しゃもじって洗うの地味にめんどくさいよな [971283288]

1 ::2023/03/26(日) 19:08:18.68 ID:40rDavlc0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
国会では参議院で2023年度予算案の審議が行われていますが、野党側は、岸田総理がウクライナのゼレンスキー大統領に「お土産」として贈った「しゃもじ」について追及しました。

野党側は、岸田総理がゼレンスキー大統領に「必勝」と書かれた「しゃもじ」を贈ったのは不適切だったのではないかと問いただしました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9fd6a47ed03fc4810e7f0ab7ba087ee0ebe5685

17 ::2023/03/26(日) 19:22:10.80 ID:VdajJ4Es0.net

どうせなら、[先手必勝!後は野となれ!砂漠となれ!🚀💥〰💣☢💥🏜☠🦴]って印刷した巨大しゃもじにすればよかったじゃん、笑

107 :イスラトラビル(大阪府) [US]:2023/03/26(日) 23:39:27.02 ID:8iTl/BcW0.net

不潔なしゃもじをつぎも使うぐらいならしゃもじを洗う。めんどくさいとか無い。

83 :ダルナビルエタノール(埼玉県) [US]:2023/03/26(日) 21:07:42.87 ID:TVQOeUkJ0.net

一人暮らしだからいま食べる分よそって冷凍用を取り分けたら洗う
釜もしゃもじもカピカピにならない

106 :ソホスブビル(大阪府) [US]:2023/03/26(日) 23:03:35.24 ID:Vtej1TU70.net

むしろ、しゃもじにエンボスある奴の方が食洗機で洗う時ダメダメだよな。
つるぺたの方がいい(´・ω・`)

115 :ダサブビル(東京都) [JP]:2023/03/27(月) 08:08:36.88 ID:TqjBXXVD0.net

ウチのはダブルエンボス加工だぜ

105 :エトラビリン(埼玉県) [ニダ]:2023/03/26(日) 22:43:58.70 ID:6Xt434eD0.net

食洗機に突っ込むだけ

92 :リバビリン(東京都) [US]:2023/03/26(日) 21:44:01.73 ID:MAx3YUE10.net

乾くと薄い膜が張ってることあるよね

124 ::2023/03/28(火) 23:10:09.86 ID:3K+lKhyG0.net

しぃぁもぉ~~ずぃ~

32 ::2023/03/26(日) 19:34:11.94 ID:3XnJ6oqI0.net

>>20
その2個捨てて百均で自立するしゃもじを買うんだ

56 ::2023/03/26(日) 19:54:18.82 ID:l3jzw4l60.net

炊飯器の湯気が出るとこのほうが面倒くさい

89 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ]:2023/03/26(日) 21:24:41.09 ID:g8NispJT0.net

>>64
その程度でめんどいなら死んだらいいと思う。

46 ::2023/03/26(日) 19:45:56.04 ID:FGufcuy+0.net

次世代しゃもじを使えば大丈夫

26 ::2023/03/26(日) 19:28:35.60 ID:X5JmoT+Q0.net

いまだに木のしゃもじ使ってるやつおるんか😅

26 ::2023/03/26(日) 19:28:35.60 ID:X5JmoT+Q0.net

いまだに木のしゃもじ使ってるやつおるんか😅

53 ::2023/03/26(日) 19:52:07.39 ID:I2GAlBmA0.net

そんな手間かねえ

43 ::2023/03/26(日) 19:44:11.03 ID:bh5VqtfI0.net

つぶつぶの付いたのはくっつきにくいでしょ

64 ::2023/03/26(日) 20:03:19.93 ID:5WGG0BAm0.net

>>4
それがついてるから洗うの面倒なんだが

44 ::2023/03/26(日) 19:45:03.64 ID:2Uvvm/uR0.net

食洗機

90 :ファビピラビル(神奈川県) [RO]:2023/03/26(日) 21:43:07.70 ID:1Us0vN0u0.net

家政婦にやらせてるから分かんね

111 :プロストラチン(福岡県) [ニダ]:2023/03/27(月) 05:24:18.84 ID:MduavLzm0.net

>>14
これに加えて複雑な刃物も嫌い
手ぇ切るやろ

25 ::2023/03/26(日) 19:27:14.46 ID:qaH/UBZY0.net

毎日使用するなら洗わなくていいって話
時々ご飯炊く人は洗わないとカビが異常繁殖して下痢の原因になる
保健所は毎日洗えって見解
風呂の水換えてない温泉みたいになって死ななきゃゆるしてもらえなくなる
飲食店だとこのパターン

76 :アメナメビル(茸) [UA]:2023/03/26(日) 20:58:02.28 ID:l1PicjKS0.net

炊飯器の裏蓋必ず毎回洗えって裏蓋自体にかいてあるけど洗わないとどうなるの?

73 :エンテカビル(神奈川県) [GB]:2023/03/26(日) 20:45:48.48 ID:gE+jruDn0.net

てか今の時代、しゃもじとか使わないだろ
シリコンスプーンで代用できるし、そっちのが遥かに使い勝手いい

82 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]:2023/03/26(日) 21:02:46.76 ID:IRrBVzsA0.net

いぼいぼが付いているしゃもじはそのままだと洗いにくいけど水に付けておけば洗いやすい

88 :ネビラピン(光) [CA]:2023/03/26(日) 21:13:58.79 ID:4idR/k4V0.net

俺はイボイボついてる奴使ってるわ
使った後はしっかり洗ってしっかり乾かす

75 :ホスカルネット(茸) [ニダ]:2023/03/26(日) 20:52:17.69 ID:LVneQFyT0.net

テフロン製の飯ベラないの?

42 ::2023/03/26(日) 19:40:47.29 ID:voDZ90DN0.net

イボイボついているから洗うの面倒なんだろ

37 ::2023/03/26(日) 19:36:05.26 ID:yEFhAkaX0.net

釜ごと食えばいいじゃん

117 ::2023/03/27(月) 09:11:04.06 ID:gFn4xWhG0.net

おにぎりにしろ( ゚ω゚ )

61 ::2023/03/26(日) 20:01:08.48 ID:3xbhf7Au0.net

>>57
アホを釣るには丁度良いネタだな。
サインした合意内容はどうでも良いのだろう。
アホ野党には。

21 ::2023/03/26(日) 19:24:23.44 ID:A8CSdBa70.net

桶につけとけ

95 :ピマリシン(ジパング) [US]:2023/03/26(日) 22:11:44.23 ID:r0F5FrdW0.net

たわしで擦れば30秒

38 ::2023/03/26(日) 19:36:42.65 ID:T/ml1b9O0.net

プラスチックのほうが楽

62 ::2023/03/26(日) 20:01:12.73 ID:/+8/8WRq0.net

食洗機ぶちこむだけたから別に

11 ::2023/03/26(日) 19:15:58.38 ID:6m90/1+90.net

木のしゃもじは水に浸けておけ

100 :アシクロビル(神奈川県) [US]:2023/03/26(日) 22:22:24.03 ID:vtkO4HN90.net

しゃもじ3つある
使ったら浸して次の機会に洗う

41 ::2023/03/26(日) 19:38:56.79 ID:40ERJ9Qc0.net

まだ言ってんのか

31 ::2023/03/26(日) 19:33:17.72 ID:WYuAQ7se0.net

冷やしとけば簡単だろw

70 ::2023/03/26(日) 20:23:37.32 ID:7VRXAFxj0.net

一人暮らしだから一瞬水で流すだけだが何の問題も無い

103 :ソリブジン(東京都) [US]:2023/03/26(日) 22:31:33.98 ID:vrR3wVjg0.net

どう面倒なのかスレ開いてみたが謎は深まる一方だった

47 ::2023/03/26(日) 19:46:47.89 ID:WpRDNs0u0.net

>>7
洗わん
使う直前に洗う

15 ::2023/03/26(日) 19:21:00.56 ID:lZyw+rV00.net

欧米人て実は占術すげぇ信じてるぞ

99 :ファムシクロビル(山形県) [US]:2023/03/26(日) 22:20:53.65 ID:p1l+oGOC0.net

食器洗い用の歯ブラシ置いとけ

57 ::2023/03/26(日) 19:55:25.04 ID:zIIkL+TQ0.net

貴重な国会がしゃもじの質問で潰れてしまっている

24 ::2023/03/26(日) 19:26:55.61 ID:ps2uZLbC0.net

湯通しするだけやん
アホか

121 ::2023/03/27(月) 16:57:52.70 ID:iprh/KYk0.net

>>4
だんだん劣化するけどな
まあ100円だし適当なところで買い替え

あとちゃんと濡らしてから使えよー

ちなみに大きめのコップに水入れてつけておくとくっついてるのは勝手に全部沈む

122 ::2023/03/27(月) 17:06:11.17 ID:LpkfW6ly0.net

しゃもじって声に出すとなんかいい感じだよね

96 :エファビレンツ(茸) [DE]:2023/03/26(日) 22:15:19.68 ID:bX+87l2a0.net

5chに居るような情弱だと
テフロンをスポンジの硬いとこでこすってそうなのか
信じられんことをするのな情弱って

118 ::2023/03/27(月) 12:07:02.45 ID:AZ/Bh4H60.net

どーせ飯食って終わったら食器洗うんだから、しゃもじ1つ増えた所で大差ないだろ……
もう春休みだから子供の分まで始末せんと駄目だしな……

102 :オセルタミビルリン(光) [GB]:2023/03/26(日) 22:27:39.57 ID:UnHrH+RQ0.net

面倒ならたくさん買い込んできて、使い捨てにすればいい。
お前、金持ってんだろ