaP0.net

中毒者にさせられたコークジャンキー結構多いよな

13 ::2023/04/25(火) 02:59:35.28 ID:foP7+he10.net

三ツ矢サイダーの250ml缶しか勝たん

22 ::2023/04/25(火) 03:34:39.93 ID:u+u5l1H10.net

>>10
コカコーラのターゲットマーケティングみたいたいだよ
ヘビーユーザーよりも頻度の少ないユーザーをどうやって買わせるか

15 ::2023/04/25(火) 03:12:14.62 ID:w20TD4CK0.net

緑ボンベ、シロップで甘さ控えめ強炭酸を製造

70 ::2023/04/25(火) 11:39:09.87 ID:YwCahSAw0.net

安いビールより高くなるんじゃね

50 ::2023/04/25(火) 07:05:28.85 ID:SPkgfPeV0.net

コーラは命の水

18 ::2023/04/25(火) 03:26:53.30 ID:tqmLffML0.net

コークオンアプリ入れて歩くとたまにクーポン一本もらうが一番高いチルアウトにするわな

68 ::2023/04/25(火) 11:31:46.92 ID:WOQhS5eu0.net

ジュースの砂糖は受け付けなくなったわ故にフレーバー炭酸水最高

94 :ドナルド・マクドナルド(茸) [US]:2023/04/27(木) 07:37:56.64 ID:hhZ4dEOM0.net

>>3
前は寿司を食うときもコカ・コーラを飲んでたけど、ペットボトル1本で角砂糖9個分くらいの糖分が入ってると聞いてからは、無糖の炭酸水を飲んでる。
多い日は 1.5lくらい飲む。

10 ::2023/04/25(火) 02:50:26.60 ID:Kj1CE6og0.net

年に2回位しか飲まんなあ

53 ::2023/04/25(火) 07:59:51.37 ID:ui0j04xg0.net

炭酸飲料が苦手でコーラやサイダー飲まない。
いちごミルクとかが好き。

9 ::2023/04/25(火) 02:43:10.61 ID:pQAPtI+D0.net

脂と炭酸の相性は抜群

5 ::2023/04/25(火) 02:35:19.65 ID:YQPeQp8r0.net

大人になったらジュース類飲まなくなるんだが飲んでる大人何してるんだ?

35 ::2023/04/25(火) 05:02:06.10 ID:lfomfGFr0.net

普段コーラは飲まないけど「ジャックダニエル&コカ・コーラ」は気になってこの前初めて呑んでみた。

47 ::2023/04/25(火) 06:51:12.00 ID:C/SEw7b20.net

えっ自販機やコンビニじゃまず買わない
飲み物(コーラ)もスーで買うことが多い
もしくは西友とかマイバスケットとかのスーパー

12 ::2023/04/25(火) 02:55:18.65 ID:69LBLmUK0.net

コーヒーより安いからたまに飲むわ

38 ::2023/04/25(火) 06:08:24.19 ID:/O9uzIXe0.net

トップバリュの30円サイダーが美味いから箱買いしてる

48 ::2023/04/25(火) 06:51:43.86 ID:40Vcth7n0.net

自販機に令和の500円玉入れても返却される確率100パーセント
こいつら500ウォン入れられた時は即対策したのにな

49 ::2023/04/25(火) 07:03:08.24 ID:zffcqfZN0.net

Amazonでドクターペッパー定期便購入してる夜はケンタとドクターペッパー朝は胸焼け解消にドクターペッパー 幸せや