手羽先や手羽肉は食う時に手が汚れるのなんとかならんの? [194767121]

1 ::2023/04/06(木) 14:51:19.73 ID:fZqxtZiK0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
手羽先の肉がスルっと取れる!キレイに食べるコツ
https://article.yahoo.co.jp/detail/c8e1f39a6635d50afa9910b8be2267ec094aedc9

142 ::2023/04/06(木) 17:30:24.25 ID:1lrPr7SO0.net

慣れたら箸で食えるよ
あと手羽先は真ん中で切れば太いほうの身はすっぽり引き抜ける

144 ::2023/04/06(木) 17:45:15.52 ID:wvmjH4sU0.net

>>71
そこまでチラシの内容気になるか?

114 ::2023/04/06(木) 16:09:31.31 ID:8/FOKUd/0.net

あとで洗えばいい
手羽以外のものを食うのは諦めろ
ドリンクにはストローさしておけ

184 ::2023/04/06(木) 21:41:17.67 ID:vNSr75Sn0.net

名古屋風手羽先を作りたいんだけど店で売ってるのはでかすぎるんだよな
あのサイズの小さい手羽先って業務用しかないんだろうか

171 ::2023/04/06(木) 20:02:09.47 ID:unHFV9aA0.net

食わなきゃいいだろ
文句言うなら

25 ::2023/04/06(木) 15:04:09.89 ID:zgEOqlMx0.net

>>20
九州人です

140 ::2023/04/06(木) 17:17:00.47 ID:FU/1rsce0.net

>>136
蕎麦自体の香りや味よりつけ汁重視とは面白いな

まあ蕎麦を塩で食べるのもかなり楽しいし、食べ方なんて千差万別よな

141 ::2023/04/06(木) 17:20:39.89 ID:Df3l404C0.net

>>140
子供の頃から麺や米とかそんな好きじゃなかったってのがある
今は蕎麦屋でも抜きだったりするw

139 ::2023/04/06(木) 17:10:57.76 ID:rQhYaZJb0.net

食味、食感でいえば
パリパリの皮、中身肉とも手羽先が一番好きなんだけど
前は安かったからパックで買ってきて塩コショウを思い切り振ってフライパンで炒めるだけ(いがいに火が通るのに時間がかかる)
ただ食べにくいのが難

最近は焼き鳥しか食べてないそれもコンビニ笑

191 ::2023/04/07(金) 09:44:45.83 ID:+irbzPZv0.net

マッチョな胸肉だろ

209 ::2023/04/08(土) 13:16:45.54 ID:XdnaNirm0.net

食えない奴は骨無しチキンだ

199 ::2023/04/07(金) 10:49:21.67 ID:TByUk9Xi0.net

手袋してるなら どんな食べ方しても手は汚れないだろ?

185 ::2023/04/07(金) 01:19:03.24 ID:r5R7I6SI0.net

>>184
鶏肉屋さんでこんなの欲しいですってオーダーすればいいんだけどな
ν即民にはハードル高いのは理解する

90 ::2023/04/06(木) 15:48:39.91 ID:aVYoYbZF0.net

いろんなかくどにしてかじってたら口元とか頬にタレが付く

130 ::2023/04/06(木) 16:44:43.24 ID:Ayyv4RKx0.net

>>127
ありがとう。
でも最初の説明だと誤解するよ。

147 ::2023/04/06(木) 17:56:38.19 ID:o0WPVNDx0.net

骨の間の肉残すやつ

204 ::2023/04/07(金) 14:43:08.49 ID:FZHT0PMv0.net

隣のおじさんに食べさせてもらえばいいじゃん

94 ::2023/04/06(木) 15:52:26.00 ID:m+Te3fmC0.net

>>93
え、マジでわからんのか
逆にすごいな

33 ::2023/04/06(木) 15:07:04.88 ID:q6Qeenwv0.net

念力使えないの?

28 ::2023/04/06(木) 15:06:07.02 ID:m+Te3fmC0.net

山ちゃんの肉ってなんであんなに少ないの?

162 ::2023/04/06(木) 19:14:33.52 ID:bJSl4w6f0.net

メイドを雇ってアーンしてもらえばいいだろ

76 ::2023/04/06(木) 15:34:51.96 ID:VfV9ZOYR0.net

>>72
さっきからブツブツうるせえな

102 ::2023/04/06(木) 15:56:58.69 ID:4lBVwBpG0.net

家で食うときはフォークとスプーンで肉全部削ぎ落としてから箸で食ってる

89 ::2023/04/06(木) 15:47:01.01 ID:Skf2W/hn0.net

>>48
枝豆
地味にね

189 ::2023/04/07(金) 08:23:46.09 ID:HohBKkvH0.net

父に頼んで身を取ってもらうから

47 ::2023/04/06(木) 15:13:18.04 ID:zgEOqlMx0.net

んだこれオラァ!使いにくい!

23 ::2023/04/06(木) 15:04:04.57 ID:6waUyhsO0.net

箸で綺麗に食べられるぞ?

32 ::2023/04/06(木) 15:06:52.57 ID:RYHFVRGA0.net

朝鮮人はまるごと食うから問題ないよ

188 ::2023/04/07(金) 07:32:29.11 ID:EsWuaeam0.net

オイオイ
ちみたちは文明の利器をしらんのかぇ?
ミキサーでな
こうガーッてやりゃいいんだよ

170 ::2023/04/06(木) 19:52:33.00 ID:D7w3BQMy0.net

指先までバリバリ食べられるくらいカリカリに揚げてあるやつが好きです

154 ::2023/04/06(木) 18:29:27.74 ID:IX+mgGc+0.net

>>120
お前さっきから名古屋の手羽先は肉が少ないだのなんだのってさ……
もしかして手羽の話してない?
手羽先の話なんだけどな
そりゃ手羽まるごとのほうが肉は多いよ

2 ::2023/04/06(木) 14:52:09.45 ID:dxSBEXpv0.net

フォークとナイフ

173 ::2023/04/06(木) 20:27:09.50 ID:u9LTs3T60.net

手羽先の肉だけ海外で手作業で取り分けて固めて
「手羽先スティック」とか作ったらどうかな

48 ::2023/04/06(木) 15:13:55.37 ID:681YRKX00.net

酒飲むときも困るよな
手羽先、手羽元、かに、
うーん、あと何かあるかな

165 ::2023/04/06(木) 19:34:56.28 ID:4qguPUh00.net

チューリップにしてくれ

ってか関東の人ってチューリップ知らないらしいな

134 ::2023/04/06(木) 16:55:26.36 ID:Ayyv4RKx0.net

>>131
田舎蕎麦は、外皮まで製粉した色の黒い麺でしょ。
江戸前は、甘皮を残すかどうかで2種類に分かれるよね。

52 ::2023/04/06(木) 15:15:46.53 ID:WKxi8fEC0.net

先に食べる分の身だけ皿に取って手を洗ってから箸で身を食べる

117 ::2023/04/06(木) 16:16:39.54 ID:/boa4Ypi0.net

>>98
とはいえ汚れた手をティッシュで拭いてもエコじゃないし
このビニール手袋を捨てずに何度も再利用、が賢い

63 ::2023/04/06(木) 15:23:03.72 ID:jku6a7qD0.net

チューリップって終わったんじゃないの

75 ::2023/04/06(木) 15:30:52.33 ID:gg51l2zG0.net

タレがベチョベチョのタイプは嫌だな
世界の山ちゃんのは汁っぽくなくていいけど肉がカラカラだな

200 ::2023/04/07(金) 10:51:43.44 ID:otBSeZlN0.net

バタつかせてる手羽先のようなものが汚れてるとな

148 ::2023/04/06(木) 17:58:24.98 ID:UptfgOFy0.net

汚れって言うなよ
その味の移った肉もしゃぶりたおせよ

7 ::2023/04/06(木) 14:54:14.41 ID:pJUuVhgM0.net

アーンしてもらえないとはな

111 ::2023/04/06(木) 16:06:15.85 ID:jku6a7qD0.net

名古屋に怨みでもあるのかなw

97 ::2023/04/06(木) 15:54:29.29 ID:wkae7Rre0.net

チューリップの唐揚げ食べたいのに売ってない…

26 ::2023/04/06(木) 15:04:43.64 ID:kJYy9pxi0.net

チラシではさんで食ってた
それと関節に切り込みをいれとくととれやすから汚れにくい

198 ::2023/04/07(金) 10:42:04.77 ID:6G0A7MXk0.net

フォークは別にいいか

50 ::2023/04/06(木) 15:15:22.38 ID:zgEOqlMx0.net

>>20
九州人です

60 ::2023/04/06(木) 15:19:08.48 ID:zgEOqlMx0.net

>>20
はいラスト!九州人です

96 ::2023/04/06(木) 15:53:29.65 ID:/jnVx82X0.net

揚げじゃなくて煮込んだ手羽元は
手使わんでも軟骨までポロッポロ取れるやん。
あれ好き。