日米合作映画スーパーマリオ、興行収入1160億円突破 超絶覇権キタ━━━(゚∀゚)━━━!! [128776494]

1 :ゆうゆう(神奈川県) [KR]:2023/04/24(月) 06:55:54.93 ID:WC9NDdYP0●.net ?2BP(10500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
▼2023年映画 世界興行収入1位

1位 8.72億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
2位 4.74億ドル アントマン&ワスプ:クアントマニア
3位 3.54億ドル ジョンウィック4
4位 2.71億ドル クリード3
5位 1.67億ドル スクリーム4

14位 0.56億ドル 鬼滅の刃

https://www.boxofficemojo.com/year/world/

26 ::2023/04/24(月) 07:06:37.88 ID:KZac94Bm0.net

俺すごい君たもやり過ぎて飽きられて見向きもされないな

204 ::2023/04/24(月) 10:09:29.77 ID:jec2tQvF0.net

お前らはまずハローワーク行けよ

149 ::2023/04/24(月) 08:40:29.46 ID:WGmTkhpa0.net

>>3
鋼の第7中隊って面白いの?

129 ::2023/04/24(月) 08:19:37.44 ID:TFSw2B++0.net

為替か

255 ::2023/04/24(月) 13:53:55.35 ID:nPBsKHSL0.net

調べたらもう中国は超えてるんだな
↓↓
興収1130億円で中国歴代1位! 製作費270億円、朝鮮戦争で最も熾烈な戦いを描く「1950 鋼の第7中隊」

294 ::2023/04/24(月) 19:16:08.67 ID:xbnI4mZ70.net

>>259
ちょっと黒くすればインド人に見えなくもないw

53 ::2023/04/24(月) 07:20:40.28 ID:ZV5PZjN80.net

>>45
ピーチの立ち位置は上手くやったなぁと思った

188 ::2023/04/24(月) 09:34:33.00 ID:OLO6GRIN0.net

>>186
インドはRRRじゃないのか
そしていつのまにかイップマンが完結してた

252 ::2023/04/24(月) 13:33:33.71 ID:GbDGBlT/0.net

>>251
キティ 「…ほほう」

291 ::2023/04/24(月) 18:18:35.68 ID:c81sU5mt0.net

独身のおっさんが見に行っていいのこれ

224 ::2023/04/24(月) 11:40:04.08 ID:ZZZpKwhK0.net

>>208
ボルテスVプロジェクトでフィリピンの映像技術者たちがメキメキ腕を上げてるらしく、今後フィリピン映画界もすごいことになる予感

69 ::2023/04/24(月) 07:34:02.16 ID:fU2LhnZM0.net

パヨク「日本エンタメは世界で通用しない!」

わい「ポケモン、マリオ、ドラゴンボール、マンガ、アニメ、ゲーム」

パヨク「ぐぎぎぎぎぎい」

266 ::2023/04/24(月) 14:38:07.06 ID:caeRh/9l0.net

>>264
既にハリウッドのプロディーサー達は金脈としてみてるみたい
任天堂ならまあコントロールできるだろうけど
食い荒されて焼け野原にならなきゃいいけど…

303 ::2023/04/25(火) 01:41:39.28 ID:B47OwIay0.net

こっから30億いけるか??

68 ::2023/04/24(月) 07:33:52.61 ID:5qJn3VB50.net

横スクロール嫌いなんだよね

126 ::2023/04/24(月) 08:17:15.31 ID:A5ri0fq50.net

アメ公がマリオ引くぐらい好きすぎるんだよ

70 ::2023/04/24(月) 07:35:24.51 ID:5qJn3VB50.net

>>56
配管工なのにお姫様助けないといかんの?

280 ::2023/04/24(月) 15:13:59.64 ID:EfDjSZ4J0.net

マリオ2作ってもここまでのヒットはしないだろうな

62 ::2023/04/24(月) 07:28:50.91 ID:5EcUos940.net

ポリコレとかないだろうしアメ公も喜んどるんやな

274 ::2023/04/24(月) 14:47:56.47 ID:EfDjSZ4J0.net

80年代のヒット曲を10曲くらい使ったノリの良い映画
この辺が日本じゃ作れないんだな
絶対クソみたいな日本の曲を入れる

193 ::2023/04/24(月) 09:40:12.70 ID:gYtyPDEq0.net

つかゲームの市場規模は映画を超えてるんじゃなかったか?
ゲームで通用してりゃ十分だろ

15 :オノデンボーヤ(熊本県) [ヌコ]:2023/04/24(月) 07:00:29.82 ID:msVwNP980.net

さすがアメリカ映画
すごいわ

183 ::2023/04/24(月) 09:28:01.73 ID:CAaWDSk10.net

>>69
マリオとポケモンと比較したらそれ以外なんて通用してるうちに入らないでしょ
ドラゴンボールのアメリカ興収なんてマリオにたった1日で追い抜かれたし世界で通用してるのはゲームだけ

124 ::2023/04/24(月) 08:16:23.54 ID:jfj1P/cP0.net

>>21
日本はまだ公開されてないし

55 ::2023/04/24(月) 07:21:03.81 ID:KecOwLfL0.net

マリオは今迄殆どゲームの売り上げだったけど
これからは変わりそうだな例のランキングも変動しそう

261 ::2023/04/24(月) 14:11:25.96 ID:OhuJ36xq0.net

パヨク「日本文化は人気がない。世界は韓国文化に夢中」

韓国人「ニダニダ」

世界「マリオ面白れえ、次はゼルダで頼む」

206 ::2023/04/24(月) 10:22:09.23 ID:Mu1zs76R0.net

どりゃあああああああああああああああ

38 ::2023/04/24(月) 07:14:25.47 ID:J9Mwgmdx0.net

>>34
意外と50億も行かないかも

205 ::2023/04/24(月) 10:18:13.24 ID:hPK7U1C10.net

ジョンウィック4にクリード3にスクリーム4って何だよw

289 ::2023/04/24(月) 17:56:42.61 ID:LBdpQp1h0.net

>>274
あれ英断だったね
80年代が蘇るっぽくて曲の動画再生も伸びてるみたい

57 ::2023/04/24(月) 07:24:06.09 ID:CO0X8o9I0.net

ゲハゴキブリが発狂してるの草

213 ::2023/04/24(月) 10:29:58.98 ID:ZYO8Njfe0.net

子供受けするとボロ儲けできる
みんな同じものを見るから
大人なんて同じ映画なんて見ないからな

105 ::2023/04/24(月) 07:58:15.54 ID:XsWsPKqs0.net

日米合作ってキャラクターの権利以外10割アメリカのスタジオが作ってんじゃねーか

35 ::2023/04/24(月) 07:11:50.31 ID:fkTWCTwG0.net

アメリカはステマが一流で中身が無かった
日本はステマが二流で中身は本物だった

194 ::2023/04/24(月) 09:40:34.32 ID:Ur5Jd+dP0.net

花札の会社がまた儲かったのかや

310 ::2023/04/25(火) 10:09:44.34 ID:NHqRJ7tT0.net

71 ::2023/04/24(月) 07:36:40.95 ID:cqMdfdfZ0.net

SONYお前もLGBTに屈せず任天堂を見習え

88 ::2023/04/24(月) 07:43:30.46 ID:yS0PSARc0.net

>>83
中国国内の興行収入が凄まじく多いってだけだぞ

114 ::2023/04/24(月) 08:09:08.56 ID:dp2kYxGZ0.net

アニメで良かったよ。
実写版ならマリオは黒人男性(ゲイ)、ルイージは日本人(韓国人)、ピーチ姫がデブ白人女(トランス)になるとこだったな。

21 ::2023/04/24(月) 07:03:03.70 ID:08gAxGjD0.net

北米:スーパーマリオ
欧州:スーパーマリオ
アジア:スーパーマリオ
その他:スーパーマリオ
日本:コナン

111 ::2023/04/24(月) 08:04:19.13 ID:rTx8FGE30.net

映画見過ぎだろ

169 ::2023/04/24(月) 09:16:32.50 ID:oaEWraDT0.net

>>164
映画の権利は任天堂が有する
資本が弱くて、金かき集めて作って、公開して貰ってる他のIPとはわけが違う

74 ::2023/04/24(月) 07:37:50.07 ID:MSp3pW1D0.net

日本映画すげえええええええ

288 ::2023/04/24(月) 17:54:32.17 ID:LBdpQp1h0.net

>>268
ああいう3Dアニメは海外のが得意だから正解だと思う
2Dは日本ならではのアニメが強いからそれでいい

11 :MOWくん(東京都) [US]:2023/04/24(月) 06:59:32.92 ID:KLWt+QXP0.net

マリオって日本のゲームだから、俺もすごいんだよ

185 ::2023/04/24(月) 09:30:02.73 ID:WC9NDdYP0.net

>>276
13位 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(日本) 5.07億ドル

33位 ダンガル(インド) 3.05億ドル

36位 パラサイト(韓国) 2.59億ドル

67位 イップ・マン 完結(香港) 1.93億ドル

90位 比悲傷更悲傷的故事(台湾) 1.51億ドル

137 ::2023/04/24(月) 08:26:32.81 ID:zCsLwEhy0.net

マリオはまあ分かるけど鬼滅すごいな

313 ::2023/04/26(水) 05:34:41.58 ID:o7ecl8eo0.net

そんなにヒットしてるのか…
https://i.imgur.com/jXeLOdG.jpg

313 ::2023/04/26(水) 05:34:41.58 ID:o7ecl8eo0.net

そんなにヒットしてるのか…
https://i.imgur.com/jXeLOdG.jpg

3 :ゆうゆう(神奈川県) [KR]:2023/04/24(月) 06:56:25.98 ID:WC9NDdYP0.net ?2BP(9500)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>1
▼アジア映画 歴代世界興行収入

1位 9.02億ドル 1950 鋼の第7中隊(中国)
2位 8.72億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(日米合作)
3位 8.70億ドル 戦狼(中国)
4位 8.42億ドル こんにちは、私のお母さん(中国)
5位 7.42億ドル ナタ~魔童降臨~(中国)
6位 7.00億ドル 流転の地球(中国)
7位 6.99億ドル 唐人街探偵 東京MISSION(中国)
8位 6.74億ドル 満江紅(中国)
9位 5.79億ドル オペレーション:レッド・シー(中国)
10位 5.54億ドル 人魚姫(中国香港合作)