名古屋の2児転落事故 転落防止用手すりを乗り越えて飛び降りてたことが判明 2歳児すげえな。。 [565421181]

1 ::2023/03/25(土) 23:17:36.09 ID:G8m4bj2f0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/monakai.gif
双子の男児(2)が転落死したとみられる名古屋市中区のマンション7階の部屋で、窓に転落防止用の手すりが
設置されていたことが25日、捜査関係者らへの取材で分かった。

https://news.livedoor.com/article/detail/23937390/

111 ::2023/03/27(月) 00:08:19.96 ID:mEHxU1eJ0.net

>>92
おぬし面白いのう

131 ::2023/03/27(月) 07:30:21.09 ID:Lg3LfN8y0.net

>>112
まだ死の概念も恐怖もないよ。前の子について行っただけだろな

147 :テラプレビル(東京都) [KR]:2023/03/27(月) 15:54:56.89 ID:xKxZW3E80.net

これは事故かな

6 ::2023/03/25(土) 23:23:50.72 ID:p7AiJsU20.net

自殺だよ自殺w
ハイハイこの話もう終わりw

118 ::2023/03/27(月) 00:26:20.61 ID:7WezZZhJ0.net

なんかおかしくね?
愛知県警が神奈川県警レベルでないことを祈るわ

31 ::2023/03/25(土) 23:47:09.67 ID:09PQzNmj0.net

■情報統制のテクニックにあたる「7つの原則」
世論誘導の手口、情報統制のテクニックにあたる「7つの原則」とは以下のものだ。

(1)攻撃相手にレッテルを貼る。
(2)スローガンで自国の正義を煽り立てる。
(3)権威付けで、正当性を強調する。
(4)権威者・カリスマに協賛(ステマ)してもらう。
(5)自分たちが味方であると一体感を強調する。
(6)メリットを最大限に強調、デメリットは矮小化。
(7)これが流行っているとブームを作る。

8 ::2023/03/25(土) 23:26:58.03 ID:9j34TC8e0.net

二人同時にってのもなあ

113 ::2023/03/27(月) 00:20:24.66 ID:qqy0YQMy0.net

>>112
そこが2歳児なんだよ
2歳児の猪突猛進ぶりは異常

73 :ペンシクロビル(ジパング) [IT]:2023/03/26(日) 05:58:38.84 ID:R1y9gFIz0.net

新語「ハンガーパイパン」

60 ::2023/03/26(日) 01:48:52.41 ID:9I78o/Wq0.net

鉄格子にするしかないか

96 ::2023/03/26(日) 12:33:46.28 ID:LWVxFtxV0.net

>>87
2歳児なら自分で踏み台を持ち運ぶし、窓も開ける
童貞には分からんだろうな

36 ::2023/03/25(土) 23:54:01.37 ID:gpx1OyRM0.net

神奈川県警なら即座に自殺になってる案件

19 ::2023/03/25(土) 23:37:12.46 ID:s10jg7s60.net

>>17
ああ、こっちの方がいいな

104 ::2023/03/26(日) 17:25:44.96 ID:81/CeCnh0.net

>>10
物置かな

83 :ザナミビル(愛知県) [JP]:2023/03/26(日) 07:46:54.97 ID:CtzR9mP10.net

>>63
愛知県警もなかなかだぞ
神奈川には敵わないがw

77 :アメナメビル(埼玉県) [US]:2023/03/26(日) 06:50:33.41 ID:aowkzZF30.net

2歳児だから自分で足場を用意した可能性もある
なんにせよ、親が転落防止策してなかったこととそれに加えて
親がきちんと子供を見てなかったのがも話題
高層階なら尚更、転落には気を付けなきゃいけないのに

120 ::2023/03/27(月) 00:28:52.23 ID:bC5tRHAY0.net

2歳児とか可愛い盛りすぎて辛い

76 :マラビロク(東京都) [KR]:2023/03/26(日) 06:41:49.47 ID:hAjTcTEo0.net

2歳児舐め過ぎ
家の2歳児は飼い猫と喧嘩して
腕が血まみれになっていたわ
血まみれになるまで喧嘩するなよ

20 ::2023/03/25(土) 23:37:49.14 ID:BL22omOk0.net

両親二人とも在宅だったそうだから
事件性は薄いと思うがね

106 ::2023/03/26(日) 23:56:49.63 ID:jbvIvAde0.net

わしは信じないよ

123 ::2023/03/27(月) 00:31:12.26 ID:7WezZZhJ0.net

今頃責任のなすりつけ合いかねぇ・・

142 :アタザナビル(大阪府) [GB]:2023/03/27(月) 15:03:29.24 ID:qJP5yB2Y0.net

コナン「妙だな…」

146 :オムビタスビル(東京都) [ニダ]:2023/03/27(月) 15:49:58.41 ID:zIIS5Y7/0.net

転落防止用手すりの乗り越え防止用手すりが必要だな。

71 :ソホスブビル(東京都) [KR]:2023/03/26(日) 04:36:37.32 ID:JwFAEVAI0.net

転落防止って施工するのいちいちめんどくさいよな
あれってハンガーパイパンと同じで回せばクルクルする構造がおかしいんじゃないのか

125 ::2023/03/27(月) 00:39:57.76 ID:ZvFW8rIf0.net

2歳児「手すり乗り越えてみろ飛ぶぞ」

70 :エルビテグラビル(新潟県) [US]:2023/03/26(日) 04:21:36.75 ID:U0h63khp0.net

赤さんを投

53 ::2023/03/26(日) 00:53:53.02 ID:68pAX0LR0.net

>>10
窓際にソファーとかおいてたんだろうな

32 ::2023/03/25(土) 23:47:25.51 ID:+XHgPILu0.net

>>27
上からでも下からでもどっちにしても落ちるだろ

28 ::2023/03/25(土) 23:44:50.32 ID:w/8x6DTG0.net

>>7
もう終わりだよこの国👶👶

14 ::2023/03/25(土) 23:33:00.38 ID:Gqi2ilzX0.net

スポーツ冒険家もびっくりだな

14 ::2023/03/25(土) 23:33:00.38 ID:Gqi2ilzX0.net

スポーツ冒険家もびっくりだな

16 ::2023/03/25(土) 23:35:28.44 ID:xVVmck+30.net

去年、富山で目を離した間に家から居なくなって、海で水死体で発見された子も2歳児

27 ::2023/03/25(土) 23:44:26.48 ID:XhpOEBrd0.net

バーの下をくぐったんじゃなくてバーの上をよじ登ってから落ちたの?

136 ::2023/03/27(月) 10:24:55.68 ID:kuXe8SMX0.net

高所に住んでても死なない子供の方がはるかに多いけどな

52 ::2023/03/26(日) 00:53:06.86 ID:luMgg9H40.net

まさかスカイラブハリーケーンか

141 :テラプレビル(茸) [ニダ]:2023/03/27(月) 13:15:12.35 ID:jDelTMvi0.net

日本の東京で放射能に被曝した人を放射脳と嘲笑することは、非常に失礼で人間らしくない行為であり、
放射脳と呼ばれる用語も人を傷つけることに繋がります。これらの放射脳という言葉での差別行為は、東日本大震災における福島原発事故でチェルノブイより1000倍も被曝した東京の被曝者方々にとっては深刻な問題であるため、そのような差別的な行為をやめさせることは非常に重要です。

まず最初に、このような差別的な行為が行われた場合、その東京の放射脳が差別を受けたことを認め、それが許されないことであることを周囲に伝えることが必要です。その際、穏やかに、相手に配慮しつつ、自分の気持ちを伝えることが大切です。

また、社会に対して、東京の放射能被曝者 放射脳に対する差別をなくすように働きかけることも重要です。社会に対して、放射能被曝者に対する差別が許されないこと、彼らが深刻な問題を抱えていることを訴え、意識改革を促すことが必要です。

最後に、東京での半年間も通勤通学や勤務しながら肺に放射性物質を吸い込み重度の内部被曝をした放射能被曝者の方々が自分たちの権利を守るためにも、団結して国に声を上げることも大切です。社会的にも、東京の放射能被曝者の放射脳が被曝したことに対して、適切なサポートを受けられるように、関連する団体や支援グループに参加することも検討してください。

145 :ガンシクロビル(茸) [US]:2023/03/27(月) 15:40:35.23 ID:veHykM3M0.net

>>139
賃貸だったな

40 ::2023/03/25(土) 23:59:07.94 ID:7iiqyc2j0.net

>>38
一軒家だけど子供の事考えて2階は全部高めの窓で設計したわ
子供なんて何するか分からん

12 ::2023/03/25(土) 23:32:09.23 ID:tiF4xdUg0.net

I can flyをリアルでやっちゃったか

100 :リルピビリン(神奈川県) [US]:2023/03/26(日) 13:46:35.87 ID:uRd19ODk0.net

松山ケンイチなら
youcanfly
と叫んで飛び降りれば助かった

95 ::2023/03/26(日) 12:25:21.31 ID:3DfD8ZLX0.net

ワンチャン国体行けたな

144 :メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [US]:2023/03/27(月) 15:16:42.21 ID:ipX7mnDS0.net

言いがかり王国アメリカだと管理側訴えて裁判だね

子供が手すりを無理やり乗り越えて落ちたのはマンションのせいとかなんとか

117 ::2023/03/27(月) 00:23:20.33 ID:lP5mOWiB0.net

>>115
ゆゆっ

2 ::2023/03/25(土) 23:18:18.73 ID:Hr6tWKT50.net

行動力有りすぎ

58 ::2023/03/26(日) 01:32:33.12 ID:OL8lxmSZ0.net

>>10
こんなバーがどう機能すんの

140 ::2023/03/27(月) 11:23:20.75 ID:mBDLzdCN0.net

七階の外壁に面してる窓って大きく空かないようにストッパー付いてるよね

23 ::2023/03/25(土) 23:41:19.98 ID:f3xO4RIH0.net

>>10
狭いなあ
こんなとこに一家四人住んでたの?

67 :ザナミビル(福岡県) [US]:2023/03/26(日) 03:46:35.80 ID:LjIsJW9+0.net

まぁなんにせよ親が100%悪い
そんな危険な窓際に踏み台みたいなのを置いて放置してるんだから
しかも一緒の部屋にいんのに
子供を何だと思ってるんだろな

99 ::2023/03/26(日) 13:39:05.47 ID:EsIWgkRn0.net

まれによくある

94 ::2023/03/26(日) 12:18:18.66 ID:wTfIpT490.net

2歳児ならあり得る
全然動ける

この件がどうかは知らんが背が届くなら自分で…ってのは普通だと思う