セルフレジって店員に監視されてるみたいで気分よくないよね(´・ω・`) [811133648]

1 :リバビリン(埼玉県) [CO]:2023/03/07(火) 10:17:40.48 ID:hiK9MUqZ0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
「セルフレジ」1000人に聞いてわかったイライラ体験談!便利なサービスの裏にある不満の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/22a0fbc73070d552daec1ceeedba4cf794fa9122

87 :ダルナビルエタノール(長野県) [KE]:2023/03/07(火) 11:42:02.31 ID:Rn6uIk8d0.net

ユニクロやGUのセルフレジは好きだな置くだけでいいから
ハンガー類を外し終わったら店員さんが声かけて回収してくれるし

80 :リルピビリン(東京都) [US]:2023/03/07(火) 11:33:51.72 ID:QYNytURu0.net

>>51
店によってはこういう気まずさあるな

131 :ラルテグラビルカリウム(大阪府) [KR]:2023/03/07(火) 13:00:16.36 ID:s2engN190.net

半額シール品だけ買う場合のみ使ってるわ

132 :ラミブジン(光) [US]:2023/03/07(火) 13:00:35.09 ID:7ikH0SEl0.net

そういうところあるね
カゴ抜け恐れてるのか手元撮影してるレジもある
こうやって考えると嫌になるな
イオンのレジゴーもスキャン忘れないか心配になるわ

22 :リルピビリン(ジパング) [US]:2023/03/07(火) 10:31:52.13 ID:sgseTeWR0.net

初めて使うとこは監視されてるとドキドキするからやめてほしい

85 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [JP]:2023/03/07(火) 11:38:14.41 ID:yVO5QSG80.net

一番嫌なのは支払ってる自分の姿が画面に映し出されてテッペンハゲってのを認識したとき(泣)

96 :ダルナビルエタノール(茸) [VN]:2023/03/07(火) 11:56:35.19 ID:Wg8FOmhx0.net

囚人を見るような底辺アルバイトに腹が立つ

5 :リルピビリン(福岡県) [US]:2023/03/07(火) 10:19:57.98 ID:pNH/NY2O0.net

>>1
俺は店に店員を置くな。金を置いておくから監視するなって思ってた。
お金を払ってもちょろまかすんじゃないかって

23 :ソリブジン(埼玉県) [RU]:2023/03/07(火) 10:31:56.34 ID:4mA9grMO0.net

普通に使ってる分には問題ないが エラーが出ると面倒だよなセルフレジ

116 :ソリブジン(栄光への開拓地) [US]:2023/03/07(火) 12:27:49.76 ID:x1tatAIs0.net

慣れるとこんなに便利なものはない
クレカ決済でポイント貯めまくり

49 :ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [JP]:2023/03/07(火) 10:49:00.60 ID:Nkstq09u0.net

業界で全部同じ仕様にしろよ
店ごとに画面違うからジジババは対応できんぞ

107 :リルピビリン(茸) [US]:2023/03/07(火) 12:11:27.29 ID:qjsi1ZYw0.net

同じ商品をいくつか買うとバーコード忘れそうになることがある

143 :ラルテグラビルカリウム(大阪府) [KR]:2023/03/07(火) 14:24:16.48 ID:s2engN190.net

近隣のスーパーは殆ど、セミセルフレジ何だけど、何でおばさんや年寄りは、会計機の前になってから、かばんから財布や小銭入れ出して
時間取らすんだよ。それで詰まるから、最初からカードや財布用意しておけ

43 :イスラトラビル(東京都) [CO]:2023/03/07(火) 10:46:42.33 ID:zoLv5Omv0.net

見てるくらいならお前やれよ、ってなる

52 :リバビリン(やわらか銀行) [BR]:2023/03/07(火) 10:52:56.73 ID:G+gWrodh0.net

最寄りのダイソーは大型店舗扱いなのにセルフレジ2つと臨時で有人レジ1つだけなので
客が多い時間帯はアホみたいに行列が伸びるから、週末には行かなくなったわ

26 :アバカビル(大阪府) [ニダ]:2023/03/07(火) 10:35:26.46 ID:bFXxbnkQ0.net

たまにバーコード見つかんなくて焦る

2 :ラミブジン(茸) [US]:2023/03/07(火) 10:18:39.57 ID:ls0VnYRS0.net

病気じゃね?

123 :アメナメビル(日本のどこかに) [ニダ]:2023/03/07(火) 12:53:04.76 ID:UkTOm1Zv0.net

セルフレジ楽しい好き

42 :メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US]:2023/03/07(火) 10:46:21.88 ID:+vfL2RaV0.net

ニトリのセルフレジは無理があるなーと思った

18 :ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]:2023/03/07(火) 10:28:16.61 ID:PM0DAfFn0.net

普通のレジも映ってるよ

58 :ザナミビル(神奈川県) [CN]:2023/03/07(火) 11:01:33.93 ID:WriBTr9t0.net

視線は感じる

71 :ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [JP]:2023/03/07(火) 11:15:19.57 ID:ws17YR9p0.net

レジ袋のバーコード読むかパネルで選ぶかが最初とまどう(´・ω・`)

59 :アマンタジン(東京都) [US]:2023/03/07(火) 11:01:38.42 ID:rDV9sl2C0.net

人件費ケチってるはずなのになんで商品の値段はあがるの?

66 :ペラミビル(和歌山県) [US]:2023/03/07(火) 11:09:45.60 ID:uHqwNAyZ0.net

ユニクロの置くだけレジ好き

86 :アマンタジン(やわらか銀行) [ニダ]:2023/03/07(火) 11:40:54.40 ID:XjmyL2mD0.net

うちの近所のスーパーも物珍しいのか最初はやってた人居たけど
今はほとんど有人レジに並んでる
店の人が来てセルフ空いてますよー
とは言ってるけどなw

84 :イスラトラビル(東京都) [US]:2023/03/07(火) 11:36:18.97 ID:0n/1cEfj0.net

重量を検知するタイプのレジで、たまに次にスキャンする商品も持っちゃってエラー食らう

32 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/03/07(火) 10:37:49.95 ID:KeXS/CH30.net

別に監視されててもいいじゃん
自分は空いてれば、店員さんが見張ってる所の目の前のレジに率先して行くようにしてる

101 :エムトリシタビン(高知県) [US]:2023/03/07(火) 12:00:43.32 ID:fCqVwynY0.net

バーコードスキャン、ポイントスキャン、エディスキャンが全部バラバラの店は糞だと思った

27 :ロピナビル(福岡県) [US]:2023/03/07(火) 10:35:55.32 ID:R02Dfn5O0.net

パートの女が2~3人固まって突っ立ってる時あるけど、そんなに暇ならお前がレジやればいいのにって思う。

105 :インターフェロンβ(光) [CN]:2023/03/07(火) 12:02:54.48 ID:71hdwACU0.net

隣の爺さんバーコードの付いてない裸の大根やキャベツに機械あててそのまま買い物袋に入れてた