PS5がやっと買えるようになったけど、今が買い時なのか? [811133648]

1 :よかぞう(埼玉県) [CO]:2023/04/17(月) 16:28:58.10 ID:q0RfFrHL0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/1sanmini32.gif
『クロステイルズ』(PS4/PS5/Switch/Xbox One/Xbox Series X|S/PC)がパッケージ&ダウンロード版で7月20日に同時発売。異なる2つの視点から物語を楽しめるSRPG
https://www.famitsu.com/news/202304/16299739.html

285 ::2023/04/19(水) 03:49:38.18 ID:HhTZJ0i00.net

>>5
暇がなくてもゲームやるんだよ
フブちゃんなんかいつ寝てるんだよ

63 :あかりちゃん(福岡県) [ニダ]:2023/04/17(月) 16:52:12.64 ID:Y2BblxY20.net

ゲーム機はもう要らんわ
本体買ったとしてもまた数本ゲーム買って終わり

246 :ミスターJ(大阪府) [US]:2023/04/18(火) 09:08:16.93 ID:rEArND4V0.net

噂レベルで廉価版とpro出るって話は出てきてるみたいね
どうしようかな今のやつ買っちゃおうかな

263 ::2023/04/18(火) 12:37:53.83 ID:QRikbwr90.net

>>194
だからグランツーリスモ一択、後は無い(^◇^;)

264 ::2023/04/18(火) 12:38:17.85 ID:gWLKatx/0.net

なにやんの
ゲーム卒業してノートpcでも買えば

198 :ミミハナ(大阪府) [US]:2023/04/17(月) 20:18:17.16 ID:7s+PnEJp0.net

給料全部ゲームにつぎ込んじゃうゲームバカがこの間ついに買ってたわ、24回払いの割増価格で…

107 :虎々ちゃん(東京都) [US]:2023/04/17(月) 17:22:55.66 ID:YZunAOfx0.net

XBOX買うなら高い方にしとけ

128 ::2023/04/17(月) 17:42:54.90 ID:oYL8HKOQ0.net

やりたいゲームが出たら買うが正解
ハードで決めるもんじゃない

195 :黄色のライオン(ジパング) [ニダ]:2023/04/17(月) 19:56:08.23 ID:uOQW1jBk0.net

抽選10回以上外れてもういいやってなったわ
多分今後も買わない

261 ::2023/04/18(火) 12:27:35.80 ID:I+YPUusM0.net

PS4が綺麗に快適に出来る感じかな
今でもガンガンPS4やってる人は買っていいのでは

32 :PAO(茸) [US]:2023/04/17(月) 16:37:07.46 ID:/pSKKq/U0.net

PRO出たってどうせ品薄続くんだろ。

58 :さなえちゃん(茸) [IT]:2023/04/17(月) 16:50:14.64 ID:GPWHxnMo0.net

>>5
でも仁藤率いるcolaboは絵の女であり暇なおっさんでもある暇空茜に滅ぼされてるよなう

現実をいくら頑張っても空虚な暇人に全てを無に返されるよ

122 ::2023/04/17(月) 17:34:20.22 ID:cKhxgd0j0.net

買いたいときが買い時

48 :虎々ちゃん(東京都) [US]:2023/04/17(月) 16:43:40.57 ID:YZunAOfx0.net

>>45
ケイブ作品はswitchに来てる

2 :UFO仮面ヤキソバン(茸) [ニダ]:2023/04/17(月) 16:29:25.76 ID:t7SPq1F50.net

もうちょい待てよ

147 ::2023/04/17(月) 18:11:45.90 ID:IvtK4EIj0.net

俺はやりたいゲームが出たのをきっかけに
去年、普通にヨドバシで買ったわ
興味が無かったゲームでもサブスクの
ゲームカタログに入ったのをきっかけに遊んでみてハマったりもしている
ちなみに子供向けのゲームには
全く興味が無いから任天堂は買ってない

183 :パナ坊(大阪府) [US]:2023/04/17(月) 19:37:22.63 ID:F9CDZ3930.net

ソフトが無い

166 :ウッドくん(北海道) [GB]:2023/04/17(月) 18:51:37.74 ID:G2dHr2800.net

通はXbox Series X

10 :さかサイくん(京都府) [ニダ]:2023/04/17(月) 16:30:54.13 ID:FX4d3Ro80.net

>>5
まぁ思い出と言えなくはない
5ちゃんで共通の話題があるとか
YouTubeでゲーム動画を楽しめるとか

208 ::2023/04/17(月) 21:20:26.58 ID:w910UHop0.net

>>207
ネタバレし尽くして話題にもならなくなったころにやるとかアホすぎる

301 ::2023/04/19(水) 13:21:57.91 ID:4VclWK6M0.net

>>298
コントローラとヘッドホンぐらいしか揃わなくね?

179 :パピプペンギンズ(大阪府) [US]:2023/04/17(月) 19:16:53.11 ID:ZSeQ6dQF0.net

グラボの価格見てたらPS5が安すぎて驚く

256 ::2023/04/18(火) 12:08:43.79 ID:JKBpdCip0.net

8Kはもちろん、4K120Hz出るソフトも環境も大して普及してない今、性能そのままでいいから小型化してほしい
XSSのサイズ感が実現できれば売れるだろう

145 ::2023/04/17(月) 18:08:51.11 ID:a/jXESji0.net

やりたいゲームがないんだよな

204 :いきいき黄門様(神奈川県) [BR]:2023/04/17(月) 20:36:23.04 ID:yBOrvawh0.net

もういらねえだろw

6 :ミーコロン(茨城県) [JP]:2023/04/17(月) 16:30:07.66 ID:u5M7Zw680.net

転売用に買いまくれ!

69 :コン太くん(ジパング) [ヌコ]:2023/04/17(月) 16:55:34.83 ID:tLNYYCV90.net

PS5ONEモニター付きをまってる

101 :PAO(茸) [US]:2023/04/17(月) 17:15:07.36 ID:/pSKKq/U0.net

普段スト重視派だけどゴーストワイヤートーキョーは探索だけで面白かったな。

173 :キューピー(ジパング) [US]:2023/04/17(月) 19:02:26.54 ID:sesXeOrU0.net

今のソニーがやりそうなこと:
・PS5 Slim登場!→廉価品なのに現行PS5と同価格でVR非対応
・PS5 Pro登場!→スペックアップと共に更なる爆熱化、光学ドライブモデル完全廃止
・SlimとProの間にある現行PS5は廃版

250 :カールおじさん(東京都) [JP]:2023/04/18(火) 09:55:16.49 ID:CZQSQYcx0.net

スリムやプロが出る話は無いよ
ドライブ外付けのは出るけど

113 ::2023/04/17(月) 17:28:50.99 ID:4OT5EecA0.net

省エネ版とプロ版が出るって言ってんだろ

120 ::2023/04/17(月) 17:32:31.95 ID:p+fCfi2I0.net

>>50
俺も最初そうだったけどフォールアウト4かってクソハマってる

80 :ポリタン(神奈川県) [CA]:2023/04/17(月) 17:01:56.57 ID:+VBKppY+0.net

>>77
PS5で何やんの?
Switchの方が面白いゲーム揃ってるのに
ソフトよりハードのスペック優先ってか

234 :さっしん動物ランド(大阪府) [US]:2023/04/18(火) 01:39:19.04 ID:YEVFXOoi0.net

>>233
スチームはUIがダメ
だから俺はスチームからPS5に移った
つかPS5が出回るようになってスチーム人口激減してるし俺と同じ考えの奴は多いんだろうな

30 :うずぴー(埼玉県) [US]:2023/04/17(月) 16:36:22.88 ID:/hbxHjmU0.net

まぁVR2でホグワーツできればバカ売れ必至だけどなー(´・ω・`)
そうじゃないならまぁ、ぼちぼちじゃね

141 ::2023/04/17(月) 18:01:10.87 ID:r01KySUS0.net

>>4
ps5本体より高価だからなw

144 ::2023/04/17(月) 18:08:22.98 ID:UqkhQmR+0.net

ああ、いますぐ買え、2台買ってもいいぞ

270 ::2023/04/18(火) 14:12:28.73 ID:Fc1jTneo0.net

>>151
俺もそんな感じだわ。ただ集中力無いから2周で終わる。せっかく高いハンコン買ったのに

223 :マルちゃん(千葉県) [US]:2023/04/18(火) 00:13:06.01 ID:8vZkeDaU0.net

>>222
8年後くらい?

207 ::2023/04/17(月) 21:19:34.94 ID:X3E50Mpg0.net

最近の大作ゲームは発売日買いは有料ベータテストだから、発売されて評判見てからでいい。何なら半年‾1年後でも全然遅くないどころかそっちが完成版まである。
つまり余程暇でないかぎりFFに備えて買う必要もない。

130 ::2023/04/17(月) 17:45:52.40 ID:nn9tL4Ld0.net

ジジイになってまでゲームかよ

90 :KANA(大阪府) [EU]:2023/04/17(月) 17:10:10.53 ID:LZRYjkZ/0.net

年末にproと廉価版出るみたいだけど?

236 :一平くん(茸) [SA]:2023/04/18(火) 04:41:56.52 ID:N9E1VKgI0.net

デカすぎなんだよ。
せめてPS4くらいになったら買いたい。

205 :さんてつくん(大阪府) [CN]:2023/04/17(月) 20:44:41.05 ID:uQhlYjfd0.net

オンライン大規模MMORPG大規模MMORPGを出してくれないと買えない

163 :大魔王ジョロキア(和歌山県) [ニダ]:2023/04/17(月) 18:48:53.40 ID:HHqSefkF0.net

ドラゴンズドグマが出たら買う

60 :マックライオン(光) [FR]:2023/04/17(月) 16:51:14.80 ID:vlQB/Fgr0.net

PCに移行したらもうプレステには戻れん体になっちまった

202 :こぶた(千葉県) [US]:2023/04/17(月) 20:21:25.00 ID:U2kwxJQ/0.net

別に廉価版でなく同じ価格でもいいから
もう少しコンパクトにして出して貰えないかと思う

274 ::2023/04/18(火) 15:54:05.61 ID:d7RY1Twe0.net

もう6まで待てや

317 :トラッピー(ジパング) [ニダ]:2023/04/20(木) 12:59:12.68 ID:RwcPrGap0.net

PS5のyoutubeアプリはクソだぞ
コメント見れないし、更新ボタンもない

259 ::2023/04/18(火) 12:23:57.43 ID:ZZbcp5Va0.net

>>240
正しくは

PS4→PS5 ロード時間極短縮

です めっちゃ変化してまんねん