イギリスのTPP参加を承認 [194767121]

1 ::2023/03/31(金) 10:17:17.11 ID:lpbVl/i30●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に参加する日本など11カ国は31日、英国の加盟を認めることで合意した。2018年に協定が発効して以降、新規加盟が認められるのは
初めて。英国の加盟により、TPP経済圏はアジア太平洋地域から欧州へと拡大することになる。

【TPPを巡る構図】加入申請している国は?

 31日にオンラインで開いた閣僚級会合で合意した。英国は早ければ7月にニュージーランドで開催される閣僚級の「TPP委員会」で協定文書に署名する見通し。署名後、
各国の承認手続きを経て、英国の加盟が正式決定する。

 英国は20年末に欧州連合(EU)から離脱完了し、EU以外との経済関係を強化する狙いから21年2月にTPPへの加盟を申請した。英国が加盟すれば、世界全体の
国内総生産(GDP)に占めるTPP加盟国の合計は12%から15%に拡大する。

 TPPは16年に日本やオーストラリアなど12カ国で署名したが、米国がトランプ政権下の17年に離脱し、バイデン政権もTPPへの復帰に消極的だ。一方、21年9月に中国、
台湾が加盟を申請。その後エクアドル、コスタリカ、ウルグアイも申請している。TPPを主導する日本は英国の加盟を協定拡大の呼び水にしたい考えだ。

 英国の加盟後は、中国、台湾との加盟交渉が焦点になる。中国は国有企業への不透明な補助金や進出企業に対する技術移転の強要などが問題視されており、
日本など参加国はTPPが掲げる「高水準のルールに基づく自由貿易」を維持できるよう厳しく審査する構えだ。【平塚裕介】

https://news.yahoo.co.jp/articles/2cd68b9fb156ecf5fd2b2ed01ff0aad6708ae1b9

45 ::2023/03/31(金) 10:30:42.78 ID:AdQPrf8F0.net

チャイナが加入できるわけねーだろ。ばかか

61 ::2023/03/31(金) 10:36:33.47 ID:AIMdCe8s0.net

英国が居れば中華は近寄れない
いよいよ台湾の順番になる 歴史が変わるで

220 :ソホスブビル(光) [US]:2023/03/31(金) 14:14:21.44 ID:9jkDCO/U0.net

ヤフーの知恵袋の質問
「韓国はなぜアメリカで差別されますか?」
なんで日本で聞くかね
バイデンに聞いてみたらw

73 ::2023/03/31(金) 10:43:12.34 ID:F7D7G35p0.net

>>65
ノ スターゲイジーパイ

94 ::2023/03/31(金) 10:53:30.75 ID:M0fVayTE0.net

イギリスから買うものってあるの?
車ぐらい?

199 :ペンシクロビル(ジパング) [CN]:2023/03/31(金) 13:35:24.20 ID:upOhaylX0.net

>>196
韓国は戦闘機を独自開発している

日本は英国の足を引っ張ることしかできない役立たずであるという自覚は無いのか?

171 :ソホスブビル(光) [US]:2023/03/31(金) 12:42:07.14 ID:9jkDCO/U0.net

ついでに美容師も来てほしい
日本の美容院変w

15 ::2023/03/31(金) 10:21:27.52 ID:ZyWaGABu0.net

ホンコンで

211 :レムデシビル(新潟県) [US]:2023/03/31(金) 13:52:13.19 ID:p5xqseyI0.net

韓国人は、俳優やアイドルに高身長を好む傾向にあるだけで、韓国で町中を歩いてるやつは、別に身長高くないんだよな。

132 :コビシスタット(東京都) [KR]:2023/03/31(金) 11:34:05.02 ID:nOPgJPhs0.net

大丈夫か?
なんかぐちゃぐちゃにされそうな気がする

12 ::2023/03/31(金) 10:21:10.08 ID:iLT8Wn500.net

日本もNATO入ろうぜ

232 :メシル酸ネルフィナビル(やわらか銀行) [ヌコ]:2023/03/31(金) 14:41:55.95 ID:qAkbt/UM0.net

>>70
駄目だろ。

116 ::2023/03/31(金) 11:14:08.93 ID:xbDuT/vG0.net

自動車は大半が外国メーカーの傘下になったような。
日本だと有名なのはダイソンかな。
あとユニリーバ。
タバコでケントとかあるけど、喫煙者が減ってるのでそんなに。
農業は輸送を考えたら影響無さそう。

製造業は古い。これからは金融立国だ!
とか怪しい評論家の戯言にのっかって手放すと脆いわな。

138 :イドクスウリジン(愛知県) [US]:2023/03/31(金) 11:44:22.60 ID:VVNFifjR0.net

>>65
パ、パンジャンドラム…

110 ::2023/03/31(金) 11:05:25.28 ID:6MO96Ax40.net

中国を参加させると、中国がルール変えて無茶苦茶になるぞ

28 ::2023/03/31(金) 10:26:19.08 ID:IKNL1GYr0.net

>>24
英韓同盟だよなあ🤗

99 ::2023/03/31(金) 10:55:55.14 ID:IKNL1GYr0.net

>>91
まるでジャップランド……

222 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]:2023/03/31(金) 14:19:51.83 ID:R+el8PIu0.net

>>128
じゃあ韓国に住めばいいじゃん。
天国じゃん。

122 :ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US]:2023/03/31(金) 11:23:31.63 ID:eBTUoKqC0.net

イギリスから何買うの?石油は余剰ないしminiもない
スコッチと紅茶くらいか

153 :ロピナビル(SB-Android) [US]:2023/03/31(金) 12:13:51.65 ID:l4lcfGSa0.net

スコッチ安くなるかな?

2 ::2023/03/31(金) 10:17:59.02 ID:UVnNwrCy0.net

ビトケアン領イギリスのエントリーだ!

107 ::2023/03/31(金) 11:02:01.25 ID:/MWJpZk10.net

ピトケアンかー???

217 :ジドブジン(東京都) [US]:2023/03/31(金) 14:04:23.38 ID:KYa19yzZ0.net

韓国関係ないやん

206 :ネビラピン(東京都) [AT]:2023/03/31(金) 13:46:58.37 ID:eunlXrKi0.net

かんこくがうらやましそうにこちらをみてる
なかまにしますか?

はい
いいえ←

145 :アタザナビル(茸) [US]:2023/03/31(金) 11:55:10.51 ID:BIzEghfc0.net

スコッチがすこっち安くなる?

187 :ペンシクロビル(ジパング) [CN]:2023/03/31(金) 13:16:14.71 ID:upOhaylX0.net

>>178
韓国が無いと日本列島は出来てないですね

よって日本は韓国領です

250 :メシル酸ネルフィナビル(やわらか銀行) [ヌコ]:2023/03/31(金) 16:38:28.27 ID:qAkbt/UM0.net

>>248
ぞんなもんわねーんだよ妄想コジキ

朝鮮民族だけチェチェとかいって
そういう方向で観る

おまえ=

58 ::2023/03/31(金) 10:34:26.98 ID:XjRXbpkw0.net

>>26
最終的に英国と戦う事にはなったし薩英戦争もやったが第一次日英同盟で技術は色々教えてもらったし日露戦争では戦費貸してくれたり、バルチック艦隊妨害してくれたり。
日英同盟破棄のきっかけは大体米国のせい。
英国は最後の最後まで同盟はやっていこうとはしてくれていたし、日本が国際連盟脱退の時も最後まで日本を庇ってくれていた。

53 ::2023/03/31(金) 10:33:29.59 ID:RqXLlxaE0.net

中国の加入は🇬🇧🇨🇦🇦🇺🇳🇿あたりが難色示しそう

23 ::2023/03/31(金) 10:24:42.71 ID:Wj2uAWlY0.net

ダブルオーエージェントが入り込んでTOPPOに

218 :ガンシクロビル(宮城県) [FR]:2023/03/31(金) 14:08:37.28 ID:i3pR8AIF0.net

日本の農業が終わるって話はどうなったの?

223 :テノホビル(北海道) [KR]:2023/03/31(金) 14:22:01.97 ID:Oky8DYnL0.net

>>207
これをギャグで言ってるならまだ笑えるんだがアイツらマジだからなw

151 :ソリブジン(茸) [KR]:2023/03/31(金) 12:09:51.63 ID:6lygeLLd0.net

シナチョンはバスに乗って好きなところ行ってくれ
こっち見んな臭いからw

231 :メシル酸ネルフィナビル(やわらか銀行) [ヌコ]:2023/03/31(金) 14:39:32.92 ID:qAkbt/UM0.net

スゲーハングル脳→>>229

215 :ネビラピン(愛知県) [US]:2023/03/31(金) 14:02:07.83 ID:hqOUmf540.net

70 ::2023/03/31(金) 10:42:55.18 ID:9jkDCO/U0.net

台湾も入れよう
中国韓国はお断り

239 :パリビズマブ(千葉県) [ニダ]:2023/03/31(金) 15:38:31.60 ID:CoRguSWL0.net

>>229
皮肉を理解できる知能もないのか

96 ::2023/03/31(金) 10:54:07.15 ID:vdgbjS+X0.net

脱ドルがトレンド

167 :バルガンシクロビル(やわらか銀行) [US]:2023/03/31(金) 12:33:52.92 ID:hB/el3tC0.net

>>153
最初、大盤振る舞いs→品切れ起こす→価格引き上げ。だろね。
ま、兎に角、日本人が苦手な商法のプロよ>>123
欧州、どこもそうだけどな。

230 :エムトリシタビン(東京都) [CN]:2023/03/31(金) 14:39:23.84 ID:9na7WdMI0.net

>>223
テコンダーは漫画のネタなだけ。
そう思っていた時期が俺にもありました………
(AA略

268 ::2023/03/31(金) 19:01:53.13 ID:1KoGRZBD0.net

>>92
人口は47人(2021年)。

69 ::2023/03/31(金) 10:42:47.62 ID:YQ4hXVJw0.net

イギリスとはむしろ、インドネシアやインドを含めて
世界中の右ハンドル国を集めた「左側通行経済連合」
でも作って、自動車産業を囲い込むべきだと思うぞ
人口20億以上になるから、結構いいぞ

160 :エムトリシタビン(東京都) [CN]:2023/03/31(金) 12:21:59.90 ID:9na7WdMI0.net

>>146
日本がいるTPPなんかに来ない方が良いよ。
じゃあね!

271 ::2023/03/31(金) 19:43:41.46 ID:d22PtpNI0.net

東海っつう独自海に面してる国もあるんですよ

75 ::2023/03/31(金) 10:44:53.48 ID:K59DCiko0.net

ウリは?

5 ::2023/03/31(金) 10:18:49.23 ID:pjX4plAL0.net

おめでとう🎊

200 :インターフェロンβ(千葉県) [FR]:2023/03/31(金) 13:35:40.41 ID:tqejnQvK0.net

政治的な話は、いらない

何が安くなるかだけ、掻い摘んで教えてくれ

225 :ミルテホシン(東京都) [US]:2023/03/31(金) 14:27:44.55 ID:yaP6B0Mj0.net

環大西洋?(錯乱

228 :ネビラピン(福岡県) [US]:2023/03/31(金) 14:33:26.09 ID:nkx6EwpP0.net

中国包囲網なのになんで中国が申請すんの

121 :レムデシビル(兵庫県) [CA]:2023/03/31(金) 11:23:26.61 ID:JSKAjqM20.net