今の仮面ライダーって悪人から助ける時に電車に乗って来るのかよ? [194767121]

1 ::2023/04/24(月) 16:40:36.75 ID:bX9JDj960●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
『シン・仮面ライダー』興収20億円突破 ライダー映画歴代最高記録を樹立
https://news.yahoo.co.jp/articles/c145d5743aad6fd4cf314db342ccdcb5d8273c4f

47 ::2023/04/24(月) 17:48:55.48 ID:B3Q5OFu60.net

>>21
上層部は50億〜80億の夢見てたらしいぞwww
マーケッターに騙され過ぎだっつーの

99 ::2023/04/26(水) 15:05:38.46 ID:+jsUrTXP0.net

ガタンゴトンガタンゴトン、待ってろよ
今すぐに駆けつけるからな
ガタンゴトンガタンゴトン( ・`ω・´)

19 ::2023/04/24(月) 17:07:50.12 ID:q0MmiXqQ0.net

2ストバイクで駆けつけたらクレームすごいモンな
仕方が無い

63 ::2023/04/24(月) 18:56:53.23 ID:juKdX9cm0.net

バイクは不人気
子供からは全く見向きもされないから
仮面ライダーもバイクに乗らなくなるんだよ

85 ::2023/04/24(月) 23:14:48.98 ID:lve6HrUf0.net

>>84
大丈夫
井上ワープは可能だ

22 ::2023/04/24(月) 17:10:14.80 ID:IYwVpFMe0.net

免許持ってないからしょうがないだろ
駐車場代も高いし

95 ::2023/04/25(火) 10:37:40.30 ID:qcD5GOMT0.net

子供が公共交通機関に興味を持てていいかもな

56 ::2023/04/24(月) 18:25:46.55 ID:VUSeS8p20.net

バイクに乗るぐらいならバイクに変形するよね

50 ::2023/04/24(月) 18:03:25.93 ID:cSGx2gzL0.net

>>40
暴れん坊将軍か

101 ::2023/04/26(水) 15:24:28.61 ID:mDRbAGJC0.net

車にのってた奴は免許忘れて電動スクーター乗れずに電動アシスト自転車乗ってた

80 ::2023/04/24(月) 22:25:31.48 ID:xHDgf5hL0.net

ピンポーン
今度の18:30着の仮面ライダー1号は、
途中約15分遅れて運転中です
登場まで暫くお待ちください

71 ::2023/04/24(月) 20:17:48.53 ID:wMkHpvzu0.net

ベルトに風を受けてエネルギーにする設定が死亡寸前
というかもうないな

20 ::2023/04/24(月) 17:08:58.68 ID:snonsNhe0.net

>>15
入らなくてもいいじゃん
本人遠の昔に死んでんだし

96 ::2023/04/25(火) 11:01:29.80 ID:fWZmGqlx0.net

ライドチェイサーが厨ニ好みかな

54 ::2023/04/24(月) 18:23:13.23 ID:K9LFwqre0.net

乗り鉄

87 :晴男くん(東京都) [US]:2023/04/25(火) 00:39:19.96 ID:uiVaSkm50.net

バイク乗ってたら警察に違法改造で捕まるもんな

37 ::2023/04/24(月) 17:32:46.91 ID:AeNLxk8b0.net

バイク危ないからかな

69 ::2023/04/24(月) 20:12:17.22 ID:XWxbt7qC0.net

大事な事なので傷害保険2回言いました(´-ω-`)

27 ::2023/04/24(月) 17:20:00.50 ID:tesu3Vyt0.net

自動車と馬とか電車に乗るやつならいたな

76 ::2023/04/24(月) 21:01:39.74 ID:64g3qNU10.net

毎年のように上映してる戦隊モノの興収はいくらぐらいなの?

28 ::2023/04/24(月) 17:20:48.64 ID:M6qBjrzw0.net

>>8
センスが壊滅的w
氷河期は脳まで凍ってるのか

93 ::2023/04/25(火) 08:43:18.44 ID:HKlvQB7O0.net

ライダー自身が空飛べれば問題ないだろう

77 ::2023/04/24(月) 21:11:04.07 ID:46ZAK+qi0.net

ライダーの定義は

98 ::2023/04/25(火) 14:39:09.87 ID:ryk0FU+i0.net

>>97
大泉JCTと白子川の平和か…

16 ::2023/04/24(月) 17:06:37.56 ID:9hEh/6gC0.net

ウリは仮面ライターにだ
神社のトイレに火をつけるニダ

シュボッ

66 ::2023/04/24(月) 19:06:10.88 ID:Z9xckl9t0.net

凄く今更な話題だな

84 ::2023/04/24(月) 23:11:16.25 ID:i+ksDSlO0.net

現地で変身できないG3は不便そう

58 ::2023/04/24(月) 18:35:44.71 ID:ewL0pwAU0.net

首領の罠にハマった仮面ライダー1号2号を助けようとして重症を負った風見志郎
このままでは死んでしまうと 急遽デストロンのアジトで1号2号が改造手術を行い 志郎はV3として生まれ変わった!
…というのはわかるが V3は登場してすぐハリケーン号を呼び寄せていた
あれっ? そのバイク誰が作ったの? 志郎の改造直後に1号2号はカメバズーカとのバトルに突入したので そんなヒマ無かったはずだが…

25 ::2023/04/24(月) 17:15:34.89 ID:pDZ7skxa0.net

仮面【ライダー】だよな•••?
仮面 来太さんって事はないよな?

78 ::2023/04/24(月) 21:46:17.10 ID:3SqmdAHQ0.net

セマウルー ショッカー

51 ::2023/04/24(月) 18:04:03.68 ID:5qJn3VB50.net

>>8
つまんね

64 ::2023/04/24(月) 19:00:44.82 ID:XTCs3oU90.net

>>63
スーパーカブに乗ったライダーが見たい

73 ::2023/04/24(月) 20:18:18.34 ID:I3lan9ZN0.net

>>25
仮面ライターだろ

17 ::2023/04/24(月) 17:06:49.01 ID:OR82Z19T0.net

電車の中でバイクに乗ってたな

75 ::2023/04/24(月) 20:44:02.82 ID:chH/Y7q/0.net

>>5
そんなもん入れてんの?
よほど自信なかったんだな

18 ::2023/04/24(月) 17:07:33.22 ID:o5ELBu1E0.net

背中にライドすれば良い

10 ::2023/04/24(月) 16:58:56.95 ID:lCAmoG/e0.net

とりあえず仮面ライダー=バイクという先入観は捨てよう

59 ::2023/04/24(月) 18:37:23.40 ID:YGa9Giq10.net

バイクで飛ばしすぎて事故って半年も休む仮面ライダーよりマシ

70 ::2023/04/24(月) 20:15:58.29 ID:ubGkfvX/0.net

電車に乗るのは電王だっけ?
なんかSuicaみたいなのタッチして電車呼び出すんだよな

91 ::2023/04/25(火) 07:34:10.19 ID:1duYG/J70.net

>>81
Riderって馬乗りの事だしな
自転車もモーターバイクも同類
モーターがついているかどうかの違い

94 ::2023/04/25(火) 10:28:00.08 ID:Z4CqutCp0.net

仮面ライダー「すみません、東上線が人身事故で遅延していまして到着時間が大幅に遅れます」

33 ::2023/04/24(月) 17:29:49.00 ID:pYv+pgBC0.net

ライドってニュアンス的には跨いで乗る感じだっけ?
仮面ライダードライブって車に乗るのもあったよな
仮面ドライバーじゃないのかよと

74 ::2023/04/24(月) 20:43:07.45 ID:WzSNuhi+0.net

>>10
ライダーがバイクやめたらライダーと呼べないだろ

49 ::2023/04/24(月) 17:55:56.90 ID:5DSUMpBf0.net

電王はバイクで電車を操縦している

79 ::2023/04/24(月) 22:06:46.82 ID:EWJ4aSP60.net

車に乗っても仮面ライダー

100 ::2023/04/26(水) 15:17:58.31 ID:2uN780ob0.net

30超えて仮面ライダーなんて言ってる時点でヤバイだろ

6 ::2023/04/24(月) 16:51:15.69 ID:f5tyRkQl0.net

>1
仮面パッセンジャーか

35 ::2023/04/24(月) 17:30:50.79 ID:XTCs3oU90.net

平成ライダーでも555辺りはバイクに乗ってたよな。いつから禁止になったんだ?

5 ::2023/04/24(月) 16:50:19.39 ID:s2h1245F0.net

「エヴァQ」10分40秒の前日譚同時上映は何か狡い。

68 ::2023/04/24(月) 20:11:14.37 ID:XWxbt7qC0.net

保険が安いんだよ。
交通事故傷害保険傷害保険というものがある。
バスや電車などの公共交通乗用具に搭乗中、急激かつ偶然な外来の事故に限定したこの手の保険は、普通の傷害保険に比べてもかなり安い。
当然だが、仮面パッセンジャーの故意・重大な過失・私闘による怪我は保障の対象外。

搭乗中であろうと戦争・革命・事変・騒乱などによる巻き添えの怪我もどこの保険会社も免責だ。
パイプボム木村みたいな奴からの故意の損害は事故ではないので、自動車保険に付加した弁護士費用特約(日常生活)も普通に使えない。
やられたら、犯罪被害給付制度なんかをフル活用したり復讐しよう(´・ω・`)