「なるほどです。」って言う奴が気持ち悪い [398763972]

1 ::2023/03/26(日) 19:45:29.96 ID:A4GyW8hC0●.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
なぜか好かれる人が「お久しぶりです」の後に“ちょい足し”する言葉とは
https://diamond.jp/articles/-/319992

552 :ファムシクロビル(SB-iPhone) [US]:2023/03/27(月) 07:41:52.85 ID:1kj1176A0.net

知らんがな

182 ::2023/03/26(日) 20:36:19.13 ID:cbApFu4Z0.net

御意

493 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]:2023/03/27(月) 04:06:12.63 ID:QXRfSG2o0.net

>>307
俺なんか「なるほどですね」が口ぐせになっちゃったよ。もう東京に帰れねえ。

449 ::2023/03/27(月) 00:52:05.42 ID:JkbIUdPe0.net

相槌が「ですねですね」の奴いるけどめっちゃ腹立つ

636 ::2023/03/28(火) 06:54:14.21 ID:pPS2NLix0.net

せやろか

162 ::2023/03/26(日) 20:24:48.49 ID:S/Q1eOmm0.net

アスペはこういうの気にするよな

406 ::2023/03/26(日) 23:34:55.19 .net

なるほどです

352 ::2023/03/26(日) 22:39:35.01 ID:D6/OcHLK0.net

なるほどです=知らんがな

126 ::2023/03/26(日) 20:13:57.68 ID:JQDthDyc0.net

四字熟語とかことわざを使うなってキレる奴とかと同じで
精神病だから病院池

582 ::2023/03/27(月) 11:54:42.41 ID:X4SZB83V0.net

お疲れ様でしただってただの挨拶で
そいつが疲れてようが元気だろうが関係ないだろ
周りが使ってたら合わせときゃいいんだよ

330 ::2023/03/26(日) 22:17:43.39 ID:U4CwfxM30.net

稀になるほど連呼ガイジおるよね

392 ::2023/03/26(日) 23:18:01.83 ID:hbnQ/h1P0.net

>>22
貴様の意味合いが変わったように、もう了解も上から下などの意味合いは無い
言語は生き物だからな
変わっていくのは嫌だろうが仕方なかろう

624 ::2023/03/27(月) 21:10:38.19 ID:O7qg7c1W0.net

なぜ日本人は日本語を話せなくなったのか

74 ::2023/03/26(日) 19:57:32.85 ID:xoZeLAgc0.net

かしこまり~

157 ::2023/03/26(日) 20:23:16.24 ID:9RYw99/O0.net

どうもですー

101 ::2023/03/26(日) 20:03:28.41 ID:52pS62l80.net

なるほど・ザ・ワールド

123 ::2023/03/26(日) 20:13:23.48 ID:6GmAgdlv0.net

>>119
わかる
うち電話が多い仕事なんだが
「お待ち、くだ、さいっ」
「よろしく、お願いし、まっす」
って変な区切りするババアがいてイラッとする

420 ::2023/03/26(日) 23:57:16.36 ID:wpiY2/gy0.net

多少あがくのは必要なんだよね。嘘でも意味を汲み取ってもらえたらw
だから、逆に開き直って、そういう意味だったんですね・・・
完全に勘違いしてましたと言っとけばいい

485 :ラニナミビルオクタン酸エステル(長崎県) [EU]:2023/03/27(月) 03:55:57.36 ID:hxyK4KMT0.net

「わかりました」
「了解です」

これで済む会社なんで、おつむが知れていると思う。

34 ::2023/03/26(日) 19:50:44.90 ID:TGMA5jEj0.net

「前からお聞きしたかったのですが」
ほんとかよ

31 ::2023/03/26(日) 19:50:39.80 ID:wjDCnctU0.net

なるほどくんです。

600 :ロピナビル(SB-iPhone) [TH]:2023/03/27(月) 14:48:43.43 ID:9wfewDKu0.net

なるほど〜〜〜( ^ω^ )

144 ::2023/03/26(日) 20:19:52.15 ID:YcJflbmI0.net

>>32
これ見

447 ::2023/03/27(月) 00:49:18.00 ID:/c0Iqc330.net

レジ袋はどうします?
って聞かれたときに
親指立ててOK!ってやったら笑われたことあるよ

194 ::2023/03/26(日) 20:42:04.61 ID:94fVjqFL0.net

文章の頭にまあをつけるやつが嫌い

292 ::2023/03/26(日) 21:48:44.99 ID:ac2z8ZiR0.net

歯の詰め物が取れて連絡したら10日後の予約で、治療後三日目に外れて即日連絡して最短の三日後に再治療して翌日の今晩又取れたんだけど、なるほどです

459 ::2023/03/27(月) 01:27:08.06 ID:yj+A1GOI0.net

なるほどですね~

539 :アバカビル(東京都) [US]:2023/03/27(月) 06:55:21.90 ID:LE13gN7f0.net

かしこでええやろ

285 ::2023/03/26(日) 21:46:37.69 ID:axRpoFtk0.net

触媒であーねって言ってるやつ見ると殴りたくなる

107 ::2023/03/26(日) 20:06:01.17 ID:m+xB7bKV0.net

>>1
なるほど、なるほど

83 ::2023/03/26(日) 19:58:26.13 ID:XfFvrXPh0.net

>>1
いいえ、全然使いますし使って貰います
きらいじゃない

146 ::2023/03/26(日) 20:19:55.04 ID:lAdDYO6w0.net

どんな事を言ったらそう返されたのか気になるね

322 ::2023/03/26(日) 22:10:15.01 ID:0OgEA2Tb0.net

承知

663 ::2023/03/28(火) 22:23:09.17 ID:fS+nuQv20.net

手をだすんかとグッとにぎる拳のやつに腹をグーグーはらならしてやろーかとおもうわ~😏

329 ::2023/03/26(日) 22:17:32.16 ID:7pM8t4Sy0.net

方言なのかもしれんが、○○だったですねって言われてバカにされてるのかと思った記憶がある

388 ::2023/03/26(日) 23:11:00.17 ID:wePYAzNY0.net

了解です、は以前はよく使ったけど、年配者でこれをひどく嫌う方が結構おられたので、今はあまり使わないな
なるほどです、は非常にヤバいというか一緒に仕事してはいけない奴を鑑別するポイントになっている

399 ::2023/03/26(日) 23:28:44.82 ID:Rb7O0XTh0.net

>>26
ありがとう、ずっと気になってた

628 ::2023/03/27(月) 23:46:06.76 ID:il0lTPuf0.net

ですです

356 ::2023/03/26(日) 22:41:15.54 ID:8iDwiKpW0.net

俺も客と話す時は「アッナルホドデスネ!」を繰り返す人形になるな「アッ」でちょっと間を置くテクニック

594 ::2023/03/27(月) 13:41:26.65 ID:Hy0f6H4g0.net

言いそうなやつの正中に立ち「ですで」のタイミングで腹パンして「ですです」を言わせないようにしたい

355 ::2023/03/26(日) 22:40:50.99 ID:UnHrH+RQ0.net

>>1なるほどです

284 ::2023/03/26(日) 21:45:35.15 ID:hNh+PY6l0.net

そうでまんがな

347 ::2023/03/26(日) 22:37:36.78 ID:yIFTAWH20.net

確かに「ですです」言うやつのほうが気持ち悪い

90 ::2023/03/26(日) 20:00:13.74 ID:gWZ8PBlR0.net

こめんだけど
ありがとでした

こういうのもなんていうか育ちの悪さを感じる

140 ::2023/03/26(日) 20:18:40.72 ID:ztptLctt0.net

なるほど?

334 ::2023/03/26(日) 22:21:41.65 ID:isaL69GQ0.net

ほぼほぼとか使ってるやつが意味わかんねえ

45 ::2023/03/26(日) 19:52:34.42 ID:CO4CgkLU0.net

よくショップで言われる

そうなんですね
そうだったんですね がムリ

467 :ダルナビルエタノール(千葉県) [EU]:2023/03/27(月) 02:31:43.83 ID:ZJbY2ONE0.net

シヌ前にも「なるほどです」って言ってもらいたいな

427 ::2023/03/27(月) 00:19:20.14 ID:r6cYqI2G0.net

先輩や上司につまらない話をされて聞き流す時につい「なるほどです」って言っちゃう・・・

61 ::2023/03/26(日) 19:55:27.99 ID:MGTljWKl0.net

5chでなるほどですって返す時は神妙なふりして軽く返す時や言葉遣いに顔真っ赤な奴煽る時に使うな
プライベートなTwitterやメールじゃほぼ使わない