立花孝志氏が「NHKをぶっ壊すTV」販売に本腰、500台が即完売 [837857943]

1 ::2023/04/05(水) 08:13:46.26 ID:8HKW6ddE0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
立花孝志氏が「NHKをぶっ壊すTV」販売に本腰 受信料契約不要のチューナーレステレビ500台即完売

政治団体「NHK党」代表の立花孝志氏(55)が、チューナーレステレビ「NHKをぶっ壊すTV」を発売。
3月31日に3万9800円(税、送料込)で発売開始後、4日までに初回販売分の500台が完売した。

テレビチューナーがないスマートテレビで、NHKと受信契約を結ぶ必要がないため「NHKの金払わなくていい。
通称・NHKをぶっ壊すテレビです」(立花氏)。YouTubeやネットフリックスなどの動画アプリを主に利用する層や、
NHK受信料は支払いたくないがゲームや映画などを大画面で楽しみたいというニーズに最適の42型テレビだとしている。

4月1日から放送法が改正され、正当な理由がなくNHK受信料を支払わない世帯に対する割増金制度が開始。
通常の3倍の受信料を支払うことになるため、NHK党のコールセンターにも例年の30倍の問い合わせが届いているという。

立花氏は〝追い風〟が吹く中、自身の会社「株式会社立花孝志」でチューナーレステレビ販売事業に本格参入。
「チューナーテレビ、いわゆるテレビを捨てて、NHKの影響を受けないテレビ、NHKと契約しなくていい
チューナーレステレビに変えていきましょうということ」と力を込めた。

政治家女子48党の事務局長を辞任し、政女党から報酬をもらわないとした立花氏は「これからはテレビを売ります」と、
活動を続けるための資金にするとした。初回の500台販売終了後は「立花孝志応援価格」として、
4万9800円(税、送料込)で予約販売を開始した。

https://news.livedoor.com/article/detail/23997653/

104 ::2023/04/05(水) 08:52:41.77 ID:/xSZHOSp0.net

最初からそれやっとけよ

66 ::2023/04/05(水) 08:36:44.43 ID:gBDb72vv0.net

転売やんけw

38 ::2023/04/05(水) 08:28:13.00 ID:ffdTPc+50.net

何か入ってるぞ
https://i.imgur.com/ITfJVk7.png

15 ::2023/04/05(水) 08:21:24.26 ID:ZDP9X0Sf0.net

火棒なりグーグル棒挿すから、糞な内蔵スマートTV機能すら要らない

85 ::2023/04/05(水) 08:42:23.45 ID:Dyc07jTk0.net

>>82
あるぞ
おまえが最強にしてこいよ

143 ::2023/04/05(水) 09:21:09.16 ID:cRh3lKQV0.net

『テレビ無いです』
『アイホンです』
『パソコン無いです』
『車無いです』

確認させて下さい
『お断りします』
じゃアカンの?

9 ::2023/04/05(水) 08:19:58.84 ID:Dyc07jTk0.net

これじゃあないんだよな
完全合法のイラネチケー付きのテレビが必要とされてる

94 ::2023/04/05(水) 08:45:28.55 ID:BEvBcNfJ0.net

普通のモニターでええやn

28 ::2023/04/05(水) 08:25:14.97 ID:hy3th/F70.net

モニターとは違うの?

142 ::2023/04/05(水) 09:20:31.93 ID:sPyN90/30.net

どうせ近いうちにネットにつながるっていう理由でこのテレビも受信料かかるようになるよ。総務省とNHKだぞ。

199 ::2023/04/05(水) 09:59:48.51 ID:kbU96Vw+0.net

長年テレビを見て来た老人はワクチンも打つしロシアが悪いトランプが悪いと言うが。全てテレビの情報を鵜呑みにしているだけ

113 ::2023/04/05(水) 08:57:40.60 ID:+VGrz0lW0.net

>>110
NHK職員は公務員待遇に落とされるのを望まないから
税金的に受信料を徴収したくない

108 ::2023/04/05(水) 08:53:55.66 ID:0Qq2Cn1a0.net

地上波はほとんど見なくなったからな

24 ::2023/04/05(水) 08:24:01.64 ID:/dikC83i0.net

N枠は立花氏のワンマンショーとかやれば

31 ::2023/04/05(水) 08:26:13.03 ID:gmawvHsa0.net

>>8
NHKの連中は潰して全てを失うまで省みることはないよ

30 ::2023/04/05(水) 08:25:59.72 ID:Dyc07jTk0.net

>>22
通常の民放を今まで通りみれるが、NHKは見れない
そしてNHKとの契約義務は発生しない

これが必要とされてるもの
こっちのが今のテレビユーザーがほしがってるものだとおもう

144 ::2023/04/05(水) 09:21:39.89 ID:OTVv/nUw0.net

NHKだけ映らないってわけにはいかないのかよ

120 ::2023/04/05(水) 09:02:57.32 ID:RQxkEgml0.net

>>12
ホリエモンとの動画で散々語ってたが

99 ::2023/04/05(水) 08:49:34.52 ID:Dyc07jTk0.net

>>95
法改正が必要だし支払う根拠もないから
そんなのNHK以外やりたがってないので大丈夫

48 ::2023/04/05(水) 08:30:23.81 ID:c5yyNDyE0.net

って言うかNHKもACみたいなCM流せよ
全部それで賄え

39 ::2023/04/05(水) 08:28:28.56 ID:ZlTwQC5A0.net

>>9
裁判官「テレビを破壊してイラネッチケーをはずせばNHKが見れる!」

126 ::2023/04/05(水) 09:06:34.56 ID:+VHqF5Di0.net

ごたごたを隠すための記事だろうよ
色んな所が出してるモニタだろ
バカらし

71 ::2023/04/05(水) 08:37:42.14 ID:qWH1dZsK0.net

>>65
月額500円くらいで録画不要になるぞ
つーか投資目的だったら見ない方がパフォーマンスいいぞ

152 ::2023/04/05(水) 09:25:43.39 ID:1oL70Ulg0.net

じゃあ韓国系の銀行行けば良いのに
どこ行っても同じ要求されるぞ

それを分かってて日本の銀行にわざわざ行って難癖つけるところが朝鮮人

47 ::2023/04/05(水) 08:30:06.17 ID:MS2JJK0V0.net

>>30
チューナーレスにTVerインストールかな
スペック上はこれで民放のみ観れるテレビと同等

3 ::2023/04/05(水) 08:16:48.92 ID:ulEcRdpj0.net

 
四万十川党のキャシィ黒川はどうなってんの?

 

42 ::2023/04/05(水) 08:29:14.37 ID:c5yyNDyE0.net

>>38
アカン呪縛が付きまとう

237 ::2023/04/05(水) 10:26:37.62 ID:e241eRSK0.net

普通の頭をしていたら立花は情弱ビジネスをやっていると分かるはずなのに騙される馬鹿が500人もいることに驚き
この500人はどういう学歴でどんな職業なのか知りたいわ

220 ::2023/04/05(水) 10:11:01.64 ID:rA+sA4130.net

モニターとFireStickでいいんじゃね?

100 ::2023/04/05(水) 08:50:25.16 ID:vb8DsHEt0.net

>>79
もとにもどせるというのが唯一のダメ出し要件だったんだっけ?
ならBCASポートを樹脂で固めるかぶっ壊せばいいのか
・・・めんどくさいな
モニタでええわw

91 ::2023/04/05(水) 08:43:32.48 ID:Dyc07jTk0.net

>>86
買ってるのは支持者だからまあそれくらいはいるだろ

105 ::2023/04/05(水) 08:52:46.73 ID:GNA4womX0.net

The 詐欺師 立花
元 パチプロ((笑))

185 ::2023/04/05(水) 09:49:21.99 ID:u/IwujQ00.net

チューナーレステレビなんてもはやその辺で普通に売ってるやん

18 ::2023/04/05(水) 08:22:29.76 ID:9bPoeGlW0.net

>>4
値段がドンキのと同じだしOEMじゃね?

211 ::2023/04/05(水) 10:05:05.63 ID:ffdTPc+50.net

チューナーレスTVなんて家電量販店やゲオでも売ってるし、立花が目的として活動資金の為に売ります言ってるだけだから目くじら立てるような話でもない

200 ::2023/04/05(水) 09:59:53.63 ID:uiIcQHxu0.net

マジでこの割増制度違法じゃないのか?こんなん通す政治家死ねよ

228 ::2023/04/05(水) 10:17:30.15 ID:l4WqrmtO0.net

チューナーレステレビ今後もバンバン発売されていくやろし色々と期待してるわ

230 ::2023/04/05(水) 10:21:22.18 ID:2zer8JOX0.net

立花も壺🍯だったかw

119 ::2023/04/05(水) 09:02:26.19 ID:GNA4womX0.net

10億の借金を女子48に擦り付け
自分は逃げ切る作戦らしい
ガーシー問題も黒川問題も仕組んでたらしい
典型的詐欺師

63 ::2023/04/05(水) 08:36:11.81 ID:aEyxlFej0.net

>>13
付属のリモコンのボタン1発でYouTubeやNetflixが表示され、音量もリモコンから操作できるので、いちいちパソコンを立ち上げてマウス操作しなくてもいい

110 ::2023/04/05(水) 08:55:24.30 ID:BEvBcNfJ0.net

>>95
何も持っていなくても徴収
受信機持っていないのは個人の問題

こういう風にしたいらしいぞ

146 ::2023/04/05(水) 09:22:21.04 ID:CW/6O4ac0.net

>>142
ありそう ヤクザより怖い犬HK中華利権

159 ::2023/04/05(水) 09:28:52.76 ID:CW/6O4ac0.net

>>148
スマホでも緊急放送は発信されるから今の法律でネット全体で集金される予感 無料なのは消防のラジオ緊急放送だけだろ 日本国民は金払え どうする家康カネがない玉子焼き食べたい

174 ::2023/04/05(水) 09:38:59.84 ID:gR5G7VAZ0.net

そこはかとなく漂う壺の香り

166 ::2023/04/05(水) 09:35:13.67 ID:8UOcIy/Z0.net

どうせOEMだろ
ちゃんとした商売してるし、問題無いだろ

212 ::2023/04/05(水) 10:06:02.59 ID:SS4tqItg0.net

これPCモニターとさほど変わらないのでは?
てか正直潰せ無いの解ってるでしょ

209 ::2023/04/05(水) 10:03:42.51 ID:aJrM+Vh70.net

アマプラとかのサブスク全盛で、相対的にNHKの視聴料金がバカ高く見えるのも問題だな
税金も入っている上であの視聴料、それでいてNHK職員の高給が暴露されて、ふざけんなって感じになるのは当然

127 ::2023/04/05(水) 09:09:02.64 ID:BQbNXitQ0.net

  
★立憲サル小西は、兇悪NHKに利用されただけ!

日本国民から超高額の受信料を毎月強奪している
 ★兇悪な反社会的団体NHKに 
スクランブル導入すら出来ない   
 霞ヶ関で最低の三流クソ官庁が総務省だよ!   
財務省みたいな一流官庁とは別世界だ! 
   
総務省は兇悪NHKの言いなりの下請け業者だから
 立憲サル小西のために行政文書にウソを書く!
三流クソ官庁の総務省ならやりそうなことだよ  
    
 兇悪NHKが数千億円もかけて渋谷の放送センターを
  超豪華大宮殿のように建て直そうとしているのを
 高市が「冗談じゃない!」と大反対した(当然だ!)
    
それを兇悪NHKは陰湿に根に持って 
 高市をワナにハメるように総務省に命令して
それに立憲サル小西が利用されてるんだ
 
三流クソ官庁「怪文書製造所」総務省なら
兇悪NHKから汚い裏金をタンマリもらえば  
 真っ赤なウソ文書くらい平気で作るよ!
誰が大臣になってもクソ官庁の総務省はクソだよ   
 頭も性格も悪い官僚のクズの集まりだ!
 
一番の悪党は、背後でウラ工作してる兇悪NHKだ!
 

89 ::2023/04/05(水) 08:42:47.49 ID:fCm9E9vm0.net

月千円ちょっとの受信料すら払えないってヤバくないですか?
人として終わってるって感じがします

226 ::2023/04/05(水) 10:14:58.84 ID:97fdgHvt0.net

既製品の転売やろな