動物園ってコスパ最強だよな やっすい料金で1日潰せる [837857943]

1 ::2023/04/16(日) 10:19:47.29 ID:8JhJ8J3B0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
茨城・イオンモールに“屋内型ふれあい動物園”が誕生へ! 約20種300匹以上の動物を展示
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3eacd39b9129d982aef0fff19c8799c84f9bd91

94 ::2023/04/16(日) 11:54:08.16 ID:HeCmy+640.net

何でもいいから最寄りの動物園水族館科学館博物館の年パスは一個もっとくのがおすすめ

10 ::2023/04/16(日) 10:23:18.30 ID:sHCS87sA0.net

そういや上野動物園しか行ったことないわ
千葉でおすすめある?
マザー牧場は違うよな

106 ::2023/04/16(日) 12:44:06.77 ID:Yf5qb35/0.net

>>1
めちゃかわ❤❤❤

>>105
東山公園のzoo parkに軟禁されろ😙

123 :たぬぷ?店長(大阪府) [ニダ]:2023/04/16(日) 17:49:18.10 ID:irLBsx6Q0.net

>>13
どれだけ維持費かかると思ってんだよ

79 ::2023/04/16(日) 11:21:01.58 ID:EfBHruJ10.net

動物園って子連れや友達グループばかりで1人で行くのは躊躇するな。
水族館はわりとオタっぽい人が独りで見に来てるから行きやすいけど。

79 ::2023/04/16(日) 11:21:01.58 ID:EfBHruJ10.net

動物園って子連れや友達グループばかりで1人で行くのは躊躇するな。
水族館はわりとオタっぽい人が独りで見に来てるから行きやすいけど。

125 :パー子ちゃん(東京都) [ニダ]:2023/04/16(日) 19:46:56.89 ID:NLFmVNAP0.net

ガンダム動物園
スマブラ動物園
COD動物園

96 ::2023/04/16(日) 11:56:38.68 ID:35Fcjpr+0.net

>>2
もう一周しろよ また別の顔に出会えるかもだぜ キラッ

59 ::2023/04/16(日) 10:56:27.85 ID:ACCjvH6h0.net

チンパンジーと会話するよな

7 ::2023/04/16(日) 10:22:39.13 ID:pwhv9TVm0.net

ライオンが出てくるまでじっとしているのも一興

89 ::2023/04/16(日) 11:38:37.78 ID:n9snu/D/0.net

サル山で小一時間サル共を眺めてると人間社会の縮図を見ているようで鬱になるよ

77 ::2023/04/16(日) 11:16:21.39 ID:pO7l/dGd0.net

暑い時期にふれあい動物園とか行ってみろ
子連れママのパイチラ放題や

18 ::2023/04/16(日) 10:27:46.82 ID:yY24DdoQ0.net

>>14
横浜だか無料の動物園なかったか
俺は群馬の桐生の動物園は行った事あるけど無料なのにライオンとかキリンとかいた

29 ::2023/04/16(日) 10:37:00.65 ID:SPpgqOpZ0.net

結構広いから隅々まで歩き回るとそこそこ運動になる

41 ::2023/04/16(日) 10:44:17.94 ID:XaTp4t4Z0.net

>>6
冷暖房完備だしな

16 ::2023/04/16(日) 10:26:11.30 ID:RTHHZLhh0.net

くっさいけどアレルギー予防になるから子供のうちに何度か連れて行ってあげた方が良い

52 ::2023/04/16(日) 10:53:44.33 ID:fewx3ouN0.net

近くにズーラシアがあるが近い故に一度も行ったことない
本当に一日潰せるのか?

43 ::2023/04/16(日) 10:44:50.22 ID:IXMJr3TX0.net

子供は一回は連れてっといたほうがいいとは聞く
免疫とか強くなるんだっけ

47 ::2023/04/16(日) 10:49:29.89 ID:HRIz5Rpj0.net

最近は東京行ったらまず上野動物園行くな
何年か前に雪で上野動物園が臨時休園してて、仕方無くディズニー行った

132 ::2023/04/18(火) 07:31:11.12 ID:9ba5/wdh0.net

と思ったら動物園は500円だな。
ネコカフェはもっと高いし
サファリパークも高いから誤解してた

118 ::2023/04/16(日) 14:56:04.99 ID:oJEhL5Ax0.net

赤ん坊の時に連れてくと免疫力が付くっていうね

31 ::2023/04/16(日) 10:38:00.00 ID:OBUx08bB0.net

頭が狂って同じ場所を行ったりきたりしてる動物を見るのが辛い

17 ::2023/04/16(日) 10:27:46.23 ID:jzlTXvo20.net

野毛山動物園みたいな無料のとこもあるしな

61 ::2023/04/16(日) 10:57:48.55 ID:EtZ0fl+Z0.net

1番コスパが低いのは釣りだけど面白い

121 ::2023/04/16(日) 16:14:48.88 ID:JjUoXzvC0.net

45年前に八木山動物園に行ったきりだわ

74 ::2023/04/16(日) 11:14:10.85 ID:2NKtFCj70.net

シャバーニ見に行ったら女性ばかりで驚いたw

36 ::2023/04/16(日) 10:42:07.35 ID:ShmHxVB50.net

うちの近所の動物園は無料やで

58 ::2023/04/16(日) 10:56:27.07 ID:OuACwDK50.net

図書館だろ静かで寝れるし場所によってはマンガも有るし料金かからない

75 ::2023/04/16(日) 11:15:57.85 ID:sSLfTGEu0.net

生駒山上遊園地とか人いないし犬と触れ合えるし最高やぞ

86 ::2023/04/16(日) 11:25:47.36 ID:MszBPFdu0.net

東山動植物園とか温室だけでけっこうつぶせる

107 ::2023/04/16(日) 13:06:07.78 ID:9JS8pBYG0.net

>>17
野毛山動物園のスゴい所は横浜市の中心部にある件
郊外にあるから無料というわけでない

コロナの前まではペンギンショーとかやってた

無料だからコストパフォーマンス∞なんだよね
さらに交通費までかからんから日本一どころか世界一のコストパフォーマンス

53 ::2023/04/16(日) 10:53:45.33 ID:RXRuiSTD0.net

ダチョウの頭の悪さを見て
カピバラを齧るペリカンみて
パタスモンキーの足の速さを堪能してる

93 ::2023/04/16(日) 11:49:48.42 ID:twtOO0BX0.net

ラウンド1行くわ(´・ω・)

129 :さくらパンダ(東京都) [ニダ]:2023/04/17(月) 23:22:05.21 ID:fJWLHEkO0.net

臭い

45 ::2023/04/16(日) 10:47:45.96 ID:eRED9lpQ0.net

ひとり動物園苦手なんだよな
子ども多いから場所譲ったり騒いでるの横で聞いたりして気を遣うから疲れる

ひとりなら水族館のほうが良いよ暗いし水槽との距離近いからじっくり見れる

130 :こんせんくん(やわらか銀行) [FR]:2023/04/18(火) 04:35:57.43 ID:fgG9hOUb0.net

東山動植物園は良いね〜(^ω^)

63 ::2023/04/16(日) 10:58:24.58 ID:EEW0SEOm0.net

>>52
ズーラシアは広いから散歩にいいよ
動物飼育エリアも広いから期待通りに見る事ができないことも多いけどね
大きい遊具もあって子供連れでもいい

91 ::2023/04/16(日) 11:46:37.10 ID:XQk5UsgJ0.net

水族館は上位互換だぞ

66 ::2023/04/16(日) 10:59:49.30 ID:7gIgVpVb0.net

>>25
お馬さんを見に行ったのに オケラになって帰るとはこれいかに?

14 ::2023/04/16(日) 10:24:58.70 ID:TDNq7Sd60.net

公園の方がコスパ高いぞ。

ただで一日どころか何日も潰せる…

101 ::2023/04/16(日) 12:09:15.66 ID:HFMwx5Ua0.net

ちんこびろーんってなってるやつがいると気まずい

97 ::2023/04/16(日) 12:02:23.94 ID:u0Kg9Wxj0.net

屋外だと暑い寒いがあるから水族館が良い

55 ::2023/04/16(日) 10:55:04.17 ID:YUi0TETs0.net

パンダを数回観るだけで一日が終わるからな

48 ::2023/04/16(日) 10:51:05.21 ID:jH1kLB160.net

>>43
子供なんて保育園幼稚園で菌類にまみれて生活してるわけだし迷信だろ

51 ::2023/04/16(日) 10:53:36.89 ID:TXAlS1AX0.net

やっすい一日で草

22 ::2023/04/16(日) 10:31:09.29 ID:xp+LBYcb0.net

幼女いるしな

56 ::2023/04/16(日) 10:55:23.78 ID:ShmHxVB50.net

>>42
横浜です

120 ::2023/04/16(日) 15:33:45.52 ID:1hVwrSZs0.net

定期的に行くと動物が引っ越ししてたり、数が減ったり、飼育員とじゃれてたりして面白い

60 ::2023/04/16(日) 10:57:07.18 ID:GpRd4S1V0.net

動物園でひとりで見るコウモリは怖いぞ
めちゃめちゃ暗いし生暖かいしで

68 ::2023/04/16(日) 11:01:29.03 ID:sYUA0aLk0.net

動物園行くくらいなら
YouTubeで動物見た方がおもろいで