『火の鳥 望郷編』 アニメ化 [788192358]

1 ::2023/03/30(木) 23:51:05.39 ID:tTGFRobf0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/o_pugi.gif
2023.3.30 Thu 17:15
アニメ化決定!手塚治虫「火の鳥」望郷編 タイトルは「PHONEIX:EDEN17」特別映像も

手塚治虫の名作漫画「火の鳥」の望郷編を原作としたアニメ「PHOENIX:EDEN17」がDisney+(ディズニープラス)のコンテンツブランド「スター」にて2023年世界独占配信。特別映像が公開された。

https://youtu.be/KPruQM1ZBQE

“漫画の神様”と呼ばれ、日本を代表する 漫画家である手塚治虫が活動初期から晩年まで手掛けたライフワークとも呼ばれる 「火の鳥」。1967年に連載開始され全12編から成り立つ壮大な物語は、私たちに「人間とは、生命とは何か」と問い続けている。

https://animeanime.jp/imgs/p/jtKDOVlKAvjRrNw8SXAVejagI61Nrq_oqaqr/574147.jpg

これまで、映画化、アニメ化、ミュージカル化など様々な形で展開されてきたが、その中でいままで映像化されてこなかった望郷編が約50年の時を経て初アニメ化。

制作を手掛けるのは、ハイクオリティかつエッジのきいた映像作品を作り出してきたアニメーション制作会社「STUDIO4 C」。第31回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞などを受賞した映画『鉄コン筋クリート』に加え、『MIND GAME マインド・ゲーム』や『漁港の肉子ちゃん』など国内外で評価される作品を次々と生み出してきた。

そして、本作の監督は西見祥示郎、「STUDIO4 C」とフランスの映像会社「ANKAMA」とタッグを組んだアニメーション映画『ムタフカズ MUTAFUKAZ』で監督を務め、“アニメ界のアカデミー賞”と呼ばれるアニー賞長編インディペンデントアニメ部門にノミネートされ、確かな手腕が評価されている。

全文
https://animeanime.jp/article/2023/03/30/76458.html

98 ::2023/03/31(金) 00:22:34.08 ID:lpuWaBiv0.net

宇宙船で1年ずつ交代でパイロットと冷凍睡眠繰り返してなんやかんやでヒロインが植物になる話はアニメ化したの?

18 ::2023/03/30(木) 23:57:08.44 ID:bmuE3VKe0.net

空想の世界なのに現代の価値観で文句つけて壊そうとする連中がダースで出てきそう

477 ::2023/04/02(日) 10:11:53.13 ID:LfJKdUW/0.net

AIに無理矢理完結させるストーリー作って貰ったけど普通すぎていまいちだった。

198 ::2023/03/31(金) 01:53:18.91 ID:CvWuNSx30.net

火の鳥2772が見たい
原作のコミックがもう一度読みたい
覚えてる人いる?

446 ::2023/04/01(土) 12:44:01.15 ID:nXSqCi0t0.net

実写でやった方が怖くて良さそう

366 ::2023/03/31(金) 13:15:27.03 ID:dyNqb1OO0.net

>>342
そういえばあいつに罰が下る描写は無かったな。

472 ::2023/04/02(日) 09:02:11.33 ID:7AIANgon0.net

>>470
作品作るのに絵を描くのと話を考えるのどっちが大変だと思う?

311 ::2023/03/31(金) 08:41:00.14 ID:Ux37z91Y0.net

>>271
あれはファティマと並ぶ男の二大夢。

はしかんになってもらうわ。

121 ::2023/03/31(金) 00:37:25.70 ID:4FdMkjrO0.net

火の鳥2772は駄作と言われることも多いけど手間かけて作ってるからそれなりに見ごたえあるよ
オルガがナイスキャラだし

382 ::2023/03/31(金) 14:28:43.82 ID:4FdMkjrO0.net

火の鳥の文庫は角川と講談社から出てる

262 ::2023/03/31(金) 06:14:09.92 ID:6ho9/Iwg0.net

>>12
あれか(´・ω・`)
オレもムーピーの嫁さんほしい

99 ::2023/03/31(金) 00:22:44.37 ID:FpT7Qywq0.net

ドロロは面白かった

327 ::2023/03/31(金) 09:44:12.84 ID:AXv4Af620.net

珍しくブラックジャックがスターシステムで出演するやつか

58 ::2023/03/31(金) 00:08:46.53 ID:MrPviMKv0.net

歌しか思い出せん

404 ::2023/03/31(金) 18:55:01.68 ID:ZeRqV8gk0.net

鳳凰編は大河ドラマでじっくりやってくんねーかな
たまにはSFもいいだろ

451 ::2023/04/01(土) 13:16:07.17 ID:1ClKOXMy0.net

昔の漫画家は何本も並行して連載してたからダメなのはほんとにダメだね
それでも手塚は大ハズレが少ない方だと思う
永井豪やジョージ秋山のやっつけ仕事は本当にひどい

319 ::2023/03/31(金) 09:15:39.00 ID:9FES2Fh/0.net

生命編とか題材としてやりやすいと思うんだけど
なかなかやらんね

239 ::2023/03/31(金) 04:44:01.88 ID:TMTK0yfE0.net

いいえ、おまえは死ねばすぐ小さな虫になって生まれ変わるのよ

392 ::2023/03/31(金) 16:59:21.60 ID:qDEGj60v0.net

>>356
いい作品に歳関係ないぞ
浮浪雲好きがおじいちゃんってことはハムレット好きなやつはゾンビかなんかか?
ちょっと頭は悪そうだしドラえもんとかパーマンみたいな藤子F作品がおすすめかな
万人がおもしろく読めるすごい漫画家だぞFは

76 ::2023/03/31(金) 00:14:36.30 ID:esjWHU7J0.net

虫プロがアニメ作るの?
あの制作会社やべぇだろ

290 ::2023/03/31(金) 07:43:12.47 ID:5RpWGXkq0.net

弁太とヒノエが生き残れた乱世編なら見る

206 ::2023/03/31(金) 02:06:16.12 ID:RvZngAgB0.net

望郷編てどれだっけ…ソニービーン編?

211 ::2023/03/31(金) 02:16:08.76 ID:+0ZY5eNJ0.net

キャラデザが手塚じゃないじゃん

426 ::2023/04/01(土) 01:17:27.87 ID:fxjoO/NU0.net

火の鳥って性格悪すぎだよな。

217 ::2023/03/31(金) 02:48:15.68 ID:azw/3af70.net

ガキが知らない世界を見る最適解だなと自己もうげん
中学生あたりに当たったら最高だなと

224 ::2023/03/31(金) 03:16:48.88 ID:Gwl6Ilns0.net

大和編と鳳凰編だけあればいいや

245 ::2023/03/31(金) 05:05:10.99 ID:Y8PyfWvZ0.net

>>165
うろ覚えなのでざっくりだけど
新婚の旦那と一緒に別の星に移住しようとするけど
不動産屋が言ってた事とちがくて怒って帰ろうとするけど
ロケットが壊れててもう地球に戻れないから仕方なく住むけど
子供が男の子しかできずそのうち旦那も死んで
育児はロボットに任せて自分はコールドスリープしながら
代々自分の子孫とセックスして子供作っていくんだけど
やっぱり男の子しか生まれないので
火の鳥が人類とも繁殖可能な異星人を連れてきて
息子セックスしなくてよくなり
相の子の少年と一緒に地球に帰ったんだけどなんやかんやあって二人とも死ぬみたいな話だったと思う

103 ::2023/03/31(金) 00:24:37.77 ID:lsnzHaPN0.net

小2の頃「火の鳥」を読んだが意味がわからなかった
小4の頃6年生向けの本に載ってた芥川龍之介の「魔術」を読んだ
おもしろかった

漫画って難しい

105 ::2023/03/31(金) 00:26:00.98 ID:PPTyfwb50.net

254 ::2023/03/31(金) 05:57:51.47 ID:Egc5qbPp0.net

>>93
サビがいいよねぇ
♫ユーカリ麻生伸せばいいん?って

209 ::2023/03/31(金) 02:08:55.95 .net

令和版 『ふしぎなメルモ』 の方がいいな

410 ::2023/03/31(金) 19:29:15.35 ID:TzQYHv3k0.net

>>12
助かったどのエピソードだか思い出したわ

218 ::2023/03/31(金) 02:54:59.51 ID:Nlad6Zg80.net

屁の臭

286 ::2023/03/31(金) 07:39:03.50 ID:/8oY+NLu0.net

手塚をパクってきたディズニーによって手塚作品アニメ化とか皮肉な話だな

420 ::2023/03/31(金) 22:18:38.33 ID:RvjGdkA50.net

>>291
選択バイアスというやつか。

214 ::2023/03/31(金) 02:27:10.56 ID:4FdMkjrO0.net

なんでもデビルマンに繋げて晩節を汚してる永井豪を見てると
火の鳥も必要以上に他の作品とリンクさせない方がいいように思える

281 ::2023/03/31(金) 07:24:50.66 ID:/vnkrd420.net

規制がないオリジナル版の電子書籍ないもんかね

280 ::2023/03/31(金) 07:23:56.54 ID:5w+GPDy20.net

>>60
手塚絵て凄いよな
デフォルメされてるのに女性のすっぴんでのなんとも言えない色っぽさ表現してる

314 ::2023/03/31(金) 08:48:43.26 ID:Yd6QnQMy0.net

デモで既に無機物星出てるね
全部もう出来てるのか

291 ::2023/03/31(金) 07:44:00.73 ID:OgdXPEEI0.net

>>74
知ってる奴だけ書き込んでるに決まってるだろ
何それ知らねとかわざわざ労力使って書きこむようなアホはそうそういないんだよ

27 ::2023/03/30(木) 23:59:39.01 ID:IoZq3gfv0.net

>>12
ありがと
もういいや見なくて

15 ::2023/03/30(木) 23:56:52.94 ID:75nC92eE0.net

ええっ
近親相姦とかあるけどやれるの

258 ::2023/03/31(金) 06:04:38.99 ID:/GlORzAG0.net

ロミは牧村が銃殺する版もあるんだよな
手塚はマジで恐ろしい

193 ::2023/03/31(金) 01:37:40.75 ID:dUksjc5j0.net

youtubeで分かりやすい解説みたとこなんだよな
あらゆる闇がつまってる 純粋な星の人にギャンブルや麻薬などの快楽を教えて金を儲けようとするイギリス人みたいな比喩もあるよな

38 ::2023/03/31(金) 00:02:58.13 ID:5uk61iaE0.net

>ディズニープラス
解散

42 ::2023/03/31(金) 00:04:02.95 ID:WDQh3+Xt0.net

>>36
完全版ってどれ版だったけかな?てくらいだわな

22 ::2023/03/30(木) 23:59:05.27 ID:jRaEa1nI0.net

極限状態で生き延びるために、近親相姦やら共食いやらをやる。
だがストーリーは例によって、関係ない方向にどんどん展開。

162 ::2023/03/31(金) 01:05:50.44 ID:US+zpfQh0.net

>>155
NHKでやってたじゃん
ボトムズの監督の奴

230 ::2023/03/31(金) 03:55:07.25 ID:79RfNhA60.net

>>190
腐敗ガスで動く乗り物とか
凄かったな

400 ::2023/03/31(金) 18:18:15.13 ID:qDEGj60v0.net

>>393
まじでバカっぽいなw
あかね囃でも買ってこい