Google Chrome、第6世代Core未満のPCを切り捨て、内蔵GPUがしょぼいため😨 [422186189]

1 ::2023/04/10(月) 13:00:09.02 ID:HXzE0eGS0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
ブラウザ上でGPUプログラミングを可能にする「WebGPU」、Chrome 113で正式版に。3Dレンダリングや機械学習など高速処理
https://nordot.app/1017990225416437760?c=768367547562557440

39 ::2023/04/10(月) 13:29:40.33 ID:LpUZGUL+0.net

わい12700k民、高みの見物

30 ::2023/04/10(月) 13:16:37.54 ID:M1YXP1AQ0.net

第11世代だあ

2 ::2023/04/10(月) 13:01:08.91 ID:N/wGPgTa0.net

チョ…チョロメ

91 ::2023/04/10(月) 15:03:23.06 ID:COaz8fNZ0.net

グラフィックの性能だからグラボ追加してたら関係なくね?

64 ::2023/04/10(月) 14:03:02.74 ID:elM7Ajyq0.net

グラボ積んでたら大丈夫なんだろ

38 ::2023/04/10(月) 13:28:49.31 ID:F85fNgnr0.net

未満かよかった
ワイの最高性能pcは6700kや

35 ::2023/04/10(月) 13:23:21.54 ID:ch8CHSbb0.net

1.66を諦めたぼもgoogleからの切り捨てだった

50 ::2023/04/10(月) 13:42:17.74 ID:TXqmUstR0.net

ブラウザ軽くしろやハゲ

27 ::2023/04/10(月) 13:14:51.29 ID:W5Q/mX3B0.net

>>17
これが無能です

102 ::2023/04/10(月) 15:25:48.78 ID:uQuAvETO0.net

オンライン上のプライバシーを確保 – Brave Browser

93 ::2023/04/10(月) 15:07:05.22 ID:UIJMskAz0.net

さ、サンデイおじさんは?
アイビー世代なんだけど。

92 ::2023/04/10(月) 15:03:39.90 ID:wTrMYrIb0.net

グラボもメモリもCPUも余裕なのに
なんかchrome重い
メモリ使用料増やせないのか?

63 ::2023/04/10(月) 13:59:41.31 ID:OXvtzwGD0.net

4790K\(^o^)/オワタ

17 ::2023/04/10(月) 13:07:25.39 ID:IAy/9FaX0.net

>>7
マイコンピュータ右クリック
プロパティで
インテルならプロセッサの最初が7~12ならセーフ

32 ::2023/04/10(月) 13:18:20.77 ID:YDIbjMNZ0.net

>>9
2万円PCのN100ですらSundayとかいうゴミより性能上だぞ
TDP6Wのファンレスすら可能な低消費電力のAtomに全方位負ける気分はどうだ😁

12 ::2023/04/10(月) 13:04:47.36 ID:4e68f8K00.net

>>5
未満だとskylakeはセーフじゃね

110 ::2023/04/10(月) 15:41:58.89 ID:qdbGf8Dj0.net

今年か来年、法人リースが切れるのか第6世代
その辺は抜かり無し

29 ::2023/04/10(月) 13:15:50.41 ID:+VXogZhH0.net

たとえChromeに切られても3770kはまだまだ現役 使い続ける

79 ::2023/04/10(月) 14:37:12.55 ID:gZ3YVIeL0.net

今鞭打って使ってるノートPCの中身を確認したらhaswellだった…
買い替えるか

60 ::2023/04/10(月) 13:56:56.82 ID:BEL/Vm7h0.net

弊社のsandybridgeを切り捨てないで

47 ::2023/04/10(月) 13:39:30.24 ID:e2dgYzgt0.net

chrome使わなくなてもedgeやfirefoxがあるからモマン帯

36 ::2023/04/10(月) 13:23:47.26 ID:wYh710Iv0.net

3Dなんていらん
転回図でわからんバカは退場せい

7 ::2023/04/10(月) 13:03:08.17 ID:O5BWJfOY0.net

自分のが第何世代なのかわからん
Windows11にはなれなかった

88 ::2023/04/10(月) 14:55:26.05 ID:h7O2yRkL0.net

鼻毛パソコンでまだ戦える

10 ::2023/04/10(月) 13:04:10.97 ID:LSmPc+qR0.net

3桁だから大丈夫だな!

82 ::2023/04/10(月) 14:41:05.79 ID:qdbGf8Dj0.net

edgeの時代が遂にキタな

107 ::2023/04/10(月) 15:33:03.63 ID:6EgI5su+0.net

第6世代切り捨てってソースが見当たらないし
そもそも世代で言われてもよーわからんわw

13 ::2023/04/10(月) 13:05:09.84 ID:Y1TzPGNs0.net

Ryzen3400Gの俺
高みの見物

15 ::2023/04/10(月) 13:05:59.90 ID:BUyP+tCP0.net

i5_4570のオンボでBlenderサクサクだぞ
2000万ポリゴンぐらいまでだけど

74 ::2023/04/10(月) 14:27:41.71 ID:NCW5njM40.net

いつまでもi?だから、違いがわからん。時々、名前変えとけよ

6 ::2023/04/10(月) 13:02:48.37 ID:3jthFfIn0.net

3Dレンダリングが必要なサイトなんて殆ど閲覧してないだろ?

48 ::2023/04/10(月) 13:40:24.54 ID:SPTv+Z6v0.net

Windows12で買い換えるかなあ

24 ::2023/04/10(月) 13:12:40.55 ID:gCMcBEE30.net

ryzen2700の俺はまだ大丈夫?
ゲームやるわけじゃないし、とくに不自由感じてないんだよね

53 ::2023/04/10(月) 13:47:20.77 ID:CuKoCtlj0.net

日本人って、Celeron使ってる層が多そうよな
貧乏だし

53 ::2023/04/10(月) 13:47:20.77 ID:CuKoCtlj0.net

日本人って、Celeron使ってる層が多そうよな
貧乏だし

65 ::2023/04/10(月) 14:03:16.42 ID:h7O2yRkL0.net

>>55
⊂(^ω^)⊃セフセフ

95 ::2023/04/10(月) 15:10:04.24 ID:JMMIInEN0.net

IRONのスパイウェア問題でCoccocに浮気してたが日本語非対応になったので引っ越し先思案中
エッジって今そんなに良いの?
他のブラウザの邪魔してくるイメージしか無かったんだが

28 ::2023/04/10(月) 13:15:40.07 ID:sJWfDF370.net

ならChromeから卒業や

25 ::2023/04/10(月) 13:12:40.95 ID:dTlTm3hC0.net

新型雷禅は、すごいんだって?

104 ::2023/04/10(月) 15:28:01.72 ID:6bKO9Nrn0.net

>>57
化石世代をウジウジ使ってる層は客じゃないって判断だろ

3 ::2023/04/10(月) 13:01:17.60 ID:dTiqFsry0.net

てんサーフロー

34 ::2023/04/10(月) 13:19:19.75 ID:yHqEbF390.net

MMOとか遊んでた10年以上前に買い替えたのが最期だわ
今はもうゲーム自体遊ばないんだけど動画とか見る程度だったら
どこでどの程度のPC買えばいいんだよ今

54 ::2023/04/10(月) 13:49:02.52 ID:D28XPywe0.net

8370Eを愛用しているのは俺だけだろうな

76 ::2023/04/10(月) 14:32:54.85 ID:2OxTaSv30.net

N5095とかのWin11格安PCでもまともに動くかな

71 ::2023/04/10(月) 14:21:30.37 ID:U+3F1NaW0.net

要らない機能を理由にされてもな

94 ::2023/04/10(月) 15:08:56.83 ID:X2KyC+5Z0.net

intelのCoreは第13世代まで出てるんだぞ
第6世代とか化石のようなCPUさっさと捨てろ

33 ::2023/04/10(月) 13:18:27.50 ID:L5ZOPldi0.net

>>24
大丈夫
安くなったら5700載せ換え

18 ::2023/04/10(月) 13:07:59.00 ID:3jthFfIn0.net

>>14
edgeもchrominiumだから、近いうちに切り捨てれそう

19 ::2023/04/10(月) 13:08:27.30 ID:LGfxvNAY0.net

えー
Chrome使えなくなるのか

16 ::2023/04/10(月) 13:07:25.01 ID:z1e/cf800.net

PC高くなりすぎて買い替えたくないのよな・・・