玄関に人感センサー付けてサーチライトで俺が通るたびに照らす家って俺を威嚇してんの? [194767121]

1 ::2023/03/05(日) 22:21:39.62 ID:kogfbaDR0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
女性が自分の身を守るためにこんなのがあったら嬉しい!英大学生が考えた防犯グッズ
https://trilltrill.jp/articles/3025624

46 ::2023/03/05(日) 23:04:54.28 ID:nF/q+ioi0.net

人感センサーはそうやって毎日の積み重ねで犬のフンテロリストをジワジワと遠ざけることができる
眩しい感覚って人間には不快だからな
自宅周囲には誰も近寄らせないことが重要

そんなことはここだけの話で世の中の馬鹿は何も考えてないから犬のフンテロには有効

53 ::2023/03/05(日) 23:11:01.42 ID:b0rgvsyC0.net

>>49
猫は挨拶しに来るからなぁ
必ず毎日定時にやってくる

180 :ラルテグラビルカリウム(大阪府) [US]:2023/03/06(月) 12:37:33.38 ID:HYOOCC1n0.net

お前ら信じないと思うけど霊に反応するんだよね

81 ::2023/03/05(日) 23:43:41.11 ID:dNuKj2ig0.net

>>63
温度センサーなんてのもあるんだ。ええな

40 ::2023/03/05(日) 22:57:51.65 ID:DiQEafYB0.net

美術館並のセキュリティで

146 ::2023/03/06(月) 04:54:34.33 ID:ekLd0jjv0.net

v(´・ω・`)v

170 :ホスフェニトインナトリウム(光) [TR]:2023/03/06(月) 10:17:27.78 ID:8x1lLHnP0.net

ネットワークカメラなら人とその他(動物や車など)を区別するのもあるな

5 ::2023/03/05(日) 22:23:05.60 ID:KsPfh0Bp0.net

アルミホイル巻いてみ
ライト光らないよ

110 ::2023/03/06(月) 00:34:38.68 ID:p+zXRkH+0.net

うちもやろかな
監視カメラ付きのサーチライト

62 ::2023/03/05(日) 23:21:09.21 ID:om6WlRuV0.net

熱感知だと冬になると反応が良くなるのよね

18 ::2023/03/05(日) 22:30:31.53 ID:DiQEafYB0.net

人が道を歩く度にチカチカついてたら電気代損だよね

47 ::2023/03/05(日) 23:05:49.86 ID:ZYw5bHhz0.net

いつも見てるぞ

139 ::2023/03/06(月) 03:08:24.45 ID:tL3yS9iF0.net

>>1
昼間の追い込み強盗が増えてるのに意味なくね?

29 ::2023/03/05(日) 22:47:14.61 ID:PsxQ27qA0.net

夜間配達の宅配便の人の為や

21 ::2023/03/05(日) 22:34:08.61 ID:2QUy7PJM0.net

結構離れてるのに点くからそれ間違ってね?とおもったりするw

43 ::2023/03/05(日) 23:02:02.91 ID:1BTmHbgi0.net

外を照らすせいで内側に入ったら逆に見えにくくなるよね
ピッキングのバレ難さと防犯するほど金目の物ありますアピールとで、本物の泥棒は逆に喜ぶんじゃないの?

96 ::2023/03/06(月) 00:05:49.47 ID:6ZDzame10.net

泥棒除けにビビってんの?w

92 ::2023/03/05(日) 23:58:42.69 ID:OW50jni+0.net

パナの暗くなったら点灯、通常は弱で感知して強
24時に消灯して以後感知時のみ点灯
監視カメラは24H録画中
映像だけじゃなくて音声録画もしてる

134 ::2023/03/06(月) 02:43:49.89 ID:nf3Vkx6H0.net

>>11
端から見たら不審者すぎるな

26 ::2023/03/05(日) 22:42:07.77 ID:heGPwU5s0.net

ハゲとバカに反応すんだぞカッペ秋田

52 ::2023/03/05(日) 23:10:17.80 ID:DiQEafYB0.net

壁がサイディングの家は壁脆すぎる
あんなのかな切りバサミでも切れちゃうからね

135 ::2023/03/06(月) 02:46:31.24 ID:B+BI3gWM0.net

ライトテラシー

176 :インターフェロンα(SB-iPhone) [ニダ]:2023/03/06(月) 11:54:44.78 ID:sLV/Pgfh0.net

>>171
突然ライトを照らされるのって驚かされるのと同じだよ
穏やかに明るくなっていくのなんかならいいけど大抵パッとつくから

131 ::2023/03/06(月) 02:26:43.38 ID:dyxTqnuM0.net

おまいら招待されてないのか タダだぞ

190 ::2023/03/06(月) 19:19:02.30 ID:a6/v9h5+0.net

ライトテラシーだぞ

24 ::2023/03/05(日) 22:36:41.03 ID:ahg3HsGj0.net

多少防犯になるだろライトつくと目立つじゃん、防犯カメラにハッキリ映るし。暗いからわからないと思って家の前にタバコポイ捨てしてく奴いるけどライトつけてから少し減ったわ。コンビニ近いからか吸いながら歩いてきてポイ捨てしてくんだわ

151 ::2023/03/06(月) 07:28:58.86 ID:7JTwcVY/0.net

毎朝5時に実家の前通るハゲはおまえだったか

130 ::2023/03/06(月) 02:25:35.06 ID:57uU3l+B0.net

新聞屋やが助かるわ
暗いとこ照らしてくれて

182 :インターフェロンα(東京都) [JP]:2023/03/06(月) 12:53:32.04 ID:aZq87CXM0.net

山の別荘に赤外線のカメラ設置したら妖怪やら妖精が写るから楽しい

173 :マラビロク(東京都) [EU]:2023/03/06(月) 10:34:55.38 ID:6zkAETZK0.net

>>172
え?w