トヨタ「C-HR」生産終了へ [329591784]

1 :レムデシビル(大阪府) [KR]:2023/03/11(土) 13:30:27.92 ID:I+yc2tOH0●.net ?PLT(13100)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
トヨタのコンパクトSUVとなる「C-HR」が2023年7月下旬で生産終了となることが
公式サイトのアナウンスで判明しました。

以下ソース
https://kuruma-news.jp/post/624546

102 ::2023/03/11(土) 15:09:09.72 ID:miKaCk+r0.net

>>95
日本以外でな
何が言いたいのか分からんなお前

55 :ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [CN]:2023/03/11(土) 14:10:51.01 ID:Z1cG0nD60.net

>>37
蝉っぽい

89 ::2023/03/11(土) 14:37:01.13 ID:ue3oDsrP0.net

興味持って試乗してみたらエンジン掛ける前に「あっ・・・」ってなる車

170 ::2023/03/11(土) 17:13:18.17 ID:Bochkd5X0.net

リアの意匠の酷さはトヨタほんとおかしい、とC-HRで確信した。
これよりひどいヤリスなんて、乗るのが罰ゲームだろう。

173 ::2023/03/11(土) 17:20:42.07 ID:HzO6ahfF0.net

>>172
黄色いやつか

147 ::2023/03/11(土) 16:14:17.10 ID:IAX6w2zD0.net

can’t hold usをCMに使ったのは良かった

111 ::2023/03/11(土) 15:27:18.67 ID:FmZKmAvj0.net

トヨタ内でもSUV多すぎ

250 ::2023/03/11(土) 22:42:52.93 ID:ZmuF2x1/0.net

>>23
それ、世間的に「打ち切り」って言うんです

58 :インターフェロンα(埼玉県) [BR]:2023/03/11(土) 14:14:21.31 ID:6ORHPgYg0.net

>>3
見た目もシビックタイプRのなり損ないみたいだもんな

91 ::2023/03/11(土) 14:39:01.05 ID:ScTwDA9y0.net

この手の見た目ちょいとイキってるけど安い車って頭オカシイ奴比率が凄いわ
ヴェゼルとか周りを全く気にしないイラッとする運転の奴しか見たことがない

12 :パリビズマブ(兵庫県) [CN]:2023/03/11(土) 13:38:57.44 ID:NOPXC2030.net

>>5
発売2016年なんだが

241 ::2023/03/11(土) 21:29:08.24 ID:j6Lyalpk0.net

>>103
EVの台数持ち出してどうした
日本はハイブリッドが主力なんだわ

198 ::2023/03/11(土) 18:21:03.48 ID:wF/OrRgM0.net

日本には日産があるからね

134 ::2023/03/11(土) 15:50:13.58 ID:zYMK/fHH0.net

モデルチェンジするにしても生産終了するにしても、該当する形からだいたい7年が目安なんだな(日産は除く)

8 :テノホビル(茸) [US]:2023/03/11(土) 13:36:13.08 ID:p7Ox7L9M0.net

>>6
良かったよ
新車で買ったよ

61 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]:2023/03/11(土) 14:16:02.28 ID:L67DqLsO0.net

ハイエースみたいな車種ださんかね

224 ::2023/03/11(土) 19:53:40.85 ID:ECNTu7ne0.net

>>213
ヴォルツやホンダのエレメントは今見ると意外にも格好いい
無駄にガチャガチャしたうるさいデザインのこいつ(C-HR)とは全然違う

165 ::2023/03/11(土) 17:04:29.37 ID:5QyLMm+D0.net

>>82
コンパクトSUVはみんなそうだろ

140 ::2023/03/11(土) 16:01:51.79 ID:G5ArD3uj0.net

典型的、最低地上高の低いなんちゃってSUVだったからな

7 :テノホビル(茸) [US]:2023/03/11(土) 13:35:35.03 ID:p7Ox7L9M0.net

新型ついにか

68 :ダルナビルエタノール(愛知県) [FI]:2023/03/11(土) 14:18:28.78 ID:Vi81fmcW0.net

>>1
新型出るんだよ

215 ::2023/03/11(土) 19:15:52.21 ID:dNU+BqjG0.net

電気自動車に

238 ::2023/03/11(土) 21:25:27.27 ID:DbSLQ5lS0.net

ミドルクラスSUVのつなぎだったな
カローラクロスとライズが好調だから国内ではもう用無しか

239 ::2023/03/11(土) 21:26:43.15 ID:asbHXVhR0.net

UXも終わるのかな?

98 ::2023/03/11(土) 15:00:20.74 ID:/8Zc3nP80.net

後部座席言うほど狭くないけど、窓が小さすぎて凄い閉塞感あるよ
閉所恐怖症の人は狂いしかモネ
後席の窓を大きくすればだいぶ違ったのにね

271 ::2023/03/12(日) 07:36:41.66 ID:idTa/Z5n0.net

>>159
残クレやろな

179 ::2023/03/11(土) 17:30:56.06 ID:4j3cqid70.net

>>6
プアマンズハリアー

67 :アシクロビル(東京都) [US]:2023/03/11(土) 14:17:17.81 ID:5i35GbOj0.net

>>54
アメリカだとルミオンが後継なんだよな、日本だとデカいからダイハツに造らせたのがアレ

194 ::2023/03/11(土) 18:15:41.12 ID:o0PpaG3H0.net

トヨタは80スープラ・100系チェイサーの頃が好きだった
今は全く興味なし

5 :ガンシクロビル(神奈川県) [FR]:2023/03/11(土) 13:34:24.76 ID:miKaCk+r0.net

終わるのはっや