【悲報】日本人の86・2%「日本が戦争に巻き込まれる危険がある」 現実見えてないやつ多すぎだろ [212552894]

1 :エファビレンツ(東京都) [ニダ]:2023/03/07(火) 19:12:52.65 ID:R5e+g9E50●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
自衛隊に関心「ある」が78.2%、過去最高に 内閣府世論調査

 内閣府は7日、ロシアのウクライナ侵攻開始後初めてとなる「自衛隊・防衛問題に関する世論調査」の結果を発表した。自衛隊について関心が「非常にある」「ある程度ある」との回答が2018年の前回調査比10・4ポイント増の計78・2%となり、同様の質問を始めた1978年以降で最高を記録した。日本が戦争に巻き込まれる危険が「ある」「どちらかといえばある」との回答は同0・7ポイント増の計86・2%だった。

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/自衛隊に関心-ある-が78-2-過去最高に-内閣府世論調査/ar-AA18jiiX?ocid=BingHp01&cvid=8d8047fb84ea475f97cae507a6fe1f32&ei=19

7 :ホスカルネット(茸) [US]:2023/03/07(火) 19:15:19.88 ID:/LxPnX980.net

危機感もってるヤツはなんで自衛隊入って国防の礎にならんとしないの?
日本がどうなってもいい売国奴なの?

26 :ペラミビル(滋賀県) [AU]:2023/03/07(火) 19:32:47.29 ID:5hmfQp9s0.net

西側が日本と中国を戦争させる気満々だもんな
中国は消極的でも西側があの手この手で戦争する方向に持っていくと

51 :アタザナビル(茸) [CN]:2023/03/07(火) 20:47:05.61 ID:vcD4SqXA0.net

ウクライナに支援すればするほど米の台湾有事の対策段取りが遅れる。
だから一生懸命にウクライナに支援させようとしているのが親中議員達

61 :アメナメビル(大阪府) [CA]:2023/03/07(火) 21:33:41.12 ID:SxBcEU430.net

論理的に考えて

世界は中国と日本、どちらを優先して付き合うか
こんなもの誰が考えても明らか
で、中国が世界に向けて日本と懇意にする国とは貿易を控えると明言して
日本に入ってくる輸入品を全て買い占めるように走ったらどうなるか

世界は日本が無くなろうがそんなことはどうでもいい。影響は極めて少ないからね
中国は別。中国と取引できないことはあり得ないから

日本に軍事的に侵攻してくる?
何のためにそんなことをするんですか?
ちゃんと頭を使って考えましょうね

72 ::2023/03/07(火) 22:23:15.72 ID:cTk6xgSy0.net

>>69
アメリカの戦争ではない
中共が侵略してくるんだよ

19 :ファムシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/03/07(火) 19:23:55.25 ID:qN8gYz3P0.net

もう日本は散々食い潰されて中身スカスカだよw
こんな国わざわざ攻めなくてもあと何年か待てば勝手に崩壊するから放置安定w

48 :ペンシクロビル(東京都) [FR]:2023/03/07(火) 20:36:22.04 ID:oLPPjYG70.net

>>3
こないだくたばったアカ作家みてぇなコト抜かすんだなw

28 :インターフェロンβ(英雄都市アレックス) [ニダ]:2023/03/07(火) 19:39:57.45 ID:YVHly0E40.net

大丈夫本当の本当にキナ臭くなったら
アメリカの親戚のとこに疎開するからそんで戦争が終わったら戻って来るわ
日本は位置的に中国のドローンやミサイルの餌食だからいるのは危険だ

129 ::2023/03/08(水) 00:20:34.91 ID:EvGn6YpG0.net

シナチクをぶっ殺せ!

131 ::2023/03/08(水) 01:11:46.95 ID:m3ecKKBQ0.net

残念ながら日本は戦争に巻き込む側です

68 :アバカビル(茸) [CN]:2023/03/07(火) 22:14:17.95 ID:VldJPOCj0.net

>>66
物価高で生活に影響出てからじゃないと危機感感じられない人が多い

151 ::2023/03/08(水) 08:30:11.64 ID:WzLgF9o00.net

デイリーWILLで北海道の鈴木とニトリが中共が欲しい土地を買収してて、ウイグル人犠牲で作られた太陽光あちこち建てて、雪が多すぎて機能してなくて、もう北海道乗っ取られてるの知ってショックだよ

11 :テノホビル(新潟県) [CN]:2023/03/07(火) 19:19:23.38 ID:BIjzB9Op0.net

中国と北朝鮮とロシアがいるんだから可能性を感じるのは当然だろ
韓国からは常に戦争仕掛けてる状態だしな

18 :ファビピラビル(茸) [HK]:2023/03/07(火) 19:23:50.61 ID:FHGgtJpm0.net

>>1
そうだな
現実は「巻き込まれる」ではなく「民主主義を守るために率先して参入する」だもんな

16 :ペンシクロビル(東京都) [FR]:2023/03/07(火) 19:21:17.42 ID:ZAJEVles0.net

>>4
ドイツがいたら負けるだろ歴史的に見て
アイツら一度の勝利もないんだぞw

130 ::2023/03/08(水) 00:27:38.56 ID:d2BC5ZA10.net

戦争起きたら田舎の空き家に退避するわ

86 ::2023/03/07(火) 22:47:44.14 ID:UGEbLMNp0.net

>>74
今国会審議のつい最近
薄っぺらに絡むなら国会審議くらい見とけよ

47 :アバカビル(北海道) [KR]:2023/03/07(火) 20:26:52.28 ID:YRuY75l20.net

もうウクライナ戦争巻き込まれてるだろw
一匹でも多くの露助を日本の金で殺してくれたまえ

58 :ザナミビル(岐阜県) [US]:2023/03/07(火) 21:26:02.08 ID:eNSR/rz60.net

>自衛隊に関心「ある」
なんだよこの設問
自衛隊反対派から入隊希望まで幅広い層が該当するじゃん

84 ::2023/03/07(火) 22:42:56.10 ID:cTk6xgSy0.net

>>83
アメリカが日本列島から退くなどあり得んよ

81 ::2023/03/07(火) 22:37:02.08 ID:L6EzIQst0.net

>>73
米国の機嫌取りで万能ミサイルでもないのを
(万能なミサイルなんて存在しないけど)
買わされているのもその通りだし
割高なのもカバー空域も狭いのも確か。

ただ、今のトマホークは昔のとは別物だな。

まあ大半同意。

92 ::2023/03/07(火) 22:53:21.33 ID:cTk6xgSy0.net

29 :ラニナミビルオクタン酸エステル(島根県) [TW]:2023/03/07(火) 19:42:23.17 ID:Y4ptvhzj0.net

岸田太郎とか老害世代は戦争が青春だったからな
若者には何が楽しいのか理解できないが…

とりあえず戦争が起きたら
最前線に麻生、岸田、竹中を送り込むのは決定でヨロ
竹やりとか持たしとけばいいだろ

136 ::2023/03/08(水) 02:27:04.17 ID:9YQLBSg30.net

米中戦争は避けれれないから、我々にとってよりマシな結果を得る戦略を練らないと

64 :イドクスウリジン(光) [US]:2023/03/07(火) 21:45:26.83 ID:7nLRhijj0.net

>>63
その8割りですか?w
笑うわ

135 ::2023/03/08(水) 02:00:07.74 ID:IStMOjc50.net

>>5
水素もあるし合成燃料もあるよ

52 :ホスフェニトインナトリウム(光) [US]:2023/03/07(火) 20:58:56.03 ID:ZLb1Zf6+0.net

>>1
日本を侵略したいのかな?

114 ::2023/03/07(火) 23:41:24.19 ID:9anmA8F20.net

>>1
受け身で巻き込まれるくらいならこっちから卍解しないとな

15 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [GB]:2023/03/07(火) 19:21:09.86 ID:LXmJC0Ei0.net

防衛増税のためには戦争の危機感を煽る必要がある

41 :ネビラピン(東京都) [US]:2023/03/07(火) 19:56:42.66 ID:OQ+IewBv0.net

日本を攻めるのは不可能に近い。
四方を海に囲まれ、資源がなく土地はほとんどが山岳。
価値がない。