【速報】フィンランド、NATOに正式加盟 プーチン大失態wwwwwwwwww [135853815]

1 :ばら子ちゃん(愛媛県) [ヌコ]:2023/04/04(火) 22:04:29.28 ID:FL9mbD3f0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
フィンランド、NATOに正式加盟

 【ブリュッセル共同】フィンランドは4日、北大西洋条約機構(NATO)に正式加盟した。

https://nordot.app/1015968524680183808

134 :怪獣君(北海道) [TW]:2023/04/04(火) 23:42:55.98 ID:7NLT7O5V0.net

80年かけて造り上げた要塞線も完成した事だし。あとは流行りの戦車リバイバルで三号突撃砲を引っ張り出すのだ

106 :カーネル・サンダース(大阪府) [US]:2023/04/04(火) 23:12:17.28 ID:6HsfVjpc0.net

クリミアはウクライナにインフラ握られてるから(水・電力)

だから、原発まず占拠して、そのための要地を確保した

58 :ネッキー(鳥取県) [EU]:2023/04/04(火) 22:41:49.07 ID:pdWOhpYY0.net

最終的には中国がロシアを裏切るけどな

81 :ピースくん(光) [DE]:2023/04/04(火) 22:51:55.20 ID:CmjAxBtE0.net

この戦争で何を得たんだよロシアは

150 :さんてつくん(東京都) [US]:2023/04/04(火) 23:59:09.13 ID:5j4gercE0.net

折りたたみ式の

99 :↑この人痴漢です(茸) [US]:2023/04/04(火) 23:07:50.44 ID:9PXBzC1o0.net

問題はトルコ

160 :ミーコロン(愛知県) [CN]:2023/04/05(水) 00:18:09.69 ID:QC0BA1iJ0.net

プーチンは死ぬ前に一か八かの賭けに出ただけで失敗した後の事は興味ねンだわ

4 :マー坊(東京都) [CN]:2023/04/04(火) 22:06:21.12 ID:k/ik/MCM0.net

ちーんwwwwwwwププーwww

74 :りそな一家(群馬県) [IN]:2023/04/04(火) 22:46:10.51 ID:C6zjEJGH0.net

>>60
鉛玉?棺桶?マヨネーズ?

130 :マップチュ(宮城県) [KR]:2023/04/04(火) 23:39:45.58 ID:YMpYiMbT0.net

世界史で語り継がれるバカげた戦争の一つである事は間違いない

127 :レオ(和歌山県) [ニダ]:2023/04/04(火) 23:37:21.75 ID:DaL0Xskg0.net

>>72
スウェデン加えぬはOTOKOの恥

184 :タックス君(福岡県) [ニダ]:2023/04/05(水) 00:57:14.47 ID:0L7czkBR0.net

でもNATOくんウクライナ侵攻指くわえて見てただけだよね
役に立つの?あの枠組み

123 :ハナコアラ(埼玉県) [US]:2023/04/04(火) 23:33:19.63 ID:8ZvZdfKE0.net

中国の自治領になる未来しかないな
バカなことしたねえ

209 ::2023/04/05(水) 01:37:18.15 ID:qWH1dZsK0.net

バフムト押し返してるやん
もうロシア完全に終わりだな

67 :ガリ子ちゃん(光) [DE]:2023/04/04(火) 22:44:48.32 ID:n321CjGv0.net

次はジョージア加盟かな

206 ::2023/04/05(水) 01:31:16.89 ID:FVeN7GH40.net

メルケルはエージェントやな
ロシアと移民入れてこき使う人たちの

145 :タルト(東京都) [CN]:2023/04/04(火) 23:54:04.15 ID:YM63oPAC0.net

11 :黄色いゾウ(茸) [DE]:2023/04/04(火) 22:11:21.63 ID:mgPga2oe0.net

結果的にNATO加盟国増えてやんの
チビデブハゲ

22 :省エネ王子(茨城県) [US]:2023/04/04(火) 22:15:23.10 ID:nEUKi4Ra0.net

プーチンタイホまだ?

219 ::2023/04/05(水) 01:58:32.82 ID:hsoG+VGe0.net

トルコが認めたって事だから、どういう事か分かるよな?
中立的な立場をとってる連中が、ロシアに味方する予定はないって事
それだけロシアが不利な状況に立たされたというか、自滅したって事

46 :ヤマギワソフ子(ジパング) [SG]:2023/04/04(火) 22:36:05.18 ID:UoxZvOoX0.net

ロシア憲政史上一番の大失態じゃね
プーチン悪い方向に名前残したわ

146 :りそな一家(愛知県) [ZA]:2023/04/04(火) 23:54:21.27 ID:TCFWvFDh0.net

>>109
戦勝国になればよいじゃん北朝鮮なら余裕で勝てるでしょパヨも日本のスパイ扱いだから一緒になりすまして戦うぞ

137 :ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県) [FR]:2023/04/04(火) 23:47:46.25 ID:YY3Ly/lP0.net

もうnatoの負けが決まったから
負け馬に乗っかる奴が増えたところでほっとけばいい

34 :ヤマク君(東京都) [US]:2023/04/04(火) 22:26:13.60 ID:u6kLPQI50.net

ほらね?
このままロシアが負けるかどうかは知らんけど
少なくとも勝ち目は無かったでしょ?

NATOの東方拡大を警戒、ウクライナのNATO加盟国入りを阻止すべく
ドンバスの治安維持活動とか嘘ついてまでウクライナ侵攻したのに
結局、NATOの東方拡大を促進しちゃう結果に…
この一年間ただの骨折り損のくたびれ儲けに終わった
この時点で目的(NATOのけん制)は果たせなかったんだから
もう勝ちの目は消滅してるんだよ

214 ::2023/04/05(水) 01:55:41.30 ID:Naicl5m70.net

裏山でミツバチ殺して遊んでたらスズメバチの巣を突っついちまったな

151 :サン太(福岡県) [US]:2023/04/04(火) 23:59:36.28 ID:Yp+3aqx20.net

一つ欧州とロシアの戦争に近づいたな

189 ::2023/04/05(水) 01:04:18.75 ID:/W6WtgN90.net

フィンランド安心安全になったなw

111 :ピースくん(東京都) [VN]:2023/04/04(火) 23:17:28.38 ID:NYOY+cV20.net

>>109
いつまでww2の枠でやるんだろうなー
ww3まで? 勃発しなきゃそのままなんかな

136 :イヨクマン(和歌山県) [NL]:2023/04/04(火) 23:46:20.24 ID:4WMBsqFy0.net

加盟したらどうなるって?
口だけなの?プーさんwwwwwwww

179 :ロッ太(東京都) [US]:2023/04/05(水) 00:55:05.08 ID:0iT+sXLL0.net

ロシア嫌われてるやんw

65 :エイブルダー(神奈川県) [MN]:2023/04/04(火) 22:44:15.49 ID:ytW+KmFi0.net

NATTOパスポートで何とかしろ

192 ::2023/04/05(水) 01:07:13.90 ID:4gZoK2kW0.net

>>190
既に準加盟国 GDP比2%の防衛費クリアで参加条件クリア

143 :ナミー(東京都) [RU]:2023/04/04(火) 23:52:53.70 ID:q1uOvbyQ0.net

>>81
ゴミ国家消滅

162 :メロン熊(兵庫県) [US]:2023/04/05(水) 00:22:57.91 ID:3xgMsbG40.net

ロシアが隣
中国が隣
なんか嫌だね

40 :Dr.ブラッド(東京都) [US]:2023/04/04(火) 22:29:26.86 ID:B5OYLwzK0.net

フィンランドの隣の隣の国が日本

153 :Qoo(兵庫県) [CN]:2023/04/05(水) 00:03:10.82 ID:xorCkJWC0.net

世界がナチ化している

121 :ポテくん(やわらか銀行) [FR]:2023/04/04(火) 23:28:30.89 ID:VCqSh9wM0.net

ウクライナに戦争ふっかけなきゃ良かったのにな

170 :MOWくん(東京都) [EG]:2023/04/05(水) 00:36:42.54 ID:BCxUCh660.net

>>169
サンクトペテルブルク封鎖した方が効きそう

37 :ポポル(埼玉県) [US]:2023/04/04(火) 22:28:15.80 ID:DQ7Ta4270.net

もうみんなNATOに入ればいいじゃん

228 ::2023/04/05(水) 02:05:28.97 ID:fCoif1TV0.net

次は日本が極東支部創設だな

70 :エチカちゃん(東京都) [CN]:2023/04/04(火) 22:45:25.31 ID:do/EQWGV0.net

バイデン政権はアメリカのシェールオイル採掘をストップしてアメリカにインフレをもたらし
ロシアはウクライナ侵攻でEUにインフレをもたらした
アメリカは武器の在庫一掃で大儲け
ロシアは原油高で大儲け
まちがいなくバイデン政権とロシアはグルだと思っている

195 ::2023/04/05(水) 01:07:34.06 ID:7tE5eKPe0.net

ロシアはNATOの東方拡大を口実にウクライナに侵攻。
結果、いつの間にか隣にNATO加盟国だらけになった

9 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [US]:2023/04/04(火) 22:10:45.14 ID:DAiP0edU0.net

第三次大戦の幕開けであった

33 :あかりちゃん(やわらか銀行) [US]:2023/04/04(火) 22:25:45.72 ID:cVMLW88s0.net

気分直しに日本海にミサイル撃つのだけやめてくれ

75 :ソニー坊や(ジパング) [CN]:2023/04/04(火) 22:47:05.18 ID:6gFICj0v0.net

>>73
ウクライナのウェイトレスさんに鼻で笑われてたね

122 :やなな(愛知県) [US]:2023/04/04(火) 23:31:21.54 ID:0ayVG1YI0.net

ヘヴィーな薮だったな

197 ::2023/04/05(水) 01:09:17.54 ID:uywv8vuC0.net

ソ連だったらプーチン突如解任失脚で以後行方不明コースだったかもね
ソ連ロシアの指導者で大卒はダメな奴ばかりだ

53 :ポポル(東京都) [CN]:2023/04/04(火) 22:39:13.65 ID:3n62XmJN0.net

>>50
ロシアどころか特ア全てNATO入りだぞ

77 :イヨクマン(北海道) [KR]:2023/04/04(火) 22:48:42.29 ID:whj2fbwX0.net

>>61
色々勘違いしちゃってたんだろうなw

188 ::2023/04/05(水) 01:04:17.16 ID:FVeN7GH40.net

>>187
その足元見たのもあってプーチン加齢からの暴走かもね、メルケルとか