蚊「あれ?こいつの皮膚に刺さらないんだけど」 [518031904]

1 ::2023/04/11(火) 14:59:43.00 ID:1IMrkTWg0●.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/konkon_face.gif
人間の皮膚から血を吸おうするものの、刺さらないことに困惑する蚊の映像。
https://i.imgur.com/2taq5yQ.mp4

https://www.oricon.co.jp/pressrelease/1500071/

161 ::2023/04/12(水) 08:26:28.20 ID:lgkr5iar0.net

お、そうだな?

34 ::2023/04/11(火) 15:19:55.20 ID:Ucr1YGM20.net

ざまぁw

92 ::2023/04/11(火) 16:34:13.38 ID:Rnvj4R7A0.net

>>19
ひでえやつだ
犬を飼う資格がねえ

89 ::2023/04/11(火) 16:26:28.47 ID:+R0KquG60.net

>>88
真のフェミニストやな…

109 ::2023/04/11(火) 16:56:54.00 ID:m3zrJJ1E0.net

可愛いw

4 ::2023/04/11(火) 15:01:38.24 ID:y5t+QCt80.net

おまえらの初体験みたいでウケる
m9(^Д^)プギャー

118 ::2023/04/11(火) 17:27:32.40 ID:FXavSX8Y0.net

>>4
初体験イベントのお知らせオレ貰ってないよ

110 ::2023/04/11(火) 17:06:59.19 ID:/ruIO+Eg0.net

くちばしが何度もグニョってて、そのたんびに整え直しててカワイイな

25 ::2023/04/11(火) 15:13:29.44 ID:nS6le3L30.net

羽の裏から予備の針を出したらすごい

71 ::2023/04/11(火) 15:48:40.46 ID:NUNoIt990.net

フニャチンかよw

136 ::2023/04/11(火) 18:39:55.19 ID:ssKg5Zc90.net

>>135
蚊の唾液でアレルギー反応起こしてる

44 ::2023/04/11(火) 15:24:41.95 ID:EMw3w/I30.net

あれっ?みたいなしぐさおもろい

157 :みらい君(埼玉県) [US]:2023/04/12(水) 01:10:56.57 ID:fnNEloJY0.net

痛えなこりゃ折れたな

35 ::2023/04/11(火) 15:20:00.40 ID:jE05FP2x0.net

蚊だと思ったらダニだった(´・ω・)

80 ::2023/04/11(火) 15:59:19.42 ID:/E+kamhr0.net

まるでお前ら

30 ::2023/04/11(火) 15:19:01.59 ID:8R4BYQFM0.net

>>24
蚊が血を吸う前にバレないよう麻酔の役割を果たす液体を注入してくる
それが痒みのもと

61 ::2023/04/11(火) 15:39:10.57 ID:4SEpUuMc0.net

一生懸命研いでて草

147 ::2023/04/11(火) 20:05:33.63 ID:KQH2j6010.net

>>144
5階だけど普通に飛んでくるよ

159 :梅之輔(大阪府) [CN]:2023/04/12(水) 02:29:02.08 ID:54l8hWFO0.net

地を吸うのはメス

137 ::2023/04/11(火) 19:08:08.47 ID:aZnbFp1H0.net

あ、蚊を痒いと感じない人間の方が淘汰された感じか

146 ::2023/04/11(火) 20:00:52.52 ID:4BhdfsfQ0.net

>>9
細菌は?

143 ::2023/04/11(火) 19:53:05.79 ID:OOXTI+A00.net

>>60
ペストが猛威を振るったらどう計算すべきだろうな

42 ::2023/04/11(火) 15:23:51.09 ID:Be/Juyqb0.net

>>5
それw
なんか愛らしい

37 ::2023/04/11(火) 15:20:42.71 ID:2v4Uuf6Z0.net

ゴシゴシは効果あったのか、どうせなら三度目の正直まで見たかった

166 ::2023/04/12(水) 10:21:04.87 ID:6qje5ngI0.net

>>156
蚊の針は突き刺すというよりこじ開ける感じらしいから、カットしたら使い物にならなくなりそう

85 ::2023/04/11(火) 16:13:50.79 ID:pvkM4Mi20.net

>>82
すごいけど一歩間違えると生態系壊滅して
人間も滅びないか?

11 ::2023/04/11(火) 15:04:30.72 ID:Uo9B5MHd0.net

蚊さん「ジジイの血マズッ!」

90 ::2023/04/11(火) 16:30:36.12 ID:el9CzSoh0.net

>>4
ハマチ

54 ::2023/04/11(火) 15:32:30.81 ID:eWqnK8f00.net

>>2
直接聞きに逝けよ

131 ::2023/04/11(火) 18:27:18.12 ID:ssKg5Zc90.net

>>126
吸ってる途中ではかゆみも痛みも感じないでしょ

8 ::2023/04/11(火) 15:02:40.68 ID:JzW9De0Q0.net

こう見ると可愛いな

21 ::2023/04/11(火) 15:08:15.10 ID:/cPvrpUJ0.net

なるほどこうすればいいのか

133 ::2023/04/11(火) 18:31:50.21 ID:m3zrJJ1E0.net

なんか、こんなん見たら叩き殺せなくなるわ…

108 ::2023/04/11(火) 16:55:18.31 ID:y2ygveW20.net

ボンフラを喰う魚っている?
鯉なんか食おうとしてもそのまま吐き捨てるし

蚊も蜘蛛に与えても食わないし

41 ::2023/04/11(火) 15:23:36.92 ID:uxvNvNks0.net

男がちんこしごいてるみたい

96 ::2023/04/11(火) 16:36:43.01 ID:v6OpDfI+0.net

これがゴム人間ですか

96 ::2023/04/11(火) 16:36:43.01 ID:v6OpDfI+0.net

これがゴム人間ですか

106 ::2023/04/11(火) 16:54:07.80 ID:ysoUP9xN0.net

なんか焦ってるなw

これ虫にも感情あるんじゃないか?

105 ::2023/04/11(火) 16:53:36.89 ID:y2ygveW20.net

蝦を最初に捕まえて先端をハサミで切って
それから血を吸わせようとした可能性もあるな
先端に瞬間接着剤でも付けて刺せなくしているとか

でもどうせ3回目では吸われて蚊を叩き潰したんだろうな

138 ::2023/04/11(火) 19:08:48.72 ID:06rbLYPv0.net

90分コースで3回戦目するときによく見る光景

13 ::2023/04/11(火) 15:04:50.38 ID:XxxojL7P0.net

>>9
一番は人間じゃね?

49 ::2023/04/11(火) 15:29:24.78 ID:s5ZF5bX60.net

遺伝子操作された蚊と交配するとこんなのが生まれるんだっけ?
疫病を減らす目的の実験だったか

43 ::2023/04/11(火) 15:24:33.81 ID:Rx5vaQ3p0.net

皮膚が怪我のカサブタ出来た後や、日に焼けて固くなると通らないだけ
似たような状態を紙ヤスリで一時的にすることも可能

107 ::2023/04/11(火) 16:54:08.89 ID:o3sRj4NF0.net

蚊なんて刺されても大した事ないけど、
ブヨ、お前はダメだ。

18 ::2023/04/11(火) 15:07:31.38 ID:piBEYyZm0.net

針はサヤの中に収められているんだよな

158 :MILMOくん(東京都) [US]:2023/04/12(水) 01:23:34.50 ID:+Bqz4j010.net

人間もしごいて刺すもんな

139 ::2023/04/11(火) 19:14:15.88 ID:ci+DxDqE0.net

最近蚊がいなくなったなあ。暑すぎると出てこなくなると聞いてるけど、去年は秋口になって涼しくなってから刺されたわ

113 ::2023/04/11(火) 17:13:21.13 ID:eDKuHpdP0.net

>>9
かき氷のシロップは全部同じ味
とか信じてそう

141 ::2023/04/11(火) 19:39:51.41 ID:lqCr2y7I0.net

>>53
蚊が媒介するウイルスで死ぬってこと?マラリアとか

97 ::2023/04/11(火) 16:38:41.82 ID:GijJLFdG0.net

針整えてるのが笑える
知能あるんだな