ドカタの作業着でキャバクラ行ったらキャバ嬢に「なんの仕事してるんですか」言われた。アホかよ。 [194767121]

1 ::2023/03/28(火) 19:11:04.65 ID:E5Y9tSWd0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
キャバ嬢に「お金持ち自慢」はやめなさい
――選手の妻さんが在籍されているようなキャバクラに通える男性は、それだけでもお金に余裕がある男性が多いように思います。とはいえ、キャバクラ嬢の方々はそうした
男性たちと多く接しているため、「お金持ち」の基準が異なるようにも感じます。例えば、年収1千万円の男性は「お金持ち」の部類に入りますか?

選手の妻:私の感覚だと、年収1000万円程度では「お金持ち」とは言えないですね。歌舞伎町や六本木などのキャバクラで遊ぶなら、1回の会計で50万~100万円くらい使ってくれて、
ようやく「お金に余裕があるんだな」と感じます。

 だから年収1000万~2000万円程度で自慢して女の子たちから引かれないように気をつけたほうがいいかもしれません。キャバクラで働いていると、よく年収や資産を自慢される
方がいますが、トップキャバ嬢だと見てきた男性の数も違うので、自慢するとあまりプラスにならないことが多いと思います。実際、そういう男性は多いのですが。

 キャバ嬢になんて話したらいいかわからない男性は、自慢をするのではなく、女の子に質問してみるといいと思います。「趣味は何?」とか、そんなものでも全然いいと思いますよ。
寒い自慢をして引かれてしまうよりは、よっぽどマシです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2985ee4dfb482b71596816dd4610c7e8142e43f

113 ::2023/03/29(水) 17:38:44.15 ID:AFB5+dVV0.net

は?MCハマー気取りなんだが?

108 ::2023/03/29(水) 12:47:59.75 ID:peD1QbCJ0.net

>>1
趣味は何?より金持ち自慢のほうが良いぞ
キャバ嬢は金持ち自慢を称える教育受けてるプロだから

逆に趣味とか個人情報を聞こうとしても客受け良いこととか盛り上がりそうな話に誘導されて本音は聞けない
オタク相手にはモンハン好きなんですよとか、イキってる客には車好きなんですよとか
トラック運ちゃんにはラジオと音楽
疲れたリーマンには食事ネタ

88 ::2023/03/29(水) 06:38:01.24 ID:3P3eip2F0.net

大きくなったらキャバ嬢になりたいな

28 ::2023/03/28(火) 19:30:11.45 ID:KuzrRa8H0.net

吉本新喜劇の方ですか?

29 ::2023/03/28(火) 19:30:46.88 ID:GCK9a4+U0.net

は??キャバ嬢何言ってんの?偉そうに1番貧乏なくせに。もう行くのやめようぜ。

11 ::2023/03/28(火) 19:15:20.82 ID:EW6Mn3tm0.net

型枠とかあるやろ

116 ::2023/03/29(水) 17:56:27.00 ID:PGAOV8s50.net

これってテンプレートじゃん
キャバクラははじめてか?

81 ::2023/03/29(水) 03:22:16.62 ID:Vxw2kR9I0.net

俺無職だけど作業服きてる

40 ::2023/03/28(火) 19:49:17.48 ID:YXb2QK1N0.net

高い金払った上に女に気を使ってご機嫌とって会話するなんてナンセンス

56 ::2023/03/28(火) 22:08:48.42 ID:knwrTJei0.net

>>32

>>50

ワロタ
同じやで

6 ::2023/03/28(火) 19:14:38.39 ID:QJg/rbeT0.net

スポーツ選手の妻がキャバ嬢なんかやってんの?

46 ::2023/03/28(火) 19:59:22.42 ID:HAIUxqI80.net

>>43
いいね

103 ::2023/03/29(水) 11:51:17.70 ID:sfEJ9tby0.net

>>93
扇風機も付いてるぞ

118 ::2023/03/29(水) 18:46:15.26 ID:tn4R+4ED0.net

低賃金の客が来てもすごーいと言ってあげるのが仕事だろ

30 ::2023/03/28(火) 19:32:20.57 ID:isgKb9Mu0.net

まぁ会話のつかみだよな
そっから専門工事業の会話が深掘りできるキャバ嬢ならたいしたもんだよ

30 ::2023/03/28(火) 19:32:20.57 ID:isgKb9Mu0.net

まぁ会話のつかみだよな
そっから専門工事業の会話が深掘りできるキャバ嬢ならたいしたもんだよ

91 ::2023/03/29(水) 07:25:14.30 ID:eTl4ZISr0.net

選手の妻って何?

76 ::2023/03/29(水) 00:40:31.01 ID:OYMo6My60.net

>>1
ニッカポッカでキャバクラ行くやつはいない。

101 ::2023/03/29(水) 11:47:33.55 ID:8o8f9Xs00.net

>>96
土方って言葉は人を惑わす

14 ::2023/03/28(火) 19:17:16.92 ID:QzTDkCoG0.net

>>1
つか、自分の稼ぎでもない話でマウント取るオネエちゃんもどうなのよw

79 ::2023/03/29(水) 01:16:12.01 ID:jX+DStFA0.net

女ネタがある奴は
そんなとこへ行かなくても女と飲めるからなw

10 ::2023/03/28(火) 19:15:14.56 ID:BQ3IljoE0.net

内装なのか電気屋なのかそういう細かいところを知りたいんだろ

128 ::2023/03/30(木) 11:59:09.15 ID:12T6Qg4i0.net

お笑い芸人かもしれないぞ。
ビートたけしなんて、よくそんな格好をしていたし。

68 ::2023/03/28(火) 23:38:48.12 ID:knwrTJei0.net

マジレスするとスーツ着てキャバクラいくより作業着ぐらいラフな格好で行って金遣い荒い方がモテるぞ

129 ::2023/03/30(木) 12:05:34.25 ID:RP4U+hpr0.net

土方ほど役割が細分化されてる業界は無いだろ
何屋か聞いてんだよ

63 ::2023/03/28(火) 22:46:15.45 ID:ibL5aB0l0.net

>>60
普通にかっけえと思うよ

98 :ビダラビン(東京都) [GB]:2023/03/29(水) 10:50:21.02 ID:J6IhoE1G0.net

白衣着て行けよ

35 ::2023/03/28(火) 19:38:13.13 ID:U7Yt4M4n0.net

>>16
ITドカタだとガチ土方より年収低いまである

64 ::2023/03/28(火) 22:58:17.57 ID:Frz6evQD0.net

うちの息子の東京近辺で土方するために田舎を出ていった。みんな土方の兄ちゃんを見たら優しくしてくれよ。地方には仕事がないんだよ。

78 ::2023/03/29(水) 01:15:01.55 ID:jX+DStFA0.net

キャバクラ系の飲み屋は
20代で卒業しないとw
1人で通うようになったら終わりw

58 ::2023/03/28(火) 22:16:06.12 ID:tgbupTHG0.net

>>56
まず仕事しろW

65 ::2023/03/28(火) 23:05:48.79 ID:jBFFWY860.net

キャバ嬢「何のお仕事していらっしゃるんですか?」
お前ら「自宅警備員!」

16 ::2023/03/28(火) 19:20:40.05 ID:rUCl9hev0.net

IT職だったけど作業着着てたよ

24 ::2023/03/28(火) 19:29:01.27 ID:d4ZDYutP0.net

汚れてない作業着で行ってもなぁ

134 ::2023/03/30(木) 23:42:23.20 ID:C4016Fah0.net

兼業

92 ::2023/03/29(水) 07:26:58.36 ID:JsWWZqDf0.net

土方にも種類あるだろ

71 ::2023/03/28(火) 23:43:15.11 ID:knwrTJei0.net

>>70
最終的に一発やるのが目的だからな
早い方がいい

124 ::2023/03/29(水) 20:56:05.95 ID:WXL9CDPd0.net

さては抜け忍狩りだな、その手は食わんぞ!

9 ::2023/03/28(火) 19:15:13.11 ID:bD1n9tPq0.net

でえくだばかやろこのやろべらんめえちきしょうめ

117 ::2023/03/29(水) 18:45:37.38 ID:tn4R+4ED0.net

なぜ客が気を使わねばならんのだ

89 ::2023/03/29(水) 07:22:32.27 ID:2vVlGrXD0.net

>>10
電気屋がニッカ履くわけないだろが😡
そもそも聞かずに腰道具で見分けろや

73 ::2023/03/28(火) 23:51:59.17 ID:dZmiofkc0.net

>>68
地方ならそれでいいけど歌舞伎町ならせめてスウェットに着替えるべき

49 ::2023/03/28(火) 20:34:13.12 ID:3aL2N89s0.net

鳶なのか土工なのか知りたかったんだろ

74 ::2023/03/28(火) 23:53:20.18 ID:knwrTJei0.net

>>73
作業着はジャージみたいなスウェットも含むぞ

31 ::2023/03/28(火) 19:33:44.37 .net

普通、いったん家に帰って風呂に入ってから
行くのが通ですけどね

38 ::2023/03/28(火) 19:41:23.59 ID:yoBeigij0.net

乗馬ズボンに脚絆巻いてどんぶりと半纏で行けば?

107 ::2023/03/29(水) 12:44:05.90 ID:peD1QbCJ0.net

金持ってそうな格好してるとハードル上げてくるよね
でもキャバ嬢とトークってなんであんなにつまらないんだろう
飼ってる犬が粗相したとかそんな話し聞いて客が喜ぶと思ってんのか
共通の笑いが下ネタしかなくて絶望してる
友人とどっちがウケたかのバトルだわ

87 ::2023/03/29(水) 06:28:45.59 ID:gGEGdHYu0.net

ドカタとサカンと鉄筋工とコンクリ屋の作業着の違いを教えてくれ

45 ::2023/03/28(火) 19:57:37.90 ID:dHSV7fX10.net

ええから税金納めろまじで

22 ::2023/03/28(火) 19:26:51.46 ID:E5Y9tSWd0.net

>>21
行ったんだが。