【速報】ゲームパッド買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [633829778]

1 :ミルテホシン(東京都) [FR]:2023/03/03(金) 17:21:51.31 ID:d9ikH7e+0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://ul.h3z.jp/mmQ3VjEC.png
https://ul.h3z.jp/iOiniHhW.jpg
https://ul.h3z.jp/dOjAuDQ6.jpg
https://ul.h3z.jp/6BIsn9eH.jpg

EasySMX 無線 ゲームパッド pcコントローラー PC/Steam deck/PS3/TV BOX/Androidに対応 2.4GHzワイヤレス 低遅延 振動機能 Turbo連射機能 パソコンゲーム プロコン コントローラー プロコン steam用コントローラー バッテリー給電 滑り止め 高耐久ボタン ESM-9013
https://www.am
azon.co.jp/gp/product/B07J4G4L5T/

21 :アシクロビル(ジパング) [US]:2023/03/03(金) 17:31:13.98 ID:0xWDuYvH0.net

十字キーに重要な操作が割り当てられてるゲームの場合背面キー欲しくなるんよな
左スティックで移動しながら十字キーの操作を背面で代わりに出来るから
モンハン持ちとかしなくていい

63 :ダルナビルエタノール(大阪府) [US]:2023/03/03(金) 18:04:24.23 ID:lTOZcIWf0.net

xbox、switchの純正以外のサードパーティー製なら8bitdoが品質高い
値段も高いけどね

12 :イドクスウリジン(千葉県) [ニダ]:2023/03/03(金) 17:27:25.62 ID:61SGqqG10.net

ここ2世代で純正が一気に値上がりしたから安物買いたくなる気持ちはわかる

82 :コビシスタット(北海道) [US]:2023/03/03(金) 19:56:05.89 ID:KAw9k4GB0.net

2~3か月も保てばいい感じか

60 :リルピビリン(東京都) [US]:2023/03/03(金) 18:02:05.10 ID:whjm97BL0.net

この分野で中華製の耐久力があったらその技術を認められるだろうな
やはり中華製はダメだって典型だもん

106 ::2023/03/05(日) 01:00:10.37 ID:8lspWDfX0.net

年末にエレコムの安いの買ったら数ヶ月で壊れたわ

56 :ポドフィロトキシン(兵庫県) [US]:2023/03/03(金) 17:55:02.78 ID:aSUa7Vxn0.net

しばらく使ってたら勝手に右回転し出す

13 :ラミブジン(奈良県) [US]:2023/03/03(金) 17:27:31.56 ID:v5w+v+aU0.net

いまだに初代X箱コントローラー有線、無線に勝るものに
お目にかかったことがない

6 :ミルテホシン(東京都) [FR]:2023/03/03(金) 17:23:36.57 ID:d9ikH7e+0.net

いいだろ

69 :ペンシクロビル(福岡県) [US]:2023/03/03(金) 18:28:57.13 ID:xyxrXgnn0.net

>>61
そーかなー?
Switchのスティックがドリフト起こしまくってるの見ると
どーもそういう気はしないけど

ま、最近のは買ってないから知らんけどねw

4 :ガンシクロビル(東京都) [NL]:2023/03/03(金) 17:22:49.35 ID:M2Z1T+Mc0.net

やっすw

109 :アデホビル(愛知県) [US]:2023/03/05(日) 12:42:56.86 ID:1NKFlDPL0.net

こういう変態コントローラーとかな
https://i.imgur.com/Jr0pXtq.png

59 :ペンシクロビル(福岡県) [US]:2023/03/03(金) 17:59:01.75 ID:xyxrXgnn0.net

>>52
いや大差はあるだろw
デジタルボタンはまぁ、フツーだとしても一番はアナログスティックかな
アレの耐久性は多分1/10くらいしかない
可変抵抗の製造ノウハウが無い感じかな
その辺、Alpsあたりに劣るという感じする
知らんけど

28 :ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [US]:2023/03/03(金) 17:34:24.25 ID:JGM06a4u0.net

エレコムはこういうのないの?

18 :ラミブジン(奈良県) [US]:2023/03/03(金) 17:29:21.94 ID:v5w+v+aU0.net

チャイナのパチもんはアナログスティックが一年経たずにバカになる

62 :ロピナビル(東京都) [CN]:2023/03/03(金) 18:04:00.15 ID:AUA5J4cO0.net

自分からはなんでこれに4,000円だすのか分からないが、

ゲーマーの身内が買うものはゼロが1個多いしな…

まあ好きに使えばいいんだけどさ…

71 :ダルナビルエタノール(東京都) [CN]:2023/03/03(金) 18:32:54.18 ID:FyF6sRLY0.net

>>17

いらなかったらPS4の背面アタッチメントがあんな目に遭わない

83 :ソリブジン(愛知県) [IN]:2023/03/03(金) 19:56:18.33 ID:sl7RVaJ30.net

>>3
背徳ボタンに空目した。押してぇ!

33 :エンテカビル(東京都) [US]:2023/03/03(金) 17:37:30.92 ID:pcGM3yxl0.net

ダレクとインプット対応機種が意外と少ない

34 :アタザナビル(大阪府) [US]:2023/03/03(金) 17:38:37.80 ID:x+sNJr8w0.net

>>31
ひでえ

25 :アマンタジン(鳥取県) [MX]:2023/03/03(金) 17:32:44.61 ID:DCre9RGO0.net

パチモノのコントローラーって1年以内にどっか異常が出始めるよね
接点復活スプレーとかでだましだまし対処すれば2、3年ぐらいいけるかもしれんが

7 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [ニダ]:2023/03/03(金) 17:23:51.40 ID:80cxHk8Y0.net

バットと釘も買っとけ

15 :リルピビリン(千葉県) [GB]:2023/03/03(金) 17:27:38.66 ID:Zg7Tj7I90.net

箱コン一択
他のはすぐ壊れる

51 :アシクロビル(ジパング) [US]:2023/03/03(金) 17:52:53.11 ID:0xWDuYvH0.net

有名どころのパッドでゲーム開発してるだろうしな
わけわからん中華メーカーだとキャリブレーションおかしいだろうし

119 ::2023/03/06(月) 00:22:27.29 ID:8u8ENSRW0.net

>>13
節子それは360コンや

99 ::2023/03/04(土) 09:16:46.43 ID:JI2t0UG40.net

壊れないならなんでもいいが
箱コンとかもうないもの言われても使ったことない人間にはよそ事でしかない
売ってから言ってくれ

74 :ラミブジン(東京都) [ES]:2023/03/03(金) 18:39:34.58 ID:8dBEwg7E0.net

令和最新

85 :マラビロク(ジパング) [VN]:2023/03/03(金) 20:22:19.39 ID:R9yTS/np0.net

>>31
業者がスレ立てしてるのか

91 ::2023/03/04(土) 08:17:40.88 ID:X9vspWNk0.net

十字キーがカチカチいうタイプじゃ無いと無理

53 :アタザナビル(大阪府) [US]:2023/03/03(金) 17:53:09.99 ID:x+sNJr8w0.net

ロジクールも出してるのか
買うならこれかね…