トヨタ【ヴェルファイア】次期型リーク画像、専用デザインとターボ搭載でブランド復権 [423476805]

1 :クロスキッドくん(東京都) [RU]:2023/04/14(金) 21:45:49.20 ID:iehCf6D80●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
トヨタのラージクラスミニバン、ヴェルファイアのフルモデルチェンジは2023年6月7日の発表が見込まれる。
https://i.imgur.com/WTw4wWX.jpg

■新型ヴェルファイア、デュアルブーストハイブリッドの可能性は?
新型40系はモデルネームがアルファードに絞られ、ヴェルファイアの廃止が噂されていた。
しかし、両モデルの存続が確定している。

ヴェルファイアにおいては、従来型30系が不人気車となってしまい、中古車価格が低迷するなど、ブランドイメージにも影響があった。
新型40系では、ブランド復権に向けた取り組みも行われ、ヴェルファイアに専用エクステリアが与えられるだけでなく、2.4L ターボエンジンが採用され、差別化される。

このターボエンジンは、T24A-FTS型が想定され、これまでコンベンショナル版とハイブリッド版が市販車へ搭載されてきた。
なかでも新型ヴェルファイアに採用されるのは、コンベンショナル版である可能性が高いと考えられてきたが、ここに来て、自動車情報誌「ベストカー」がハイブリッド版であると報じている。
どちらのパワートレインが搭載されるのかも注目ポイントとなっている。
(続きあり)
https://car-research.jp/alphard/toyota-12.html

15 :ゾン太(ジパング) [KR]:2023/04/14(金) 22:07:42.65 ID:omu2ir9I0.net

>>14
まあお前向けではないしな
貧乏独身ってだけで絶対に対象にならない車だしな

まあワシらは仲間やけど

87 ::2023/04/15(土) 20:03:56.23 ID:/KAJw3I30.net

トヨタ「いやいや、馬鹿に売る車だから(笑)」

って事なんでしょうね

58 :マルコメ君(岡山県) [US]:2023/04/15(土) 01:35:56.50 ID:6dO+C/Iv0.net

>>57
所詮、低排気量スポーツ車だしな
高速では大排気量車には勝てないね

89 ::2023/04/15(土) 20:04:58.07 ID:4JXHZmLg0.net

アルフォートスレでキノコミラーって区別聞いて、見てみたら、キノコミラーばっかりなんだな。

73 :陣太鼓くん(東京都) [DE]:2023/04/15(土) 07:26:15.36 ID:f1TDMHV40.net

オラつきすぎてヤーさん御用達やわ

30 :ピーちゃん(東京都) [CA]:2023/04/14(金) 22:48:52.87 ID:W9JpN6It0.net

>>25
都内、通勤に使ってるんで4.5キロです。
満タンにして航続走行距離280kmで笑うわ

28 :イチゴロー(福岡県) [US]:2023/04/14(金) 22:45:55.38 ID:q+/IDwom0.net

イキってるチビが乗ってる車だよな

82 :あまちゃん(東京都) [NO]:2023/04/15(土) 13:17:47.52 ID:DSqRi7pX0.net

たまにヴェルファイアを見ると、お!ってなる。何故か灰色が多い。

47 :イヨクマン(大阪府) [ニダ]:2023/04/15(土) 00:10:55.67 ID:/KAJw3I30.net

内装安物構成で荒稼ぎ作戦は失敗するよ
あとエンジン縮小パワー縮小も地味に悪評の基

50 :サブちゃん(栃木県) [PR]:2023/04/15(土) 00:33:27.31 ID:Tjnp3qDq0.net

ヴェルファイアは20系後期が格好よかった

3 :アソビン(ジパング) [US]:2023/04/14(金) 21:51:37.58 ID:WfIT4W4/0.net

ハイブリッド版のターボやったらヴェルファイア一択やわ
アルファード鈍亀仕様すぎるやろ

43 :しんた(神奈川県) [US]:2023/04/14(金) 23:27:17.22 ID:NThjC0VB0.net

チンピラDQN御用達

92 ::2023/04/15(土) 20:55:53.77 ID:43BvSFBu0.net

>>86
発進時とかはモーターメインだから
加速がすごい事になる

4 :ののちゃん(東京都) [UA]:2023/04/14(金) 21:52:01.71 ID:HmnpXISL0.net

千葉の議員候補か

6 :ポポル(静岡県) [US]:2023/04/14(金) 21:54:46.83 ID:kYPz1Qhb0.net

ゴールデン合図

9 :かわさきノルフィン(栃木県) [DK]:2023/04/14(金) 21:56:36.22 ID:8279Mm7a0.net

デカいミニバンは邪魔だからいらん

90 ::2023/04/15(土) 20:06:01.75 ID:4/B3CDmI0.net

ミニバンとかいうでかい軽自動車

63 :イプー(茸) [IN]:2023/04/15(土) 03:25:57.86 ID:uPQaq90S0.net

ボディ形状からして剛性が低いから いらね

61 :ハムリンズ(ジパング) [US]:2023/04/15(土) 02:41:22.32 ID:y/NqRGn70.net

笑ゥせぇるすまんグリル

79 :トラムクン(ジパング) [US]:2023/04/15(土) 11:32:02.72 ID:Nd/cCMjM0.net

>>1
ヴォクシーじゃん

67 :ほっくん(長野県) [AU]:2023/04/15(土) 05:15:52.11 ID:Q9jhlMUk0.net

DQN子沢山系の人に大人気だよね!

46 :宮ちゃん(ジパング) [US]:2023/04/15(土) 00:09:03.83 ID:tTba8OH80.net

アルヴェルの違いって何かね

88 ::2023/04/15(土) 20:04:05.56 ID:4JXHZmLg0.net

>>76
マジかよ?黒のアルフォートのゾロ目ナンバーとかは警戒するけど、ノアボクはノーマークやで、恐ろしい。

80 :かえ☆たい(島根県) [GB]:2023/04/15(土) 11:34:19.84 ID:TDUgsLr90.net

杏仁「間違って買うてしもた」

83 ::2023/04/15(土) 19:44:14.70 ID:Z7YqLu8n0.net

希望ナンバー8008とか1とかが多くなりそうな車だな
下品

98 :フクリン(ジパング) [BR]:2023/04/16(日) 07:18:53.32 ID:l+Pbkekg0.net

>>97
もともと中古のシエンタにしか乗ってないよ
やめてさしあげろ

17 :しょうこちゃん(ジパング) [ニダ]:2023/04/14(金) 22:19:39.28 ID:xXYY81zO0.net

>>7
何と戦ってるんだよおまえらw

36 :テット(愛知県) [US]:2023/04/14(金) 23:01:35.13 ID:S6HRWkKl0.net

昨今のお前らって所帯持ちとか平均程度の生活してる奴への異様な逆恨みが凄いよな

96 :マックライオン(東京都) [CN]:2023/04/16(日) 00:14:14.54 ID:Zbh1KZ420.net

実車を見たがアルベルともライトが細くてランクル見たいな感じだったぞ。売れないかもな

94 ::2023/04/15(土) 21:48:26.27 ID:lacmeQTW0.net

>>86
プリウスはV8仕様がある。
GT500に比べたらクソ遅いが、一般車の中では充分速い。

8 :77.ハチ君(大阪府) [US]:2023/04/14(金) 21:55:59.41 ID:inrto9OP0.net

>>5
クラウンのハイブリッド積めば大丈夫だろ

72 :ポッポ(愛知県) [US]:2023/04/15(土) 05:59:34.50 ID:YUTL+uMk0.net

ハリアーみたいにレクサスで上位互換出すんだろ
LMまだ日本で発売してないし
あれ1500万くらいだっけか

39 :てん太くん(愛知県) [JP]:2023/04/14(金) 23:05:24.18 ID:ovrpWnrg0.net

ミニバン=タイヤ付き仏壇

41 :やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(茸) [US]:2023/04/14(金) 23:12:21.73 ID:O9iV88nc0.net

>>4
アルファードか

97 :タックス君(茨城県) [GB]:2023/04/16(日) 06:01:13.99 ID:L/+azkbQ0.net

>>59
シエンタですら1年待ちだぞ?中古?

57 :お自動さんファミリー(静岡県) [US]:2023/04/15(土) 01:31:23.09 ID:29YJcv4Z0.net

>>45
スイスポなんか上りでクソ遅くて邪魔なんだが

86 ::2023/04/15(土) 20:02:23.34 ID:4JXHZmLg0.net

>>7
マジ?プリウスは先代でさえ、加速とかすごかったぞ?
あれコンピュータとか弄ってたのかな?

12 :がすたん(東京都) [AU]:2023/04/14(金) 21:59:14.07 ID:0Rf9ioly0.net

>>10
昔は逆だったんよ

54 :マルコメ君(岡山県) [US]:2023/04/15(土) 01:20:12.72 ID:6dO+C/Iv0.net

かっこよくないけど、家族4~5人プラス、祖父母合わせて
快適に移動しようと思ったらこういう車しか選択肢が無くなる

だから独身者が叩くのは普通にわかる

29 :77.ハチ君(大阪府) [US]:2023/04/14(金) 22:48:03.20 ID:inrto9OP0.net

ユーチューブで見たけど
軽自動車は筋肉ムキムキの奴が乗ってる

34 :トウシバ犬(光) [US]:2023/04/14(金) 22:56:04.32 ID:PxeSVskA0.net

専用エクステリアって専用じゃないエクステリアってあるの??

20 :てん太くん(愛知県) [JP]:2023/04/14(金) 22:26:41.68 ID:ovrpWnrg0.net

ミニバン=目つきの悪いカバ

77 :しんちゃん(東京都) [EG]:2023/04/15(土) 10:25:02.59 ID:5jtOCr0l0.net

田舎者は車の依存性

25 :プリングルズおじさん(東京都) [EU]:2023/04/14(金) 22:42:20.73 ID:vpBNNvz90.net

2トン超えの車両に6人乗せて走ったら燃費5km以下だろうね
見栄を張って乗って燃費を気にする奴らはマジでカッコ悪いしガソリン代もないなら軽に乗っていなさい

66 :バブルマン(大阪府) [IN]:2023/04/15(土) 04:56:57.14 ID:agDcZKZ20.net

>>5
ダウンサイジングだからな。
2.4ターボ+モーターだから、十分ハイパワーだと思うよ。

44 :なっちゃん(兵庫県) [US]:2023/04/14(金) 23:29:32.78 ID:yaMZYjIm0.net

>>15
家が狭い人が、車位は広いの買おうか。で、狭小住宅にアルファードのイメージ。

74 :火ぐまのパッチョ(愛知県) [JP]:2023/04/15(土) 09:12:53.24 ID:A5zvd77B0.net

ミニバンってほとんど一人で乗ってるよね?

75 :モノちゃん(兵庫県) [EU]:2023/04/15(土) 09:13:12.78 ID:xuj/Demp0.net

>>12
20系がバカ売れしたからな。

62 :とこちゃん(東京都) [AU]:2023/04/15(土) 03:15:19.77 ID:AG4cik1f0.net

日本の景観を損ねてるレベル

81 :フクタン(ジパング) [US]:2023/04/15(土) 13:02:55.10 ID:AS8bBnWU0.net

>>80
直したばっかりやろがい