NYブロードウェー オペラ座の怪人35年の歴史に幕 客足集まらず [448218991]

1 ::2023/04/17(月) 14:57:51.60 ID:/7jEo4BC0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
米ニューヨークでミュージカル「オペラ座の怪人」が16日、最終公演を迎え、劇場街ブロードウェー史上最長の
35年余りの歴史に幕を閉じた。

作品はパリ・オペラ座の地下に隠れ住む仮面の男が若い女性ソプラノ歌手に寄せる愛を描き、1986年に
ロンドンで初演された。ブロードウェーでは88年に始まり、劇場街を代表する演目として人気を集め、
2006年に「キャッツ」を抜いて最長の公演記録を更新した。

米メディアによると、16日は1万3981回目の公演となった。作品を手がけた作曲家アンドリュー・ロイドウェバーさんや
初演時の出演者だった歌手サラ・ブライトマンさんが登壇し、拍手喝采を受けた。累計観客数は約2千万人、
売り上げは約13億ドル(約1740億円)に達した。

新型コロナウイルス流行による興行中止からブロードウェーが21年9月に本格再開してからも、オペラ座の怪人は
客足を取り戻せず、赤字を計上する苦境が続いていた。(共同)
https://www.sankei.com/article/20230417-LJKZWHXMVJLP7OPZXWUEBGXYXI/

37 :ココロンちゃん(東京都) [CN]:2023/04/17(月) 16:37:59.95 ID:fm5166CE0.net

中野でも宣伝しろよ、ソフトクリームも美味しいぞ(´・ω・)

54 :大魔王ジョロキア(岩手県) [US]:2023/04/17(月) 22:16:30.57 ID:2uoIhHvS0.net

オペラ座の廃人としてリニュしません

5 ::2023/04/17(月) 14:59:18.70 ID:3pbtfTKK0.net

伊集院光かと

5 ::2023/04/17(月) 14:59:18.70 ID:3pbtfTKK0.net

伊集院光かと

64 :MILMOくん(大阪府) [US]:2023/04/19(水) 11:27:05.85 ID:lCabkpzs0.net

>>16
ずっとその立ち位置だったがさすがに飽きられた

51 ::2023/04/17(月) 20:36:00.15 ID:yu3K3B8D0.net

黒人は流石にちょっと

2 ::2023/04/17(月) 14:58:43.47 ID:xeYA2f6n0.net

「全地下のアガシ」で仕切り直しやなw

28 ::2023/04/17(月) 15:31:49.84 ID:GQarAnVX0.net

>>23
ご指摘あざます!
テコ入れしようとして棒が折れちゃって中身全部ぶち撒けた感w

62 :コロちゃん(東京都) [CZ]:2023/04/19(水) 11:09:47.24 ID:qNKsfkC80.net

何でも黒人、黒人ってホントあほだな

26 ::2023/04/17(月) 15:29:38.29 ID:GQarAnVX0.net

>>21
ですよね
さすがに時代背景とか考えろと

53 :さかサイくん(東京都) [EU]:2023/04/17(月) 22:07:52.70 ID:Qmfib5nI0.net

>>8
クレオパトラまで黒人で、エジプト人が激怒してた

33 :ぴぴっとかちまい(茸) [ニダ]:2023/04/17(月) 16:18:37.96 ID:qvNyWRmX0.net

>>8
またポリコレ自爆か
独善が過ぎて盛り下がりっぱなしだな

30 ::2023/04/17(月) 15:34:59.73 ID:pZfXHPOv0.net

>>8

9 ::2023/04/17(月) 15:08:38.30 ID:rhXC5lPa0.net

10年くらい前に行ったわ

67 :カツオ人間(広島県) [CN]:2023/04/19(水) 12:20:40.06 ID:LAOzb3pw0.net

観に行った時はヒロインが白人だった
ロンドンにも行った
良い時代だったわ
ポリコレポリコレ言う前だったもんな

20 ::2023/04/17(月) 15:25:33.32 ID:6Vtx2utC0.net

おフェラ座の怪人

73 :ちかまる(静岡県) [DE]:2023/04/19(水) 20:59:56.68 ID:ll+xERNL0.net

12年前にラスベガスで観たときは端っこに日本人のキャストがいたな。

66 :キタッピー(神奈川県) [US]:2023/04/19(水) 11:59:39.89 ID:PeIQNotf0.net

>>42
世田谷事件のアレはフラグだったんやなって

14 ::2023/04/17(月) 15:16:26.51 ID:Q/WsRfwq0.net

オペラ座の怪人って金田一が捕まえた奴だっけ

71 :かえ☆たい(SB-Android) [US]:2023/04/19(水) 13:38:57.28 ID:DHm3OWba0.net

>>8
これ、無理矢理コロナのせいにしようとしてたけど無理がある

55 :なっちゃん(ジパング) [AN]:2023/04/17(月) 22:19:33.90 ID:wz+ajWTB0.net

次回作はシン・オペラ座の怪人

46 :柿兵衛(東京都) [US]:2023/04/17(月) 17:50:34.95 ID:glPx4DNs0.net

アンドリュー・ロイド・ウェバーって存命だったのか

19 ::2023/04/17(月) 15:24:29.16 ID:LbargQrf0.net

ポリコレに沿わないコンテンツはどんどん潰れろ
というのが世界の総意

7 ::2023/04/17(月) 15:03:55.97 ID:AYYErEhF0.net

キャッツの映画版が酷すぎてよくまぁこんなの撮れたの感心したもんだ

それに比してジェラルドバトラーは歌もうまくて良かった

43 :パピラ(東京都) [US]:2023/04/17(月) 17:03:28.50 ID:kMYlrJFs0.net

いつでも見られるなら今行かなくてもいいじゃん?ということ

25 ::2023/04/17(月) 15:29:12.87 ID:Ghgl1Pqp0.net

アンドリュー・ロイド・ウェバーの映画は見たけど何度も見るものではないだろ

65 :↑この人痴漢です(千葉県) [SE]:2023/04/19(水) 11:33:06.97 ID:Qs2rnWyV0.net

ブロードウェイのキャストで日本公演やってくれよ
劇団四季じゃ満足できない

38 :ニッセンレンジャー(大阪府) [CN]:2023/04/17(月) 16:43:22.24 ID:QRQawhhW0.net

おフェラ座の快人

57 :アイちゃん(東京都) [US]:2023/04/17(月) 22:51:05.48 ID:yu3K3B8D0.net

>>56
しかも白雪姫の美貌に嫉妬する設定の継母役の方が美人というオチ付き

72 :ポテくん(光) [CH]:2023/04/19(水) 18:09:38.43 ID:rRlPcEJX0.net

ロンドンでレ・ミゼラブル観た時は、ファンテーヌを韓国人が演じてて、何か小さい人いる?レベルで全然駄目だった。歌上手いとかその前に舞台映えする役者使えよと

27 ::2023/04/17(月) 15:29:53.65 ID:I3huu0ZQ0.net

ヒロイン黒人

15 ::2023/04/17(月) 15:18:39.03 ID:8S/Dbkzz0.net

魂が醜いと言われた怪人がキレてクリスティーヌを殺す
乗り込んできたラウルがクリスティーヌが殺されたことにキレて怪人を殴り殺す
オペラ座は崩壊

って感じのストーリーにしてみたらいいと思う

49 :かほピョン(埼玉県) [US]:2023/04/17(月) 18:25:05.94 ID:mgC9R9r+0.net

8 ::2023/04/17(月) 15:07:13.50 ID:sHyklTMI0.net

今NHKニュースでちらっと映ってたけど主人公が黒人女で原因はコロナじゃなくそこだろとw

23 ::2023/04/17(月) 15:28:32.78 ID:id4CaVPz0.net

>>8
2022年からみたいだからその前から伸び悩んでてテコ入れに失敗したんじゃね

https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a39208264/emilie-kouatchou-first-black-actress-christine-220225/

63 :ビタワンくん(青森県) [FR]:2023/04/19(水) 11:11:24.68 ID:oqEo0X8x0.net

黒人界隈でも被害者しぐさに疑問持つとボコられるってね
そりゃトランプみたいなのが支持されるわ

22 ::2023/04/17(月) 15:26:22.97 ID:SQqwcfuH0.net

若い奴の世界がスマホで完結って日本だけじゃないんだろう

59 :メガネ福助(埼玉県) [US]:2023/04/18(火) 00:17:42.65 ID:bbAfvToJ0.net

>>46
未だというか今75歳よ

18 ::2023/04/17(月) 15:24:04.53 ID:37hKwL4l0.net

フーズトミーっての見たけど全くわからんかった
そりゃそうだ。英語わかんないもん

56 :やまじちゃん(東京都) [US]:2023/04/17(月) 22:22:43.57 ID:FwLxkSte0.net

白雪姫まで黒人だからな

69 :総理大臣ナゾーラ(SB-iPhone) [US]:2023/04/19(水) 12:53:27.96 ID:XBkWfpV00.net

伊集院に騙されたわ

11 ::2023/04/17(月) 15:09:37.49 ID:xITAe0wK0.net

パリのオペラ座ってのがもう古くさい

29 ::2023/04/17(月) 15:34:07.59 ID:IQr0oEFw0.net

NHKですら大河ドラマの主人公黒人にしないだろ?
責任取れないもん

61 ::2023/04/19(水) 03:52:04.77 ID:Hm+MsS7G0.net

ミュージカルなんか大嫌い
オペレッタも大嫌い
歌劇でも、プッチーニなんか大嫌い
安っぽくてゲス

52 :パワーキッズ(愛知県) [ヌコ]:2023/04/17(月) 22:06:22.92 ID:GEVaFW/q0.net

LOVE PHANTOMか

70 :陸上選手(東京都) [FR]:2023/04/19(水) 12:55:04.00 ID:sTpi/KEp0.net

>>8
何もかも全部コロナが悪いな

17 ::2023/04/17(月) 15:23:33.86 ID:zdk1Hcbe0.net

ヒロイン役を黒人にしたんだろ
ポリコレにより歴史に幕を下ろすことになったか

45 :さっしん動物ランド(宮城県) [BR]:2023/04/17(月) 17:23:44.85 ID:WWDUvHr30.net

う~ん、正直よく見えん
格式っぽさあるから文句はいえんがw

41 :北海道米キャラクター(埼玉県) [US]:2023/04/17(月) 16:52:46.61 ID:AU5ZvQw70.net

>>8
頭おかしいよなあいつら

31 ::2023/04/17(月) 15:36:42.32 ID:LxmsgCwu0.net

何でも黒くするとか中学生男子じゃねえんだぞアホか(´・ω・`)