【悲報】映画マリオ、日本で大不評。Yahoo映画レビュー2.5点 [882540646]

1 ::2023/04/20(木) 04:25:08.50 ID:CYz7IQ+Y0●.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
https://movies.yahoo.co.jp/movie/385163/
https://imgur.com/JkPRlHU.jpg

139 :りんかる(東京都) [US]:2023/04/20(木) 09:05:49.12 ID:geKjTtDj0.net

3件中レビューは3件、うち試写会レビューは2つ
これじゃなんの参考にもならん

190 ::2023/04/20(木) 12:21:05.96 ID:s2/6VQPd0.net

外人に作らせたの?
じゃあダメだろw

141 :パワーキッズ(東京都) [EU]:2023/04/20(木) 09:09:17.92 ID:Ep4NWQx10.net

>>127
あーいたわ
セガ信者のオタク

94 :ピースくん(東京都) [US]:2023/04/20(木) 08:20:30.72 ID:upFsiMcX0.net

>>79
屁理屈?
矢沢永吉は不安げ歴50年がいてヨン様ファンは20年がいない
知れば知るほど嫌われる

56 :スイスイ(日本のどこかに) [FR]:2023/04/20(木) 07:19:03.65 ID:3DcauWOq0.net

満点ってのもおかしいだろ

161 :スカーラ(愛知県) [ニダ]:2023/04/20(木) 09:52:45.10 ID:26jRvj2B0.net

公開前のレビューを認めてるのがおかしいわ

152 :はまりん(東京都) [JP]:2023/04/20(木) 09:33:07.47 ID:xJhzaY1/0.net

ワクワクする

37 :スカーラ(愛知県) [ニダ]:2023/04/20(木) 06:45:26.68 ID:26jRvj2B0.net

>>1
まだ公開されてないだろ・・・

188 ::2023/04/20(木) 12:16:40.66 ID:i1NI+v4l0.net

評論家気取りであそこがダメ、ここが駄目とダメ出しする馬鹿が多いんだろ
もっとも俺はそんな輩の評価なんて気にしないが

202 ::2023/04/20(木) 12:40:41.48 ID:nipfp5ev0.net

>>175
あーなるほどそもそも日本語なのが違和感ってことね

63 :ドギー(北海道) [US]:2023/04/20(木) 07:27:46.86 ID:B+QfVjvy0.net

まあ確かめに今日観に行くか
批評はそれからだな

115 :うずぴー(奈良県) [US]:2023/04/20(木) 08:48:01.83 ID:wUr0t1lt0.net

28日公開の映画の評価ってなんだ•••
どっかの先行上映?

231 ::2023/04/21(金) 07:44:30.61 ID:bDp528Il0.net

スタンバイミードラえもん
見る前は違和感ばりばりで自己評価低かったが
実際見たら号泣の嵐で、評価は見てするものと心得た。

138 :パワーキッズ(東京都) [EU]:2023/04/20(木) 09:05:32.58 ID:Ep4NWQx10.net

>>20
鬼滅オタだろうなぁ

14 ::2023/04/20(木) 05:20:32.29 ID:4tDzPXC40.net

任信出番だぞ

97 :ピースくん(東京都) [US]:2023/04/20(木) 08:26:09.12 ID:upFsiMcX0.net

>>92
たった?

韓国好きなのに韓国の予算は知らないのがパヨク

【ソウル聯合ニュース】韓国文化体育観光部は15日、2023年度(1~12月)のコンテンツ分野の政府予算として9743億ウォン(約1000億円)を編成したと発表した。同部の予算6兆7076億ウォンの14.5%を占める。

176 :カッパ(茸) [JP]:2023/04/20(木) 11:17:48.71 ID:vv8czSrh0.net

悔しいの~
ざんねんながらポリコレに染ってないから大ヒット間違いなしよ

106 :キャプテンわん(山口県) [KR]:2023/04/20(木) 08:37:21.48 ID:L5E5bGPk0.net

イルミネーションの映画はうちの三歳児はコンプリートしてるんだが、マリオはどうなんだ
長いコンテンツとしての歴史と知識が前提ならうちの子は楽しめそうにない マリオなんて全く知らんゲームもさせてないし

151 :タマちゃん(埼玉県) [US]:2023/04/20(木) 09:27:51.97 ID:y/VAOu+J0.net

でも任天堂も一緒に作ってんだろ?
宣伝用の見るとちょっと面白そうだけどな

16 ::2023/04/20(木) 05:26:32.85 ID:KN7yURLB0.net

こりゃ実際に大勢の人が観たら高評価だらけになるパターンだなw

196 ::2023/04/20(木) 12:29:22.55 ID:hHw2thlO0.net

なんか切りぬきでピーチ姫のアクションシーンみたけど
もう20年くらい前からみたようなありふれたゲーム内CG動画と変わらんやん

157 :柿兵衛(神奈川県) [IE]:2023/04/20(木) 09:40:43.47 ID:xEBw5HKW0.net

>>149
実写はもうやってるからな

162 :けんけつちゃん(長崎県) [US]:2023/04/20(木) 10:16:57.29 ID:jLxvuPMy0.net

レビューが3件。内一人シナリオが気にくわなかったのが1点を付けてるせいで平均が低くなってるだけやんけ

92 :さくらとっとちゃん(ジパング) [US]:2023/04/20(木) 08:18:24.04 ID:T53WvlUx0.net

>>65
俺は日本人だし、制作会社のイルミネーションは2012年にフジテレビアベノミクス企画と業務提携して以降、日本の国庫から総額1000億円以上くすねているんだぜ?

127 :ヒーヒーおばあちゃん(岡山県) [KR]:2023/04/20(木) 08:57:44.34 ID:s9RpfLpS0.net

ゲームでもそうだけど、任天堂っていうだけでAmazonで悪評付けまくる
アンチ任天堂みたいな人達もいるからな、今回はポリコレの要素も絡んでるらしいし
この映画を故意に貶めようとしている人達がいるかもね

でも海外の人たちの反応見てると普通に楽しめそうだし、海外での印象操作は失敗してると見ていい

172 :みらいくん(東京都) [DE]:2023/04/20(木) 11:07:10.96 ID:V6VNJrGL0.net

ソニーファンボーイが低評価入れてるんだろ

64 :さくらとっとちゃん(ジパング) [US]:2023/04/20(木) 07:28:57.16 ID:T53WvlUx0.net

世界平和統一家庭連合肝入りの税金じゃぶじゃぶ企画なのに不発とか、いつも通りの税金事業だったか。

184 ::2023/04/20(木) 12:05:37.36 ID:2pLf77sK0.net

ヨッシー「やりがいのある役だと思ってます」

ってスレ思い出したよ

128 :せんたくやくん(滋賀県) [US]:2023/04/20(木) 08:57:56.45 ID:RPrrTPcn0.net

公開前だぞ
どうせゲハのやつらが見ずに低評価してるだろ

181 :星ベソママ(大阪府) [JP]:2023/04/20(木) 11:40:25.98 ID:dTaBbSnq0.net

意識高い映画好きってアニメとかゲーム毛嫌いしてそうだしな
オタクっぽいコンテンツが好評だとイライラしちゃうんだろ

93 :ヒッキー(福岡県) [US]:2023/04/20(木) 08:19:59.97 ID:BWz54KJM0.net

ゲハカスまだ暴れてんのか

34 :パステル(大阪府) [US]:2023/04/20(木) 06:35:50.88 ID:ZnAcrsld0.net

ポリコレ配慮してないから☆1な
ストレンジワールドは☆5です!

19 ::2023/04/20(木) 05:32:24.02 ID:eGlQFwLV0.net

なお、日本での公開日は一週間後な模様。

144 :ほっしー(埼玉県) [US]:2023/04/20(木) 09:13:06.29 ID:taF4ZvWM0.net

>>138
ファン層全然違うだろ…

32 ::2023/04/20(木) 06:32:56.78 ID:PRanSmoD0.net

リアル化すると思い出崩壊に繋がりやすいからな
ドットだったからよかったって思うだろう
良くて漫画化までだ
そもそもよく考えろ
自分と同じかそれ以上の大きさのキノコ食って体が倍になる
通常時垂直ジャンプで身長の4倍飛べる
出っ張りから壁にめり込んでいく
リアル化したら違和感しかねーだろうよw

169 :きららちゃん(栃木県) [US]:2023/04/20(木) 10:49:42.51 ID:bJmacsqx0.net

ID:GTYt3akd0
観てないのに☆1つけてそうw

126 :ヱビス様(やわらか銀行) [US]:2023/04/20(木) 08:56:45.36 ID:vA2yLw1J0.net

爺ちゃんからだから三世代で共通の話題

100 :マンナちゃん(東京都) [US]:2023/04/20(木) 08:32:05.53 ID:5SUUJS9C0.net

日本が活躍したり注目されるのを何より嫌がる人達が一定数いるから。。。
その人達からすれば、マリオは安倍ちゃんを連想させるから妨害したいのよ。。。

51 :おばあちゃん(埼玉県) [US]:2023/04/20(木) 07:12:16.08 ID:GTYt3akd0.net

>>45
うまいこと言ったつもりなのか?つまんねえから

61 :RODAN(千葉県) [AU]:2023/04/20(木) 07:24:26.73 ID:JCINtiuv0.net

コレで動員数多いと大恥だと理解出来ないのがパヨク

73 :ユメニくん(東京都) [ニダ]:2023/04/20(木) 07:41:12.66 ID:bx2HdY8c0.net

見て応援したいけどね

24 ::2023/04/20(木) 05:48:51.89 ID:SZ5+BgL/0.net

>>8
そうだったのか
許せん

105 :Happy Waon(東京都) [US]:2023/04/20(木) 08:36:52.84 ID:DP9lpfc40.net

そうなのかと思ったらまだ上映前だろコレ
こういう作品の評価は専門家よりファミリー層の意見がだいたいあってる

146 :みらい君(北海道) [US]:2023/04/20(木) 09:14:27.79 ID:LeIQmiHA0.net

ほんとジャップって気持ち悪いな

20 ::2023/04/20(木) 05:32:39.04 ID:YaMBMOP00.net

公開前に必死のネガキャン
この映画が売れると非常に困る連中がいるらしいな
誰なのかは知らんが

237 ::2023/04/22(土) 23:06:54.01 ID:Jy/Mio1I0.net

アメリカでも公開前の批評家評価は低かったけど、公開されたら大ヒット!

79 :おばあちゃん(埼玉県) [US]:2023/04/20(木) 07:46:56.14 ID:GTYt3akd0.net

>>71
お前のは屁理屈って言うんだよ老害

153 :まりもっこり(岐阜県) [US]:2023/04/20(木) 09:34:30.02 ID:nlsTGTNP0.net

実写マリオを最初に成功させたのは30年前のアメリカ制作のやつだからな

76 :暴君ベビネロ(東京都) [CN]:2023/04/20(木) 07:42:12.86 ID:CsosyKXO0.net

ドラクエの悪夢くるか

132 :ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [US]:2023/04/20(木) 09:00:24.03 ID:+OB7BCPn0.net

スターウォーズはディズニーに買われてコンテンツとして死んだよな
ゲームも出てるが常に超ディスカウント価格だよ