焼肉酒家えびすが破産申請へ [194767121]

1 ::2023/04/03(月) 18:38:50.95 ID:UQTUnQgo0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
2011年4月に発生し、5人の死者を出した焼肉酒家えびすの集団食中毒で、店を経営していたフーズ・フォーラスが申し立てていた特別清算が、破産手続きに
移行したことが分かりました。

 焼肉酒家えびすの集団食中毒は、2011年4月から5月にかけ発生し、県内の4人を含む5人が亡くなりました。

 債権者によりますと、3月28日付けで金沢地方裁判所から破産手続開始通知書が届いたということです。書面には2012年にフーズ社が申し立て、
裁判所の管理のもと進めていた特別清算手続きは「破産手続きを開始するため終了した」と記載がありました。

 金沢地裁は取材に対し「非公開の手続き」を理由にコメントを控えました。破産管財人の事務所は「特別清算手続きのため、債権者と交わすことが
必要な『協定』を結ぶことが出来なかった」としています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/13b1b2dec857d01ed442dec22b682479d5e2022a

91 :らじっと(富山県) [ES]:2023/04/03(月) 21:31:18.67 ID:pjA7AnKi0.net

>>29
ちゃんと事件の記録を見てから書き込んだ方が良いぞ。昔と違って匿名掲示板でも訴えられたりするからな。

48 :はずれ(千葉県) [ニダ]:2023/04/03(月) 19:07:45.79 ID:gcJ6R04D0.net

コイツらのせいで生レバーが食えなくなった

121 :ポテト坊や(茸) [US]:2023/04/06(木) 09:44:24.64 ID:TDviNJFD0.net

給付金終わってほとぼり冷めたので
退職金いっぱい貰えなな

7 ::2023/04/03(月) 18:41:20.67 ID:QIgjzzJA0.net

17 :トウシバ犬(茸) [VN]:2023/04/03(月) 18:48:41.04 ID:krmIhfMK0.net

これ結局は仕入れてた肉屋が悪かったんでしょ?
ユッケ用の肉だと言って粗悪なやつを降ろしてた

92 :なえポックル(大阪府) [US]:2023/04/03(月) 21:31:32.11 ID:Ip/kQTIK0.net

あの社長にはもういっぺん一花咲かしてほしい

108 ::2023/04/04(火) 08:39:55.20 ID:zcfp+pqn0.net

問題は被害者(遺族)への賠償が全て終わっているか なんだけど記事で触れてないな

84 :宮ちゃん(新日本) [US]:2023/04/03(月) 20:20:51.31 ID:rF4HsvOz0.net

そこそこ頑張ってたんだな?
即倒産だと思ってた

115 ::2023/04/04(火) 12:58:44.28 ID:RYRrss8l0.net

勘違いされがちだけどユッケはこの件以降も禁止されてない
きちんと調理すれば提供可能だが手間がかかるので安い店では出しにくいだけ
禁止されたのは生レバー

35 :ポッポ(やわらか銀行) [US]:2023/04/03(月) 18:58:26.30 ID:28PbIAk00.net

生存者も一生透析の人がいると聞いてこえーなと思った記憶

35 :ポッポ(やわらか銀行) [US]:2023/04/03(月) 18:58:26.30 ID:28PbIAk00.net

生存者も一生透析の人がいると聞いてこえーなと思った記憶

99 :はのちゃん(光) [US]:2023/04/03(月) 22:41:47.93 ID:u9+S4yZM0.net

>>93
書類あるん?
卸し側は、その発言を認めてる?

51 :マップチュ(茸) [US]:2023/04/03(月) 19:09:31.17 ID:whoWgNPt0.net

この店最近まで存在していたんだ
とっくの前に潰れたかと思った

53 :ユートン(東京都) [US]:2023/04/03(月) 19:10:18.39 ID:xn6KnMys0.net

>>34
火事は内部の人しか被害受けないから
対一般消費者の場合と違うんじゃないか

106 :さなえちゃん(石川県) [ニダ]:2023/04/04(火) 00:25:01.47 ID:yW55aWZ40.net

>>99
当然大和屋にも捜査入ってるし偽装した肉を出荷してたのもばれてる

16 ::2023/04/03(月) 18:46:00.71 ID:m8bip4X20.net

この事件のせいで
ユッケが食えなくなった

36 :モアイ(北海道) [US]:2023/04/03(月) 18:59:16.83 ID:srWOo9KF0.net

ユッケの店か

5 ::2023/04/03(月) 18:40:39.32 ID:NHSe1eHd0.net

焼肉 ←

23 :おれゴリラ(千葉県) [US]:2023/04/03(月) 18:52:07.49 ID:DgZCuyYA0.net

>>19
畜産はアッチ系だし公務員利権もドップリだからな
日本の闇だよ

8 ::2023/04/03(月) 18:41:42.52 ID:NHSe1eHd0.net

>>7
ええ…

113 ::2023/04/04(火) 12:32:40.14 ID:OxFPfLkH0.net

この世の中を

10 ::2023/04/03(月) 18:43:03.91 ID:bXcGCe6g0.net

>>3
複数店舗で同時発生だから根本原因は卸にあるだろな
まぁ最終的に責任取るのは店だろうけど、卸の責任も重いはずなのにスルーなのはちょっとなあ

15 ::2023/04/03(月) 18:45:44.89 ID:hrS9Z+FH0.net

客からしたら当然店の責任
卸を訴えるのは店がやること

26 :暴君ハバネロ(静岡県) [US]:2023/04/03(月) 18:54:11.85 ID:7Mq+Ceth0.net

>>7
記憶がよみがえる

107 ::2023/04/04(火) 08:19:52.08 ID:MCv4ushA0.net

金沢は飯が不味い

24 :ごめん えきお君(福岡県) [GB]:2023/04/03(月) 18:53:00.42 ID:uQZUwM280.net

土下座した奴?

68 :いろはカッピー(東京都) [US]:2023/04/03(月) 19:26:41.43 ID:MMI1XBgu0.net

当時公開されてた肉の扱いの動画見りゃ、そりゃいつ食中毒起こしてもおかしくないしろもんだったからなあ

54 :ゆりも(千葉県) [NL]:2023/04/03(月) 19:10:26.00 ID:CEJ+6B+e0.net

>>41
両方に落ち度があった。肉屋の売り込みのチラシみたいの出回ってたけど肉屋もかなりの責任ある。でも肉屋は謎の力で叩かれなかった

114 ::2023/04/04(火) 12:42:17.69 ID:Q59zSJ3N0.net

>>3
業者が一番悪いけどえびすもまな板使いまわしたり衛生面やばかったとか言われてるけど実際どうなんだろうな

25 :ミルミル坊や(京都府) [EU]:2023/04/03(月) 18:53:57.78 ID:zgi9ebbO0.net

>>7
記者会見したら絶対に負けだな

レジオネラ菌温泉も記者会見したために自殺したし雪印は記者会見したために身売りした

被害者だけに謝ったら良いんよね

19 :ロッ太(ベトナム) [TW]:2023/04/03(月) 18:50:28.89 ID:JdMnmohT0.net

肉の卸業者がお咎め無しっておかしいよね
アンタッチャブルな会社なんだろうか?

69 :がすたん(神奈川県) [IT]:2023/04/03(月) 19:29:13.25 ID:SOcvwgVM0.net

>>7
藤原竜也の演技の見本になった人?

95 :うずぴー(ジパング) [KR]:2023/04/03(月) 21:36:38.73 ID:5O+IXDpd0.net

ごきげんエビス

86 :あまちゃん(東京都) [TW]:2023/04/03(月) 20:43:05.82 ID:qq6jV7fe0.net

でも、「牛は生でいける」ってのは、何を根拠にしてたんだろな

14 ::2023/04/03(月) 18:45:37.03 ID:NHSe1eHd0.net

勘坂

↑苗字由来NETで全国に140人(激レア苗字)
苗字ランキング26,334位
苗字の出典、由来、出自の情報、一切無し

52 :フライング・ドッグ(神奈川県) [US]:2023/04/03(月) 19:09:40.37 ID:kWJgQeYl0.net

最近までシラウオの踊り食いとか生レバーを食ってた文化があったのが問題だったと

72 :パナ坊(茸) [NO]:2023/04/03(月) 19:31:17.70 ID:vmC0JyKO0.net

日本の焼肉屋からユッケを奪ったことを絶対に許さない

38 :チャッキー(東京都) [US]:2023/04/03(月) 19:00:02.61 ID:P5ucR9QT0.net

>>32
そもそも店側が卸値値切ってるからそれなりの肉だぞ

63 :キリンレモンくん(東京都) [US]:2023/04/03(月) 19:23:28.61 ID:6Te2babe0.net

潰れたら慰謝料払って貰えないじゃん!

67 :ハギー(東京都) [EU]:2023/04/03(月) 19:25:59.86 ID:3xC45SWU0.net

>>7
康か

75 :フライング・ドッグ(神奈川県) [US]:2023/04/03(月) 19:33:54.80 ID:kWJgQeYl0.net

>>74
社長は
この10年間賠償金を作るために
1人で運送業で頑張っていたの?

87 :コジ坊(東京都) [JP]:2023/04/03(月) 20:44:13.17 ID:XpQ0IdKZ0.net

ユッケってチョン語やん

79 :マウンちゃん(神奈川県) [FR]:2023/04/03(月) 19:56:32.73 ID:2l8tUeTA0.net

>>27
生食肉って卸してたんじゃなかったっけ?
よく考えたらそんなリスク…
いや、そんなハズはないのだけど…

97 ::2023/04/03(月) 21:50:18.11 ID:sJEjOIzu0.net

コロナ助成金たっぷりもらったのかな?
返済始まったら直ちに破産か

74 :サンペくん(大阪府) [JP]:2023/04/03(月) 19:32:30.80 ID:wGrwCZgA0.net

>>51
賠償するために会社残してたらしいよ
店舗はない

62 :OPEN小將(東京都) [DE]:2023/04/03(月) 19:20:48.88 ID:k8XsJrUd0.net

去年4月、5人が死亡した焼き肉チェーン店でのユッケの集団食中毒事件で、
食中毒の原因の菌が店舗に納入される前の段階から肉に
付着していたとみられることが厚生労働省の調査でわかりました。

 富山県が厚生労働省に報告した調査結果によりますと、富山県や福井県
などにある「焼肉酒家えびす」の店舗でユッケを食べた181人の客が
食中毒を発症し、患者からは腸管出血性大腸菌のO111やO157が検出されています。

 神奈川県の店舗では未開封だった肉から患者から検出された型と同じO111が
検出されていることなどから、厚労省は「各店舗に納入される前の段階で肉に
O111が付着していたとみられる」としています。さらに、肉の卸売業者や
各店舗で生で食べるための衛生基準に明記されている肉の表面を取り除く
トリミングの作業が行われておらず、肉に菌がついたまま客にユッケが提供されたとみられています。

 また、厚労省によりますと、去年1年間の食中毒による死亡者数は11人で、
2002年以来9年ぶりに10人を超えたということです。

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=4981342
2012/03

42 :元気くん(東京都) [US]:2023/04/03(月) 19:01:29.72 ID:mxxgLxym0.net

>>38
安くしろ安くしろの弊害

89 :プリンスI世(神奈川県) [US]:2023/04/03(月) 20:58:09.59 ID:ns0XSrMz0.net

>>84
そうじゃなくて、手続きに10年以上掛かっているだけ

112 ::2023/04/04(火) 09:39:35.61 ID:I5Jj66FZ0.net

肉の生食はやめろって言われてんのに客も悪いだよ

47 :リボンちゃん(長野県) [US]:2023/04/03(月) 19:05:30.65 ID:A4FxEEfd0.net

まだ存続してたんか。ジャンピング土下座した所だよな?