むぎ飯が美味しくてやめられない [194767121]

1 :とこちゃん(秋田県) [US]:2023/04/09(日) 18:24:47.56 ID:zoSiQF5H0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
食感は白米みたいだけど、食物繊維は6.6倍! ダイエット中でもご飯が食べたい人にオススメ! 『白米好きのためのもち麦』
https://trilltrill.jp/articles/3074040

20 :エコてつくん(神奈川県) [ニダ]:2023/04/09(日) 18:35:07.86 ID:/v9vRMXg0.net

白米の3分の1だとプチプチ感でうまさ倍増して食い過ぎるから痩せない

98 :銭形平太くん(茸) [US]:2023/04/09(日) 20:21:18.51 ID:d0r4iBTQ0.net

給食の麦飯やたら旨かった

46 :ことちゃん(千葉県) [GB]:2023/04/09(日) 18:57:27.15 ID:xcu0wCZX0.net

便通がマジで良くなるのな
白米だけに戻すとまた硬くなる
でまた押し麦混ぜるとヌルっするっと出ていく

82 :雷神くん(東京都) [CN]:2023/04/09(日) 19:34:47.29 ID:48aofw5z0.net

>>79
麦飯だけで炊いたことあるが
クソ不味かった

120 ::2023/04/09(日) 22:55:34.11 ID:Ke8t+0lV0.net

>>118
適度に不味いもん食う事で当たり前に食ってるものがいかに美味いかを再確認してるわ
押麦は押麦で面白い食感だけどなー

22 :だっちくん(埼玉県) [US]:2023/04/09(日) 18:35:59.63 ID:yvDtDkMI0.net

とろろ汁のときも白飯で食べてる。

105 :プイ(大阪府) [ニダ]:2023/04/09(日) 20:44:09.21 ID:JZ402WWH0.net

毎晩5:5で胚芽押麦と白米炊いて食べてるわ

11 :めろんちゃん(埼玉県) [ID]:2023/04/09(日) 18:29:12.43 ID:oLxf/Uy10.net

分かる、麦とろご飯とかな
でも毎日食うのはきっとつらいと思う

33 :ハギー(茸) [CO]:2023/04/09(日) 18:48:06.35 ID:RggFrujT0.net

押し麦派

というか、もち麦韓国産ばかりで使いたくない。

157 ::2023/04/10(月) 09:37:16.98 ID:uEoFySEc0.net

ムギムギたべたい

139 ::2023/04/10(月) 00:36:06.44 ID:2d5Yg1Iu0.net

せっかくブランド米買ってんのにそんなもん混ぜてどーすんだよ

136 ::2023/04/10(月) 00:23:52.11 ID:oup8cnYR0.net

玄米が一番
天然ミネラル豊富でお通じも良くなる以外に
脳内にセロトニンが増えて精神が穏やかになる

149 ::2023/04/10(月) 01:42:08.78 ID:5hiMGueN0.net

このスレ見てポチったわ

108 :ほっくん(福岡県) [US]:2023/04/09(日) 21:20:01.78 ID:LZAtYfVa0.net

秋田県のコメって不味いんだよな
日照時間が短くて

88 :タマちゃん(茸) [ヌコ]:2023/04/09(日) 19:54:19.56 ID:6SfU2reV0.net

というかメインによって使い分けやろ
白米では美味しく感じない又は逆もあるし日本の米では美味しくないメニューなんかもある

125 ::2023/04/09(日) 23:11:42.54 ID:Ke8t+0lV0.net

オートミールのゲキマズさはなんなんだろか

67 :ぺーぱくん(北海道) [JP]:2023/04/09(日) 19:17:32.48 ID:Gmfu8gwu0.net

あのもっさり感は・・・あまり美味しくはない

100 :みやこさん(東京都) [US]:2023/04/09(日) 20:28:45.21 ID:b0e35Rrc0.net

マジで不味くて喉通らなかった
拘置所で体重減りまくったわ
猶予取れなかったら死んでたわ

70 :肉巻きキング(佐賀県) [TH]:2023/04/09(日) 19:20:53.36 ID:tujqAjrU0.net

カレーとか山芋とか納豆とか
ドロドロしたやつかけて食うと白米より美味い

137 ::2023/04/10(月) 00:28:35.61 ID:TUcYfCs60.net

炊飯器に麦めしモードついてるね

14 :きょろたん(兵庫県) [ニダ]:2023/04/09(日) 18:30:40.26 ID:tGQ16MbF0.net

日本昔話ゴッコ推奨

93 :きこりん(茸) [NL]:2023/04/09(日) 20:15:25.05 ID:sjSeI7/50.net

仙台で牛タン食べたけど
麦ご飯だった
白飯で食いたかった

29 :ちかまる(神奈川県) [ニダ]:2023/04/09(日) 18:44:38.89 ID:sRotXKp70.net

それで何度も塀の中に

128 ::2023/04/09(日) 23:24:27.73 ID:Y5Yp5Tfw0.net

クスクスってどこで売ってるの?

96 :ハーティ(茸) [NO]:2023/04/09(日) 20:18:24.80 ID:tJC6EBF20.net

おなかゴロゴロになる

87 :さかサイくん(ジパング) [US]:2023/04/09(日) 19:49:54.72 ID:s97amD6a0.net

オートミールのほうがいい

21 :ピカちゃん(東京都) [ZA]:2023/04/09(日) 18:35:57.40 ID:IciyyWIm0.net

白米信仰してる奴って、頭の中身どうなってんの?

75 :さんてつくん(千葉県) [US]:2023/04/09(日) 19:25:45.22 ID:McHkKoC80.net

>>7
ワーム的な何かか?

49 :ののちゃん(東京都) [JP]:2023/04/09(日) 18:58:31.92 ID:I/k2gfnf0.net

これには池田勇人もニッコリ

18 :ハーディア(ジパング) [ニダ]:2023/04/09(日) 18:34:29.28 ID:LtnjVjO40.net

刑務所行けよ

6 :さいにち君(兵庫県) [US]:2023/04/09(日) 18:27:28.83 ID:tju734lu0.net

麦とろご飯くーださいな!

48 :ワラビー(兵庫県) [US]:2023/04/09(日) 18:57:47.51 ID:tzr25o+v0.net

若い頃ヤンチャしてたから臭いメシ食ってたわ
やっぱりシャバの空気はうまいな

159 ::2023/04/10(月) 12:22:31.90 ID:0tCZrK6g0.net

>>110
とろろご飯なら丼2杯余裕

30 :総理大臣ナゾーラ(大阪府) [US]:2023/04/09(日) 18:44:49.28 ID:E3ScgMdK0.net

ライ麦好きだけどあまり丸粒で売ってない
人はなぜ麦を押しつぶすのか
(´・ω・`)

43 :のんちゃん(光) [CN]:2023/04/09(日) 18:54:58.87 ID:pW3sQtNw0.net

>>42
だってお母さんが面倒くさいって言って
麦飯作ってくれなかったんだもん。
お母さんは俺を愛してくれなかたんだ!!!!!!!

156 ::2023/04/10(月) 09:31:58.37 ID:dXl4vjJq0.net

>>152
蕎麦はええぞ
高いのが難点だが
夏も冬も何にでも合うし

81 :たまごっち(東京都) [US]:2023/04/09(日) 19:34:39.69 ID:vnw09PzC0.net

韓国人ならドングリ飯で

39 :バザールでござーる(神奈川県) [JP]:2023/04/09(日) 18:53:17.68 ID:SSPK46Yx0.net

麦飯でやっすい豚肉焼いて食いたい

94 :あまちゃん(茸) [DO]:2023/04/09(日) 20:15:33.08 ID:+fY6WCZx0.net

俺は玄米白米半々

刺身とカレーは白米

44 :健太くん(福岡県) [BH]:2023/04/09(日) 18:55:41.20 ID:4Yl7IpZD0.net

>>37
うんこ活動

141 ::2023/04/10(月) 00:52:45.87 ID:eJ81rjhp0.net

>>32
普段100パー玄米だから白米あんまり美味しいと思わなくなった
精米器買った時白米から精米の割合変えてやってたけど自分だけ初期から物足りなさすぎで直ぐにオール玄米になった
他の家族は結局白米に戻ったな
苦手な人と大丈夫な人って何が違うんだろう

155 ::2023/04/10(月) 08:24:05.40 ID:3N7FaCF10.net

>>118
でも白米だけ食べ続けても飽きて美味しく感じなくなる
たまに食べる贅沢なおかずと一緒

85 :mi−na(茸) [US]:2023/04/09(日) 19:44:43.08 ID:Ke8t+0lV0.net

日本人はグルテンで知らず知らずのうちに不調になってる!
って話が頭にチラつくのが若干ネック
麦飯食って体調が良くなった感じは無かったな

124 ::2023/04/09(日) 23:03:36.67 ID:JuEg8Y7+0.net

>>4
麦飯にする麦が高い
小麦粉は安いのに

116 :京ちゃん(岡山県) [CN]:2023/04/09(日) 22:10:09.98 ID:Eur1jcL10.net

玄米→麦ごはん→白米
このループで白米の美味しさと中毒性を再認識している

78 :ビバンダム(兵庫県) [FR]:2023/04/09(日) 19:31:02.88 ID:xmVmi2XY0.net

うたの実家は毎日白米に麦混ぜたやつだったからすんげえ飽きてた母ちゃん黙っててすまんかった

66 :みったん(愛知県) [GB]:2023/04/09(日) 19:15:53.93 ID:R8mdjsrx0.net

>>58
昔、うちの親父が押し麦入りのご飯が入った弁当をカーチャンに持たされて大恥かいたとか言いながら怒鳴り散らかしてたな。カーチャン可哀想だった。

24 :アイスちゃん(千葉県) [TW]:2023/04/09(日) 18:37:04.19 ID:JVKYJCaN0.net

割高!

4 :すいそくん(宮城県) [JP]:2023/04/09(日) 18:26:46.09 ID:XsbDhaBa0.net

貧乏人は米を喰え!

8 :ユーキャンキャン(東京都) [US]:2023/04/09(日) 18:28:17.72 ID:svmoF14j0.net

ほんのちょっぴり混じってるだけだから美味いんだよ