『ビックリマン』 アニメ新シリーズ放送決定 [788192358]

1 :いたやどかりちゃん(茸) [ニダ]:2023/04/03(月) 20:48:42.50 ID:M6qpBehN0●.net ?2BP(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_pugi.gif
「ビックリマン」完全新作アニメ化!「ビックリメン」秋放送、ティザーPV公開
2023年4月3日 18時00分

 ロッテの人気菓子「ビックリマン」を完全新作ストーリーでアニメ化した「ビックリメン」が、2023年秋に放送されることが決定し、ティザーPVとティザービジュアルが公開された。キャラクター原案は「SHAMAN KING」の武井宏之が担当する。

https://i.imgur.com/XNxjjb4.jpg

 「ビックリマン」は、1977年の誕生から45年以上愛されているチョコレート菓子。ウエハースに付くおまけシールが大人気となり、悪魔と天使の戦いを描いた「悪魔VS天使」シリーズは、社会現象を巻き起こす大ブームとなった。

 アニメ化は、「ビックリマン」と同時期に設立されたシンエイ動画(1976)が企画。ビックリマンの日である4月1日にロッテから発表されていたが、エイプリルフールではなく、正式に放送が決定した。アニメには、シールでお馴染みのヤマト、牛若、ジャック、フェニックスといった面々が登場。ティザーPVとビジュアルでは、スタイリッシュに描かれた4人の姿が確認できる。

 発表にあわせて、スタッフ情報も判明。月見里智弘(「上野さんは不器用」)が監督、綾奈ゆにこ(「ギヴン」)がシリーズ構成を担当し、キャラクターデザインを大和田彩乃(『イエスかノーか半分か』)、アニメーション制作をレスプリが務める。月見里、綾奈、武井、大和田のコメント全文は以下の通り。(編集部・倉本拓弥)

↓ティザーPV
https://www.cinematoday.jp/news/N0136088

ビックリマン(1987)
https://i.imgur.com/SYgKWZs.jpg

新ビックリマン(1989)
https://i.imgur.com/L5FZApW.jpg

スーパービックリマン(1992)
https://i.imgur.com/gChvpxi.jpg

ビックリマン2000(1999)
https://i.imgur.com/GECDQb7.jpg

祝(ハピラキ)!ビックリマン(2006)
https://i.imgur.com/en4YSpU.jpg

306 ::2023/04/04(火) 08:34:25.56 ID:xbpXghg+0.net

キャラクター結構かわいくてエッチなのいるんだよな

243 :りそな一家(帝国中央都市) [US]:2023/04/04(火) 00:21:17.26 ID:VWhGqKRE0.net

力こそパワー!

191 ::2023/04/03(月) 22:47:09.95 ID:tUq9EmBB0.net

>>187
桃太郎伝説もキャッ党忍伝もムサシロードもパワーアップして鎧を纏うと武者ガンダムみたいになるのは子供でも露骨で嫌だった

292 ::2023/04/04(火) 07:12:44.65 ID:H3oSCe4U0.net

スーパービックリマンは記憶にあるな。今までラスボスだと戦ってたのが
まさかの仲間入りで幼稚園児だった自分には衝撃の展開だったな
しかしこんなにシリーズあるんだね他のはまったく知らないw

361 ::2023/04/04(火) 17:52:52.60 ID:65Deb5Qq0.net

>>168
いやそうはならんやろ

428 ::2023/04/06(木) 16:55:30.17 ID:1+sKEAUh0.net

メンもシール展開するのか?

183 ::2023/04/03(月) 22:26:28.92 ID:eZBXbRzt0.net

初代のアニメ
悪魔が強すぎてお守りは紙だし天使も弱すぎてつまらなくて観てられなかった

18 :ポッポ(神奈川県) [IT]:2023/04/03(月) 20:53:18.56 ID:RgZBQGYf0.net

なつかしーなー
ビックリマンも世代を超えて人気だな

23 :怪獣君(兵庫県) [RO]:2023/04/03(月) 20:55:22.12 ID:JSnTuXr00.net

ビックリマンのお陰でチョコの表記に
準チョコが追加されたんだよな
不味すぎたのが原因だったけど

173 ::2023/04/03(月) 22:06:40.32 ID:bXF+LqVe0.net

これを機にTCGにしたらいいも思うの

86 :かほピョン(東京都) [JP]:2023/04/03(月) 21:15:14.04 ID:bXcGCe6g0.net

昔のシールに書かれてるストーリーはかなり難解だった
しかもそれを全部一人で考えてたらしいな

293 ::2023/04/04(火) 07:19:35.25 ID:F7w5R9yl0.net

>>8
30円の駄菓子におまけでシールが付いてたから

10 :スーパー駅長たま(熊本県) [ニダ]:2023/04/03(月) 20:51:24.32 ID:1rHIDRNu0.net

ユーノゥーザワンダーランドァ

110 :まゆだまちゃん(福岡県) [VE]:2023/04/03(月) 21:24:14.96 ID:hNNDTszH0.net

なかなかいろんな神話ごちゃまぜだな

83 :ミルーノ(東京都) [SG]:2023/04/03(月) 21:14:24.86 ID:HdfYdCXI0.net

>>72
昔のガバガバ商標時代でもないから、いろいろあんじゃね?

89 :アヒ(三重県) [KR]:2023/04/03(月) 21:16:38.27 ID:auSjAh3L0.net

サタンマリアはツンデレの走りやったな

241 :マンナちゃん(茸) [US]:2023/04/04(火) 00:17:31.37 ID:BU/Dhm3s0.net

>>237
旧アニメ版の十字架天使が熊みたいな悪魔にベローンと舐められたシーンで俺の中の何かが目覚めた

164 ::2023/04/03(月) 21:58:08.62 ID:D/S5ndRE0.net

しょうもな

47 :ロッ太(茸) [ニダ]:2023/04/03(月) 21:04:33.87 ID:GffYJuUs0.net

ロッチ

118 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(滋賀県) [ニダ]:2023/04/03(月) 21:30:59.61 ID:50SF0WRm0.net

ビックリマンはいい韓国

35 :Happy Waon(ジパング) [US]:2023/04/03(月) 20:59:57.12 ID:Tu6hh+W50.net

ブッチギレの大ヒットになりそう

340 ::2023/04/04(火) 11:49:56.20 ID:3f+abDdT0.net

俺はビックリマンは天使対悪魔シールの前のまじゃりんこシールのときにハマって集めてたけどよくよく考えたら何でそんなにハマってたんだろう
天使対悪魔シールはコロコロとかで販促してたから俺自身はそんなにハマってなかったけど世間的には流行ってたことは理解できるんだが

184 ::2023/04/03(月) 22:31:40.14 ID:JWXdcZmW0.net

スーパーゼウスってやつか

379 :せんたくやくん(神奈川県) [HK]:2023/04/04(火) 22:54:58.35 ID:B0c7znVL0.net

>>257
>>263
テレビアニメだとアリババ以外のメンバーみんな死んでる感じだけど
なんかの特別版ビデオでみんな生還してる姿がある

これ以外と知られてないらしいんだよな

277 ::2023/04/04(火) 04:20:53.16 ID:aklTzGJ60.net

アニメのクソデカヘラクライストにビビった

233 :ラビリー(東京都) [NZ]:2023/04/04(火) 00:02:24.72 ID:WxfP54UD0.net

ビッ!クリ!まん

431 ::2023/04/06(木) 17:38:56.58 ID:lY9DEWOg0.net

後ろから何番目がヘッドとか噂あったな
放課後に行っても箱の開封直後にあたることなんて滅多になかったけど

372 :環状くん(大阪府) [US]:2023/04/04(火) 21:13:42.89 ID:rExSVe6N0.net

ああ、不味いウエハースチョコを食べさせるために
低予算のシールを抱き合わせ販売していたやつか。

7 :わくわく太郎(鹿児島県) [FR]:2023/04/03(月) 20:50:31.05 ID:VfkcV5+A0.net

シール持ってる

75 :とぶっち(茸) [US]:2023/04/03(月) 21:12:07.05 ID:tUq9EmBB0.net

ダッシュ四駆郎のシューティングスターをデザインしたのが少年時代の武井宏之なんだっけ?

367 ::2023/04/04(火) 19:21:23.04 ID:WcYzFIwZ0.net

友達がチョコだけくれたよな

394 ::2023/04/05(水) 11:13:16.35 ID:BrM+kiFw0.net

>>392
ガキの頃はキャラが好きで集めてたけど大人になってみると改めてそう思った
ビックリマンで初めて知った用語もあるし

28 :かえ☆たい(茨城県) [DE]:2023/04/03(月) 20:56:26.45 ID:dVR6CSw10.net

>>19
今年42だろ

65 :中央くん(茸) [US]:2023/04/03(月) 21:09:28.34 ID:XJCUMwY70.net

どんだけアニメに必死なんだよw
ガチきっしょいわ

137 :ペンギンのダグ(茸) [TW]:2023/04/03(月) 21:38:36.76 ID:RfR96sVy0.net

>>121
確かイタズラに使うシールが元ネタだよ
画鋲とか除き穴とかの漫画絵書いててビックリさせる
だからビックリマン

267 :ハギー(静岡県) [AU]:2023/04/04(火) 01:12:08.30 ID:ZTPv6jKT0.net

なんか武井っぽい絵柄だなって思ったら武井だった
中途半端な連載作品多いのになんで他にまで色々手掛けてるんだよ

36 :エネモ(埼玉県) [US]:2023/04/03(月) 21:00:35.76 ID:vmdvatb/0.net

プリキュアのスポンサーにフルタ製菓があるから東映アニメ外されたのか?

303 ::2023/04/04(火) 08:00:10.90 ID:nOgbO4G10.net

ホログラム→ホロライブに進化したんだっけ?

52 :ニーハオ(大阪府) [US]:2023/04/03(月) 21:05:31.84 ID:jtv0QJjI0.net

ええええ
これはビックリだな
キン肉マンといいビックリマンといい完全に世代狙い撃ち感あるけども

208 ::2023/04/03(月) 22:56:28.70 ID:+uiH7rMu0.net

>>168
八聖オロチめっちゃあざと可愛いよな
リアル等身で見てみたい
https://i.imgur.com/VglK3w8.jpg
https://i.imgur.com/Z8NyxJA.png

165 ::2023/04/03(月) 21:59:10.62 ID:P4h/Bbyu0.net

表へ出ろ

217 :買いトリーマン(群馬県) [US]:2023/04/03(月) 23:22:19.72 ID:6YY6Bgus0.net

いのししんかんせん
というシールだけ覚えてる

55 :はずれ(大阪府) [US]:2023/04/03(月) 21:07:01.50 ID:wN4oiJW10.net

お菓子の部分は姫路の工場で作ってなかったけ?

40 :マー坊(神奈川県) [IT]:2023/04/03(月) 21:02:10.76 ID:zvpz85HP0.net

ロッテとロッチの2種類があったな偽物だって有名だった。ドッキリマンだっけ

320 ::2023/04/04(火) 10:20:36.09 ID:jSWeENn90.net

新ビックリマンの主題歌はおぼえてる

391 ::2023/04/05(水) 07:24:29.94 ID:R3U3ttQe0.net

>>370
オイオイ
おまいの一つ上だがガッツリキン消し世代やぞ?

162 ::2023/04/03(月) 21:57:40.73 ID:5eTnmSsj0.net

>>8
戦闘狂なの?

90 :みらいちゃん(東京都) [DE]:2023/04/03(月) 21:17:31.68 ID:wzGiLXbv0.net

いいね~

335 ::2023/04/04(火) 11:05:44.22 ID:UL6ruhsi0.net

ビックリマンのデザインって素晴らしいよな
絵書いてた人はかなりの才能だと思う

武井かよーって思ってたけど、今回のもいいな
武井と相性良いと思う

334 ::2023/04/04(火) 11:00:31.11 ID:tVblHJYM0.net

あとシールのオリジナルストーリーっていかにもキモオタが考えたような縄張り争いや民族浄化的な暗~いストーリーだからねww
朝の時間の子ども向けのアニメでやるのは正直厳しかったんだろな~ww