むぎ飯が美味しくてやめられない [194767121]

1 :とこちゃん(秋田県) [US]:2023/04/09(日) 18:24:47.56 ID:zoSiQF5H0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
食感は白米みたいだけど、食物繊維は6.6倍! ダイエット中でもご飯が食べたい人にオススメ! 『白米好きのためのもち麦』
https://trilltrill.jp/articles/3074040

162 :ドコモン(光) [FR]:2023/04/10(月) 20:13:44.00 ID:do0V9gEp0.net

一六穀米食ってたけど高えから玄米に変えたわ

160 ::2023/04/10(月) 14:34:16.04 ID:MwH1V/oG0.net

15年ぐらい前のセブンの麦飯入り豚カルビ重はうまかった

93 :きこりん(茸) [NL]:2023/04/09(日) 20:15:25.05 ID:sjSeI7/50.net

仙台で牛タン食べたけど
麦ご飯だった
白飯で食いたかった

12 :ニーハオ(やわらか銀行) [US]:2023/04/09(日) 18:29:26.12 ID:8sme/pYM0.net

ってか繊維質はおかずでとればいい
繊維質は消化に悪いから内臓を疲れさせる

154 ::2023/04/10(月) 06:23:03.24 ID:mIsMpi7i0.net

>>130
体や健康に良い食い物ほど金銭的コスパが悪いのは常々感じる
お国的には長生きされるのは都合が悪いのかな?

98 :銭形平太くん(茸) [US]:2023/04/09(日) 20:21:18.51 ID:d0r4iBTQ0.net

給食の麦飯やたら旨かった

23 :お父さん(茸) [ニダ]:2023/04/09(日) 18:36:19.96 ID:qBMAhM5G0.net

こんなバクシャリじゃのうてほっかほかの銀シャリが食いたいのう

104 :スピーディー(千葉県) [US]:2023/04/09(日) 20:38:52.66 ID:GjpWg+c/0.net

玄米と雑穀米とキャベツで一緒に炊いているけど以外と美味いよ。

51 :ちーぴっと(東京都) [DE]:2023/04/09(日) 18:58:45.64 ID:4QinwWbX0.net

刑務所に入れば毎日麦飯食えるぞ、麦飯やめられないんだろ

24 :アイスちゃん(千葉県) [TW]:2023/04/09(日) 18:37:04.19 ID:JVKYJCaN0.net

割高!

16 :ファーファ(茸) [ID]:2023/04/09(日) 18:33:08.26 ID:KXufJB1y0.net


うまい麦飯じゃのう

101 :シャリシャリ君(茸) [US]:2023/04/09(日) 20:31:25.03 ID:Li6UM5y00.net

オートミールとどっちがうまい?

116 :京ちゃん(岡山県) [CN]:2023/04/09(日) 22:10:09.98 ID:Eur1jcL10.net

玄米→麦ごはん→白米
このループで白米の美味しさと中毒性を再認識している

81 :たまごっち(東京都) [US]:2023/04/09(日) 19:34:39.69 ID:vnw09PzC0.net

韓国人ならドングリ飯で

134 ::2023/04/09(日) 23:55:39.42 ID:0n6eAr590.net

>>58
あとサツマイモも食わないね
ガキの頃にそればかりだったとか言ってたな

155 ::2023/04/10(月) 08:24:05.40 ID:3N7FaCF10.net

>>118
でも白米だけ食べ続けても飽きて美味しく感じなくなる
たまに食べる贅沢なおかずと一緒

2 :はち(光) [ニダ]:2023/04/09(日) 18:25:51.39 ID:mWkC7JV+0.net

押し麦だろ

57 :エチカちゃん(東京都) [US]:2023/04/09(日) 19:02:25.08 ID:l/jH/YtN0.net

3か月くらい麦飯にした後の白米食った時が最高にうまかったわ

136 ::2023/04/10(月) 00:23:52.11 ID:oup8cnYR0.net

玄米が一番
天然ミネラル豊富でお通じも良くなる以外に
脳内にセロトニンが増えて精神が穏やかになる

163 :はやはや君(埼玉県) [US]:2023/04/11(火) 23:11:45.66 ID:OTUkED9F0.net

家ではもち麦、ビタヴァレー、五穀米をローテーションで白米に混ぜて食べてる
何か混ぜるのが普通になりすぎて白米だと物足りなくなったな

>>118
外食して定食や丼物頼めばほぼ確実に白米出てくるから何だかんだで白米も食べてるが、上に書いた通り物足りなく感じるわ

120 ::2023/04/09(日) 22:55:34.11 ID:Ke8t+0lV0.net

>>118
適度に不味いもん食う事で当たり前に食ってるものがいかに美味いかを再確認してるわ
押麦は押麦で面白い食感だけどなー

46 :ことちゃん(千葉県) [GB]:2023/04/09(日) 18:57:27.15 ID:xcu0wCZX0.net

便通がマジで良くなるのな
白米だけに戻すとまた硬くなる
でまた押し麦混ぜるとヌルっするっと出ていく

49 :ののちゃん(東京都) [JP]:2023/04/09(日) 18:58:31.92 ID:I/k2gfnf0.net

これには池田勇人もニッコリ

113 :シャブおじさん(兵庫県) [US]:2023/04/09(日) 22:01:50.76 ID:vhYp+H7o0.net

麦飯のほうが高くなってるのがなんとも

119 ::2023/04/09(日) 22:49:49.47 ID:6FcMrc7g0.net

白米と混ぜて食うのに押し麦は美味いけどもち麦は不味い
もち麦は白米より固く炊きあがるから白米との一体感が無いんだよな
納豆ごはんや卵かけご飯にすると歯で噛む時にツルツル滑ってストレス溜まるし

142 ::2023/04/10(月) 00:55:17.66 ID:1sowrcqH0.net

最近の玄米は水漬け不要なのかえ
あれが面倒で栄養あっても広まらなかった

123 ::2023/04/09(日) 23:03:18.87 ID:obJ5/VWW0.net

もち麦マズすぎ
やっぱ押し麦やわ

53 :ヤキベータ(光) [US]:2023/04/09(日) 18:59:45.42 ID:eqIJgVWz0.net

血糖値も急激に上げないから糖尿予防にもいい

31 :大崎一番太郎(東京都) [EU]:2023/04/09(日) 18:45:48.20 ID:MTT85s8d0.net

消化出来ないタイプとかあるよな
俺麦に変えると1週間で死相出てくるわ
麦は外食の時だけだな

29 :ちかまる(神奈川県) [ニダ]:2023/04/09(日) 18:44:38.89 ID:sRotXKp70.net

それで何度も塀の中に

130 ::2023/04/09(日) 23:44:53.26 ID:Sfomqhxl0.net

体に良いものは高くて不味いの何なんだろうな

124 ::2023/04/09(日) 23:03:36.67 ID:JuEg8Y7+0.net

>>4
麦飯にする麦が高い
小麦粉は安いのに

65 :そなえちゃん(東京都) [US]:2023/04/09(日) 19:15:45.31 ID:thrr1QI60.net

ビタバァレーだな

131 ::2023/04/09(日) 23:46:48.74 ID:J1+pJh070.net

腹にたまらねえ

159 ::2023/04/10(月) 12:22:31.90 ID:0tCZrK6g0.net

>>110
とろろご飯なら丼2杯余裕

19 :デラボン(神奈川県) [IT]:2023/04/09(日) 18:34:30.25 ID:/f9dOKrV0.net

白米に押麦を少し入れて炊くと
食感にアクセントがついて美味しく感じる

112 :りゅうちゃん(東京都) [ニダ]:2023/04/09(日) 21:54:41.70 ID:dRMryIDb0.net

昔はビタバァレィとかいうのを混ぜてたな

68 :サリーちゃん(山形県) [US]:2023/04/09(日) 19:20:07.07 ID:O8n7n5jd0.net

>>30
上手く炊けるように🤭

55 :ゆうちゃん(茸) [US]:2023/04/09(日) 19:00:11.36 ID:WFD8uUXw0.net

白米に混ぜると食感が良くて好き

48 :ワラビー(兵庫県) [US]:2023/04/09(日) 18:57:47.51 ID:tzr25o+v0.net

若い頃ヤンチャしてたから臭いメシ食ってたわ
やっぱりシャバの空気はうまいな

52 :しんた(静岡県) [US]:2023/04/09(日) 18:59:28.03 ID:RvLE8b6e0.net

>>34
白米より安い美味い栄養豊富なのにな

149 ::2023/04/10(月) 01:42:08.78 ID:5hiMGueN0.net

このスレ見てポチったわ

128 ::2023/04/09(日) 23:24:27.73 ID:Y5Yp5Tfw0.net

クスクスってどこで売ってるの?

126 ::2023/04/09(日) 23:15:45.64 ID:tbjlfxxz0.net

>>9
わかる

152 :クロスキッドくん(茸) [US]:2023/04/10(月) 05:13:29.32 ID:QaNH/v5G0.net

>>113
蕎麦なんてもっと高級だぜw

73 :ピースくん(SB-Android) [FR]:2023/04/09(日) 19:25:33.06 ID:cYwzD9/C0.net

>>40
超麦率だなw
臭いでしょ?

133 ::2023/04/09(日) 23:52:22.45 ID:J1+pJh070.net

>>80
静岡は水がいいからわりと穀物はうまいんだよ
米もうまいぞ

39 :バザールでござーる(神奈川県) [JP]:2023/04/09(日) 18:53:17.68 ID:SSPK46Yx0.net

麦飯でやっすい豚肉焼いて食いたい

32 :湘南新宿くん(島根県) [US]:2023/04/09(日) 18:46:00.90 ID:X6qNMgFO0.net

玄米をちょっと混ぜて食うようになってから
100%白米をたまに食うと物足りなくなったわw

79 :マンナちゃん(大阪府) [US]:2023/04/09(日) 19:31:36.57 ID:Cwm1AwdH0.net

米の数%混ぜただけで何とかなるわけ無いやろ。
全部麦なら意味あるんじゃね。