陸自の富士総合火力演習、今後は一般公開なし ネット配信のみに 会場運営の部隊が訓練に集中するため [135853815]

1 ::2023/03/31(金) 17:00:43.44 ID:CDuNxzV60●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
陸自「総火演」、今後は公開せず 訓練に集中、ネットで配信

 陸上自衛隊は31日、静岡県の東富士演習場で例年開催し、戦車や火砲、航空機などの実弾射撃を披露する「富士総合火力演習」について、2023年度以降は一般公開しないと発表した。「厳しい安全保障環境を踏まえた防衛力強化」に向け、会場運営に当たってきた部隊が本来の任務である教育訓練に集中するためとしている。23年度は5月27日に実施し、インターネットでライブ配信する。

 演習は「総火演」の略称で知られ、実弾射撃としては国内最大規模。新型コロナウイルス禍前の19年までは8月末に、抽選を経て2万人以上の観客があった。

https://nordot.app/1014443064853020672

106 ::2023/03/31(金) 20:52:15.89 ID:1mpVqAfP0.net

4チャンとかよく自衛隊の内部公開番組とかやってるけど
絶対やめるべきだよ、マスゴミ内部のスパイヤバいって

91 ::2023/03/31(金) 18:56:41.28 ID:mDLQGwsD0.net

10式のキャタピラが外れたのが原因か

79 ::2023/03/31(金) 18:34:20.83 ID:Drid6/TD0.net

>>77
バックブラストでも死ぬからな

4 ::2023/03/31(金) 17:01:28.12 ID:1mdFyPIp0.net

今まで集中してませんでしたー。

25 ::2023/03/31(金) 17:16:52.40 ID:e+UZgjCX0.net

本当はスカウトの場だったけど
本来の役割を果たせないからやめるってことだろうな
ただ観に来るだけじゃ邪魔なだけだし
日本人になりすましたヤツも来るしで

51 ::2023/03/31(金) 17:48:40.13 ID:+3MeU/dD0.net

4kのは素晴らしかったわ

105 ::2023/03/31(金) 20:48:50.35 ID:UsxWOyDi0.net

国がスパイ規制しないから自衛隊が独自にやらなければならなくなったってことかね
結局レーダー照射うやむやにしたまま関係改善前のめりとか言ってるしな

44 ::2023/03/31(金) 17:40:27.28 ID:qXXW6Pbj0.net

>>41
上陸されたら抵抗やーめたってか?頭悪すぎない?

85 ::2023/03/31(金) 18:41:46.39 ID:weQFJAN90.net

戦争が近いのかね…?

38 ::2023/03/31(金) 17:28:46.26 ID:jiu8TJ6M0.net

そろそろウクライナで本番だしね
殉職確定で泣き喚く自衛官なんか写せないだろ

98 ::2023/03/31(金) 19:28:41.06 ID:EnUh+OR30.net

実践に近い実弾訓練に移行するんだな
いよいよ本気か

27 ::2023/03/31(金) 17:17:45.59 ID:xonZt24I0.net

一般公開するから緊張感がなくバカっぽく見えたわ

16 ::2023/03/31(金) 17:07:25.62 ID:HJJyRTx30.net

まあ遊びでやってられても困るしな

86 ::2023/03/31(金) 18:45:18.33 ID:D56Yp03s0.net

>>54
中露朝に優しいんだなお前www

66 ::2023/03/31(金) 18:02:15.13 ID:urNNsy0Q0.net

パッパが幹部だったから潜り込ませてもろて何回か見た
もう見られないの悲しいわ

18 ::2023/03/31(金) 17:08:00.52 ID:Y1PvkdKh0.net

うわぁ~マジかよ
あれ見たくてコロナ前は毎年応募して外れてたのに
一回は生で見たかった

74 ::2023/03/31(金) 18:16:17.11 ID:xRhfWDBZ0.net

戦争終わったらまた公開するやろ

95 ::2023/03/31(金) 19:08:27.96 ID:xRhfWDBZ0.net

>>91
何年前の話だよw

97 ::2023/03/31(金) 19:27:16.61 ID:ceeNxNoz0.net

顔を真っ赤にしたパヨクが鬼電してるから面倒になったんやろ

23 ::2023/03/31(金) 17:14:58.61 ID:xFOyxhtT0.net

>>1
バ海自では拳銃時札ショーを

15 ::2023/03/31(金) 17:06:23.08 ID:eQGKWVd60.net

>>6
>>2
いま!

114 ::2023/04/01(土) 08:28:10.57 ID:YXdarFSE0.net

大掛かりな朝霞や百里の観閲式や観艦式ももうしなくて良いよ
ローカルな駐屯地際や航空ショーなんかは続けてほしいが

22 ::2023/03/31(金) 17:11:50.98 ID:paa4MjL+0.net

>>18
富士登山の御殿場コースの山小屋で茶飲んでれば閃光弾花火が見れるな

111 :省エネ王子(東京都) [US]:2023/04/01(土) 00:39:09.52 ID:k17bp7SN0.net

>>108
戦車ですら凄いんだから大和の甲板にいたら大砲の衝撃波で死ぬってウソじゃなさそうだなw

19 ::2023/03/31(金) 17:08:07.38 ID:vlmC9GyH0.net

要は金ないからだろw
一般観客用のトイレットペーパーを捻出出来ないからだろな。

50 ::2023/03/31(金) 17:48:05.47 ID:Vhx/yF650.net

>>7
そうやろなぁ…

108 :しんちゃん(東京都) [NO]:2023/04/01(土) 00:07:17.00 ID:nvKSbabh0.net

戦車砲のあの空気の揺れる爆音が
体感できなくなるとは

11 ::2023/03/31(金) 17:03:50.39 ID:FbSdugC/0.net

1回は見たかったけど当選しなかった、倍率高すぎでしょ

96 ::2023/03/31(金) 19:22:51.05 ID:LETl3eSe0.net

おじょうちゃんには俺の火力演習みせちゃうぞ?

56 ::2023/03/31(金) 17:55:41.98 ID:ChyXJtVd0.net

駐屯地祭りでもヘリ降下くらいは見せてもらえるよ

48 ::2023/03/31(金) 17:45:25.24 ID:kWBjznIm0.net

一回だけ見に行った事があるな
あの砲火音と共に来る振動が日本を守る力だと実感させてくれる良イベントなんだけどねぇ

59 ::2023/03/31(金) 17:56:16.57 ID:ca70wQVO0.net

>>46
テレビで予算つかいきるためにやってると言ってた

121 ::2023/04/01(土) 15:36:47.70 ID:w+w+vU3x0.net

観といてよかった

29 ::2023/03/31(金) 17:18:51.45 ID:r5nZrmTI0.net

>>18
子連れの家族でないと当たる確率低いって噂だけど本当なんだろうか?

115 ::2023/04/01(土) 08:30:57.95 ID:L7imIwk60.net

CGでレーザー砲とかロボット兵器とかとんでもないの見せちゃえよ

20 ::2023/03/31(金) 17:09:22.90 ID:C82TvNdR0.net

いま!!!

129 ::2023/04/03(月) 07:56:20.81 ID:0XTuLH7h0.net

ファンサービスしていられる余裕はもう無いって事だな。
中国が戦闘用の輸血パックを大量に用意してるって話も出てるし

8 ::2023/03/31(金) 17:03:24.18 ID:gMFjRPnw0.net

教育するにも訓練がないとできないの?
練習の練習みたいな

123 ::2023/04/01(土) 16:37:41.91 ID:LJnkaMug0.net

数年前に初応募初当選だった
プラチナだよ!と言われて嬉しかった
面白かったな
世界情勢なのかね

130 ::2023/04/03(月) 08:02:04.37 ID:g0dIrum60.net

現場で見ないと戦争の凄まじさは実感できないよ

有料にして公開した方がいい、収益で武器を増やせるし

事なかれ主義のお役所根性では日本は負けるよ

107 :メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [ニダ]:2023/03/31(金) 23:56:24.54 ID:8nWucx9s0.net

昔北富士駐屯地にいた時一度行ったけど、一般公開なくなるのは残念

81 ::2023/03/31(金) 18:35:56.55 ID:D7qcEQq40.net

見せられないことやってるんですか!

って市民団体が怒らないの?

60 ::2023/03/31(金) 17:56:58.90 ID:jzbbeRs10.net

ミリオタのマウント合戦の場になってたからな
妥当

137 ::2023/04/03(月) 11:26:43.66 ID:8WXmAenU0.net

これなら履帯が外れても大丈夫
映しませんから

63 ::2023/03/31(金) 17:58:41.96 ID:Vhx/yF650.net

>>54
共産党の工作員は黙っとけ

76 ::2023/03/31(金) 18:30:43.89 ID:epaqUyTu0.net

戦車の砲撃音の凄まじさは体験しないとわからないよな
今から撃つってわかってても飛び上がるレベル
良い経験をさせてもらいました合掌

125 ::2023/04/01(土) 20:47:38.66 ID:Y2Jp0aFc0.net

今までは戦闘機が通過した後に爆弾投下した設定にして爆薬を爆発させてたが
今度は本物の爆弾投下するんだろ

6 ::2023/03/31(金) 17:02:25.98 ID:e/mXdKlM0.net

だんちゃーーく!!
・・・・

131 ::2023/04/03(月) 08:05:19.88 ID:fuHCRnxv0.net

お前らが履帯外れたくらいで練度がーとか整備がーとかぎゃあこら言うから

135 ::2023/04/03(月) 10:46:30.79 ID:Fah6CuhH0.net

>>75
頼もしいなwww