牧師か住職になりたいんだけど、何教が一番なりやすいの? [112181773]

1 ::2023/02/27(月) 21:24:40.90 ID:7XwXysTl0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/oppai.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230227/k10013992561000.html

あまり頭はよくないので簡単な方がいい

91 ::2023/02/27(月) 22:08:58.21 ID:BM1YkyEG0.net

天竺に経典をゲットしに行く旅支度をとりあえずしなさい「

165 :ヴェルコミクロビウム(新潟県) [ニダ]:2023/02/28(火) 06:34:33.72 ID:Vlx94Kex0.net

>>152
あんなん抜ければいいんだよ
単立ってやつ
北海道で納骨堂破綻した寺とかそう

148 :シュードアナベナ(ジパング) [ニダ]:2023/02/28(火) 00:56:41.83 ID:6f1whymd0.net

>>4
アレ、推薦が無いと受けられないよ。

34 ::2023/02/27(月) 21:42:06.95 ID:OjHc5QcV0.net

>>29
教祖になりそう

87 ::2023/02/27(月) 22:06:09.87 ID:e0at3nTF0.net

坊主が世襲ってのもギャグだよな

52 ::2023/02/27(月) 21:48:59.07 ID:9L2QthC10.net

>>11
言い逃げIDコロコロで若草

106 :メチロフィルス(大阪府) [US]:2023/02/27(月) 22:40:03.08 ID:FRV+DIR00.net

黒住教は?

189 ::2023/03/02(木) 00:18:40.99 ID:k6YvrGgM0.net

>>182
最低でも無量寿経、観無量寿経、阿弥陀経の三経は
諳んじられるように暗記しておくこと
経文を読める程度ではダメだ
大蔵経全てを1年以内に読んで全て理解しておくことだ

79 ::2023/02/27(月) 21:59:48.84 ID:hrnjX25x0.net

いちどやっちゃんになって入れ墨を入れてしまえば牧師の道は近いと思われ

57 ::2023/02/27(月) 21:50:32.18 ID:mlYcTQB/0.net

>>11
田舎の方が縛りがきついから外国人の参入は難しそうだけどね
田舎暮らし七か条みたいなのが話題になってたじゃん

55 ::2023/02/27(月) 21:50:15.43 ID:teEF2cAd0.net

>>45
まあ神社も寺もそれだけで暮らしていけるとこは入るやついくらでもいるんだよ
他に仕事もたないとだめな神社仏閣が空いてる

167 ::2023/02/28(火) 07:58:26.26 ID:wo3QhMSo0.net

>>11
身内が神社関連で働いてるけどそんな話し1ミリも聞いた事無いぞ

76 ::2023/02/27(月) 21:58:44.16 ID:teEF2cAd0.net

>>74
いやそういうとこは本当に仕事ないぞ

60 ::2023/02/27(月) 21:51:23.03 ID:R4IvpYpg0.net

寺の娘と結婚すればええんやで

132 :ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]:2023/02/27(月) 23:47:07.16 ID:0txanXBi0.net

>>80
プロテスタントは朝鮮人だと思われるからダメ

181 ::2023/02/28(火) 19:40:11.59 ID:gw9ukt2Q0.net

そりゃウリスト教のロリコン牧師が最強やぞw ほとんどが自称牧師だしw

96 :プランクトミセス(富山県) [PT]:2023/02/27(月) 22:11:02.36 ID:T3TQW0uO0.net

BBCのブラウン神父ってドラマおもしろいよ

95 :デロビブリオ(愛知県) [US]:2023/02/27(月) 22:10:46.64 ID:Grzg5Ugx0.net

韓国人になればウリスト教に

73 ::2023/02/27(月) 21:57:22.56 ID:N625/sc00.net

枢機卿

61 ::2023/02/27(月) 21:51:27.98 ID:n/8uhb140.net

寺は地方だと跡継ぎ不足だから選び放題では

41 ::2023/02/27(月) 21:45:44.85 ID:/rj9cA5u0.net

托鉢僧なら袈裟を買えばその日から

116 :アコレプラズマ(やわらか銀行) [US]:2023/02/27(月) 23:04:30.60 ID:EReqAa3L0.net

>>1
神父は神罰の地上代行者

153 :ロドバクター(東京都) [ニダ]:2023/02/28(火) 01:17:21.22 ID:nUaHcGTY0.net

金があるならたまに信者付きの宗教法人売りに出てるよ
そういうの買ってもいいかもな

141 :オセアノスピリルム(大阪府) [US]:2023/02/28(火) 00:19:42.57 ID:yuplip920.net

それは日本仏教会に入ってない日蓮正宗だよ
日蓮自体がカルトなのにさらにカルトにした方
その上のカルトが信徒団体だった層化

47 ::2023/02/27(月) 21:47:13.52 ID:rPThhHTF0.net

>>25
お遍路さんか
仏教は新興宗教も多いしな

119 :アコレプラズマ(新潟県) [CN]:2023/02/27(月) 23:08:30.65 ID:cOLWYbkK0.net

ウリスト教の牧師は元ヤクザだらけってくらい誰でもなれる

4 ::2023/02/27(月) 21:26:15.98 ID:MEXRxoHe0.net

神職なら通信で資格取れるけど働けるかは別問題だしな

164 :ロドバクター(東京都) [CZ]:2023/02/28(火) 06:03:07.71 ID:xYyvFORq0.net

>>11
平成はまだまだ続くw

7 ::2023/02/27(月) 21:27:31.62 ID:5giUd+YK0.net

金がものを言う
特に坊主

187 ::2023/03/01(水) 18:02:51.48 ID:agI9hNBb0.net

自分で宗教作ればいい