親に「お前はダメだ!俺の言う事を聞けばいいんだ!」って育てられた子供は他人の顔色を見ちゃうらしい [194767121]

1 ::2023/04/01(土) 19:02:14.46 ID:bJdg3OVx0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「自信のない子」の親がやっている残念な言動4つ ダメな親ほど無意識に「ダメ出し」をしている
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f09441bca95430070325a6b3f820cf337be7f7e

57 ::2023/04/02(日) 01:33:18.04 ID:e+JquDk60.net

自分の希望で大学の学部を選ばせてもらえた奴は俺よりマシ

19 ::2023/04/01(土) 19:33:45.26 ID:yEEA+unr0.net

ワイやんけ

4 ::2023/04/01(土) 19:05:40.71 ID:Mpb7Z1020.net

>>2
過干渉

15 ::2023/04/01(土) 19:22:44.09 ID:uZWVjgpP0.net

すごいねすごいねと言われて育てられた結果、うぬぼれてダメ人間になった

17 ::2023/04/01(土) 19:25:04.10 ID:cOzClcNn0.net

毒親は何言っても否定しかしないから相談できなくなるそうすると他人にも相談できなくなる
一人で悩み苦しむが最終的には自分で全てこなせるようになる

69 ::2023/04/02(日) 08:51:01.17 ID:9YYdDIA80.net

創価学会は犯ザイを繰り返すカル○宗教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯ザイを繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。

このような悪質な集団を野放しにしてはいけません。
創価学会などのその他のカ○ト宗教や、特定アジア(中国・台湾・韓国・北朝鮮)の勢力は全てつぶしましょう

(「創価学会」と「○ルト宗教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)

24 ::2023/04/01(土) 19:41:15.62 ID:4yts8ytz0.net

>>18
どういうこと?子育て世代に独身がマウント取る機会なんかあるのか?

30 ::2023/04/01(土) 20:09:24.93 ID:Vi+Mfv/r0.net

自信?そんなものは吹けば消える蝋燭の炎よ

16 ::2023/04/01(土) 19:23:25.66 ID:DtGxk6Rx0.net

全く逆
他人への興味が一切なくなる

5 ::2023/04/01(土) 19:06:14.94 ID:ubolCzPH0.net

他人のやることに異様に介入しようとする奴いるからな
そんなことくらい好きにやりゃ良いだろが通じない
親も子供も

63 ::2023/04/02(日) 06:01:28.37 ID:Udnv1kme0.net

台風が来ているのに塾に行けと怒鳴られた
塾代が勿体ないからだと
酒癖が悪くて暴力&暴言のオンパレード
とんでもない毒親だった

36 ::2023/04/01(土) 20:26:42.54 ID:qZWOPYac0.net

家庭環境おかしい奴って妙に自信がないというか自己肯定感低いよね

46 ::2023/04/01(土) 21:23:34.63 ID:oeH9lc6I0.net

>>39 お父さん自業自得だし寂しい人生だね。

8 ::2023/04/01(土) 19:14:23.29 ID:ZgScT7Ck0.net

>>1
これよ
子は親を超えてはいけないなんていうバカ親

44 ::2023/04/01(土) 20:40:15.58 ID:AFaLzoGp0.net

弟妹が居るが、下に行くほど親の顔色の読み方が巧くなるかな
上の失敗例を見て学習するからだろなぁ

37 ::2023/04/01(土) 20:28:03.29 ID:HDbYrGB00.net

>>33
そうだよね。
他人なんて全く気にならない。

12 ::2023/04/01(土) 19:19:35.34 ID:uwiAeHzz0.net

インディアンの教えみたいなやつか

9 ::2023/04/01(土) 19:17:06.96 ID:PQdKqJe80.net

いわゆる毒親だな
虐待してるのもこれ

74 :さっちゃん(愛知県) [US]:2023/04/03(月) 03:54:14.43 ID:6YCYIPSR0.net

それがもう売ってたけど配信見るような体で話すよね

64 ::2023/04/02(日) 06:02:56.34 ID:Jxpww1Rr0.net

子供の自由意思を差し置いて自分の考える幸せを押し付ける親は少なくないしな

26 ::2023/04/01(土) 19:59:12.43 ID:ZycQAIqa0.net

ダメ親はダメ人間やニートしか育てられん
親ガチャは重要イベントだ

18 ::2023/04/01(土) 19:32:47.09 ID:35NyJHDy0.net

逆に自由にしろって育てられたらしつけされてないZ世代になるとか言うですやん
孤独な独身おじさんたちさあ、子育て世帯にマウントとるのもうやめたら?

暇なんでしょネトウヨ愛国ごっことかしてなよ(笑)

77 :元気くん(東京都) [US]:2023/04/03(月) 17:50:13.95 ID:mxxgLxym0.net

>>18
自由にしろとだけ教えたらダメだろうな
自由には責任が伴うことも教えなきゃな

62 ::2023/04/02(日) 02:54:03.01 ID:jd3Xh3Pg0.net

10 ::2023/04/01(土) 19:17:50.94 ID:h/ezGCrI0.net

>>1
で、こいつは成功した才能ある子供をひとり排出するのに、いままで何人のこどもを潰してきたんだ?

53 ::2023/04/02(日) 00:14:43.35 ID:iKb1Kw3t0.net

アスペ氏ね

42 ::2023/04/01(土) 20:38:22.53 ID:HDbYrGB00.net

>>39
ごく当然のことです。

33 ::2023/04/01(土) 20:23:02.65 ID:qyHEL6QN0.net

40 あたりから全く気にしなくなった。

67 ::2023/04/02(日) 06:28:36.05 ID:18WMPoY70.net

うちの嫁がそう
出前のメニューを決められない

39 ::2023/04/01(土) 20:34:36.80 ID:cHvi6y2V0.net

ウチの父親がすぐに怒鳴る、物に当たり散らすヤツで母親は嫌気がさしたのか妹だけ連れて逃げて行った。
そんなんでも我慢して生きてたけど、家に来た時にウチの猫たちを見つけて、汚ならしいだのさっさと捨ててこいだのオレが帰りに捨ててきてやろうかなどと
ふざけたことを言い出したので、それ以来連絡もしてないし連絡が来ても全部無視してた。

ある日、管理会社の人が「お父様が亡くなったようです。実家に連絡を」なんて張り紙をしていったが
もちろん連絡なんかしなかったし葬式も行かなかったし、墓参りなんかも行く気がない。

38 ::2023/04/01(土) 20:28:03.72 ID:HDbYrGB00.net

>>33
そうだよね。
他人なんて全く気にならない。

25 ::2023/04/01(土) 19:57:54.50 ID:V84NWlzw0.net

こういう話はずいぶん前から言われているけどじゃあどうすんの
こども時代には戻れない

48 ::2023/04/01(土) 21:47:24.44 ID:NshVoKyX0.net

母親:過干渉
父親:無関心

81 ::2023/04/03(月) 22:11:45.92 ID:KqtdORWI0.net

>>70
ゲームや動画視聴に逃避しちゃった結果
現実への対応スキルが育たないまま放置されて
どうしたらいいか
自分でもわからなくなっちゃってるんだろうな

13 ::2023/04/01(土) 19:20:42.99 ID:nA26TBKd0.net

社畜、低賃金底辺労働者を増やすには、そうやって育てないとダメだろ
日本の国策ですよw

60 ::2023/04/02(日) 02:42:05.98 ID:jd3Xh3Pg0.net

66 ::2023/04/02(日) 06:13:52.87 ID:EyjYirQu0.net

よそと違うんじゃないかと思い始めても
よそはよそ!うちはうち!
ってなるからどうしようもないな

79 :おたすけ血っ太(北海道) [US]:2023/04/03(月) 18:18:35.85 ID:DJVV/89P0.net

>>76
浮いてもはぶられても生き残った小動物のおいらはなんだろうか笑

2 ::2023/04/01(土) 19:03:16.37 ID:4yts8ytz0.net

過保護?

65 ::2023/04/02(日) 06:12:31.40 ID:Omp1/cpp0.net

顔色見るのも見ないのもどっちも問題あるだろ 極端にふれなければ普通には暮らせる

35 ::2023/04/01(土) 20:24:38.57 ID:1PYwzXUV0.net

本当ならそれでいい

22 ::2023/04/01(土) 19:40:14.98 ID:x3vd7VVl0.net

おまえはアタマが良い!天才だ!誰もがお前にひれ伏すだろう
と育てられると某小西議員みたいにw

3 ::2023/04/01(土) 19:03:57.87 ID:0bphm6XI0.net

わいや

75 ::2023/04/03(月) 06:45:40.36 ID:D/S5ndRE0.net

日本人に子育ては無理なんだよ

6 ::2023/04/01(土) 19:09:54.55 ID:ta9tJagw0.net

他人の感情を配慮するのは別にいいけど、自分の意思が弱いのがね

80 :ぼうや(大阪府) [MX]:2023/04/03(月) 18:22:41.39 ID:SlQUMdxm0.net

顔色うかがったり空気を読めるのは大事

23 ::2023/04/01(土) 19:40:48.47 ID:6zR5LLzy0.net

学費がかかるからうちは貧乏
兄弟の進学費用かかるから浪人はさせられない
なんか産まれてきて親に迷惑かけとるのかなと思って、成人後にも子ども持とうとは思えなくて、孫見られない親な泣いとるわ
自分は子どもが経済的負担と思いながらも作ろうとは思えんていったら号泣された
なんやねん

52 ::2023/04/02(日) 00:12:03.99 ID:TqmW8YNe0.net

>>48
過干渉っていうか依存的なんだよな
それを過干渉というのかもしれんが

49 ::2023/04/01(土) 21:47:51.19 ID:9FJ1BhO10.net

>>48
これ

51 ::2023/04/02(日) 00:08:28.49 ID:iXz+WEvG0.net

小西は甘やかされて育ったんだろな