大谷「酒を飲んで何が楽しいんですか」、俺になる方法 [422186189]

1 ::2023/03/30(木) 21:47:06.21 ID:YTvputt10.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
昔のプロ野球選手といえば、「飲む、打つ、買う」の三冠王が当たり前の世界。しかし大谷には、その類(たぐい)のにおいも一切しない。

日ハム時代にも、身の回りのものに無頓着。いわゆるブランド品に興味がなく、高級服や高級時計、運転免許すら持っていなかった。入団初期は給料を親に預け、そこから月10万円の小遣いをもらっていたが、月1万円程度しか遣わないため、2年で200万円も貯金ができたとか。

「飲んでて何が楽しいんですか。それなら練習して野球上手くなった方が格好いいじゃないですか」と周囲に言うほど、「飲み会」に行かないのは有名で、行っても付き合うのは乾杯まで。毎朝10時にトレーニングをするのが日課で、そこから逆算して部屋に戻っていたのだという。

「必死で2~3時間トレーニングしたのが、その一杯二杯で変わってしまうと思うと飲みに行けない」と過去のインタビューで答えたこともある。賭け事はもちろん、女性関係の噂が皆無だったのも周知の通りである。

これはメジャーに行っても同じで、免許こそ取ったものの、食事はグルテンフリー仕様に変え、より厳しく管理するように。べったりした人間関係を好まないのはいかにも現代っ子風で、

「我々の時代からしてみたら、まさに宇宙人ですよね」
 と述べるのは、高校時代から大谷家と親交のある、さるプロ野球関係者。

「お父さんが、今シーズンが始まる前に“あまり無理しないように。怪我だけが心配だ”とメールを打ったんですが、未だに返信はないそうです。でも、お父さんにとってみれば、それは今年に限らず、もう慣れっこみたいですが」

昨年3月、大谷は少年時代に野球の相手をしてもらった祖父を亡くしているが、この時も、祖母のところにはあえて電話などはなかったという。現代っ子らしくドライなのか。いや、極限まで野球に集中しているがゆえのエピソードなのか。

https://www.dailyshincho.jp/article/2021/08231057/?all=1

9 ::2023/03/30(木) 21:51:18.41 ID:c57wR1Sd0.net

おれが大谷になるのはもう無理だが
大谷をおれに近づけることは可能なのではないか…?

609 ::2023/03/31(金) 16:41:26.15 ID:HRzf8Xfi0.net

まぁ体動かすだけで幸せな気持ちになれるからな。わざわざ体壊してまで酒飲む理由がないのは納得。

103 ::2023/03/30(木) 22:25:53.12 ID:xh5dKdD20.net

>>99
よく言われるやつだな。

375 ::2023/03/31(金) 03:03:09.79 ID:Wmua/b0a0.net

>>372
妬みにしか聞こえんw

754 ::2023/04/02(日) 20:54:26.00 ID:BhBHAdza0.net

649 :かわさきノルフィン(ジパング) [AZ]:2023/04/01(土) 02:34:57.83 ID:+czJy87P0.net

王貞治は余計な付き合いを避けるために
一人でできる趣味としてピアノを始めた
大谷はもっと若い時からそれを徹底的に突き詰めたと言える

623 ::2023/03/31(金) 19:54:36.25 ID:Hcsm7wy90.net

大谷以上に稼いでる社会人が日本に何人おるねんw
何が社会じゃ

116 ::2023/03/30(木) 22:31:03.79 ID:zqkd70DB0.net

嫁が大変そう まあセックスにハマって自堕落するというストーリも面白い

138 ::2023/03/30(木) 22:38:57.57 ID:R1sf4YV30.net

野球の何が楽しいんですか?
お金もらえるからですか?

737 ::2023/04/02(日) 11:39:54.58 ID:qNbUrwg70.net

>>734
アメリカでもデレク・ジーターが現役引退後に結婚して子供も居るな
男はそれでも充分間に合うのだから大谷もそうすればいい

386 ::2023/03/31(金) 04:03:07.45 ID:uL3EKlyO0.net

稼いだ全額預けてくれるこんな息子が欲しいw

717 ::2023/04/02(日) 08:25:32.46 ID:oLqOQxIw0.net

毎日飲むのはアル中くらいだからな

652 :たらこキューピー(東京都) [EU]:2023/04/01(土) 03:00:19.26 ID:kWaEz+tU0.net

みんな楽してヒーローになりたいのよ
酔っ払ってりゃ気分は大谷さ

465 ::2023/03/31(金) 07:34:35.29 ID:aUhUuHDy0.net

清原は飲みが日課であちこちのクラブやバーに行ってたが、そこで嫌な目に会うことが
多かった。指さされたり、変な奴に話しかけられつきまとわれたり。
ぶん殴ってやりたかったが有名人だからそれもできない。
そのストレスで薬に走ったという。
しかし、その発想がおかしい。
飲みに行かなければいいのである。

734 ::2023/04/02(日) 11:23:55.03 ID:vxI7A0q90.net

45歳くらいで現役引退してようやく身を固めるというのはありそう
15年後に20歳になるくらいの女がむしろチャンスかもな

628 ::2023/03/31(金) 20:11:28.47 ID:neAOMDQ70.net

大谷も酒飲む訓練すべきやと思うよ
人生変わるよ

635 ::2023/03/31(金) 21:04:09.07 ID:t1iFYV3x0.net

>>128
もうボケてしまったけど、
髪がフッサだったブルースウィリスが
ねるとん紅鯨団の時間にNHKで
「こちらブルームーン探偵社」てのに
昔出てたんだよね。

その中の台詞で
「昔オヤジから言われた事を思い出したよ」
「人生、酒飲んで泣いてても何にもならんぞ、ってね」

なんか心に残った台詞だった。。

43 ::2023/03/30(木) 22:06:28.31 ID:xWLWBW4s0.net

アルコールは筋肉分解するからな特に運動後は厳禁

42 ::2023/03/30(木) 22:06:24.92 ID:8b9OCEgf0.net

オナニー王でもある

478 ::2023/03/31(金) 08:20:29.01 ID:GCVdstwf0.net

楽しくないから酒飲むんや

689 :ペコちゃん(静岡県) [PL]:2023/04/01(土) 11:32:43.50 ID:SM8I+XJz0.net

>>666
グラブは長年アシックスとアドバイザリースタッフ契約をしてたので要するに共同開発。ただし、今年からニューバランスに契約を変えてる。
バットもアシックスと契約していたが、今年からチャンドラーバッツに契約を変更してる(ジャッジも使ってるメーカーで、飛ぶんだそうだ)。

369 ::2023/03/31(金) 02:56:51.93 ID:F2Xwatsf0.net

これにはビール会社各社も苦笑い

207 ::2023/03/30(木) 23:07:41.90 ID:R1sf4YV30.net

>>206
お前がつまんないよ

137 ::2023/03/30(木) 22:37:57.83 ID:xh5dKdD20.net

イチローさんって発達じゃなかった?
そういえば、トム・クルーズも
マイケル・J・フォックスも

179 ::2023/03/30(木) 22:53:26.69 ID:kPW+4hJZ0.net

>>142
ワキも足も吐息もクサくないんだろうな
残る可能性は早漏とかセクシャリティとか
DV指向とか他人では計れんところだけか

152 ::2023/03/30(木) 22:44:01.28 ID:jwOvAYDQ0.net

指導者になるより生涯現役を貫きそう
専用の野球場とチームを作って死ぬ時はグランドの上って感じで

145 ::2023/03/30(木) 22:40:35.96 ID:R1sf4YV30.net

>>143
本当に強い人間は他人にくたばれ何て言わない

533 ::2023/03/31(金) 10:09:12.79 ID:OmfxPO2e0.net

>>530
情報が古い
悲報!酒はどんなに「少量」でも健康を破壊する
https://toyokeizai.net/articles/-/647986

170 ::2023/03/30(木) 22:49:49.60 ID:dNjC5SB30.net

>>163
タバコみたいなもんだからな
ストロング缶1リットルとか飲んでた時期あったけど
やりたいことが沢山出来て以来
帰省したお盆と正月以外飲まなくなったな

366 ::2023/03/31(金) 02:54:01.11 ID:d4zkpkMY0.net

>>364
うちの親父は酒のんではぷりぷりぷりぷり怒ってたからな
酷いときは母親打擲だ
飲む気も失せる
というかきっと俺の本性もあれだとそれを暴くであろう酒が怖い

22 ::2023/03/30(木) 21:56:51.06 ID:QwKFlJ/g0.net

>>19
しねえよ

440 ::2023/03/31(金) 06:48:43.30 ID:DTbGY0ZK0.net

酒なん違法ドラックで規制していいよ

40 ::2023/03/30(木) 22:05:12.71 ID:rRO4WHb+0.net

アル中カス これにはだんまりw

544 ::2023/03/31(金) 10:31:52.69 ID:1mdFyPIp0.net

おれはたばこをやめ、さけをやめ、くすりもやめてきた。だけど、おんなはやめられん。

548 ::2023/03/31(金) 10:38:17.10 ID:1mdFyPIp0.net

>>542
昭和だったら成人してまだどうていなのか?今晩、俺の奢りでソープランドに付き合ってやるからお前も来ないか?
付き合って結局、奢られなかった人は多くいる。

670 :コンプちゃん(ジパング) [US]:2023/04/01(土) 07:35:03.57 ID:pgOD3Or+0.net

>>1
大谷は日ハムの真逆をやったから成功した

216 ::2023/03/30(木) 23:13:06.57 ID:yaJieNhs0.net

>>6
あなたも大谷選手もケニーアッカーマンの名言と同じだと
何かに酔っ払ってないとやってられない

567 :イノシンプラノベクス(愛媛県) [US]:2023/03/31(金) 12:13:52.64 ID:yNys2XAb0.net

>>483
もともと野球選手だけどな
馬場くんは

518 ::2023/03/31(金) 09:44:13.99 ID:z/wwpRO+0.net

>>517
それがお前の物差しだって言ってるのが理解できねえのか?
オレがこう思うからこうに違いないんだいっ!ウガー!
幼稚園児かよお前

622 ::2023/03/31(金) 19:43:04.00 ID:EcSB1pEh0.net

なんかガキだよな
社会じゃ通用しないと思う

750 ::2023/04/02(日) 18:24:33.84 ID:SKCC9PPJ0.net

>>749
わかる
飲ませて酔わせてヤル

589 :ホスカルネット(茸) [VN]:2023/03/31(金) 13:36:22.49 ID:k2KwLLDQ0.net

酒を飲むよりも筋トレの方がストレス発散になるのはわかる
体調も悪くならないし

488 ::2023/03/31(金) 08:47:41.34 ID:pT2qylE80.net

>>49
じぃちゃんが家に人呼んでお酒飲んでるの嫌だったわ
あいつらだんだん声がデカくなってテレビの音聞こえねーしうるせぇし
ただおつまみは盗み食いしてた

654 :Kちゃん(大阪府) [TH]:2023/04/01(土) 05:12:15.71 ID:NaeVCZZI0.net

でも射精は気持ちいいよ

483 ::2023/03/31(金) 08:35:04.82 ID:aUhUuHDy0.net

ジャイアント馬場はほとんど酒を飲まなかったというが、それは酒が飲めないからではなく、
酒に強すぎてほとんど酔わないからだったという。
酔わないから飲んでもつまらんと言っていたらしい。
そういう体質ってあるんだな
大谷もそうなのかも
体力だって外人選手を陵駕するくらいなんだから体質そのものが違うのかも知れない。

87 ::2023/03/30(木) 22:21:05.84 ID:c3nGCpZn0.net

酒も好みだろ
好きなやつ同士で飲んでりゃいいよ
嫌いなやつに無理矢理進めても場の雰囲気わるくなるだけだし、ただのアルハラだわ

143 ::2023/03/30(木) 22:39:43.94 ID:P75mMswm0.net

(本当に強い人間ってのはこうでないとな)
酒ガイジ全員くたばれ

98 ::2023/03/30(木) 22:25:06.19 ID:DHzghbHZ0.net

こういうのもストイック依存ってやつで
なんらかの後遺症はあると思うぞ
イチローもやりすぎて頭の思考が変になってたと思うわ

446 ::2023/03/31(金) 07:00:03.84 ID:m+fqDVil0.net

お前らこの発言にいらっときてるみたいだが
日本の球界、デブばっかだからこういいたくなるだろ

198 ::2023/03/30(木) 23:04:57.61 ID:pel0+VRn0.net

なんか変なの沸いてますね