米国「中国が台湾に侵攻したらリーダー日本が駆けつけるから安心しろ」 [422186189]

1 :ミクロコックス(北海道) [US]:2023/02/28(火) 11:13:51.41 ID:VKSiyWz00.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
来日中のタミー・ダックワース米上院議員(民主)が東京都内で21日、記者会見し、ロシアの侵攻を受けるウクライナへの支援について「少なくとも上院では圧倒的な超党派の支持があり、米国は今後も自らの命と祖国、民主主義のために戦うウクライナへの支援を継続する」と語った。

ダックワース氏は中西部イリノイ州選出の2期目で上院軍事委員会に所属。2004年に従軍したイラク戦争で両脚を失った経験を持つ。力の行使による主権と領土の侵害を見逃してはならないとした上で、ウクライナがロシアによって陥落すれば「NATO(北大西洋条約機構)が次の防衛線となり、(集団的自衛権を規定した)第5条が適用されれば米国の直接介入を招くことにもなる。ウクライナ支援は国際社会の問題でもある」と指摘した。

また「台湾住民も(中国が侵攻して)自らの主権が攻撃された時に日米を含めインド太平洋地域のリーダーたちが支援に駆けつけてくれるのか知る上で、ウクライナで起きていることを注視している」と訴えた。

会見には米議会「日本研究グループ」共同議長を務めるラリー・ブション下院議員(共和)も同席。下院で多数派を握る共和党にはウクライナ支援に懐疑的な保守強硬派の存在感が増しているが、「一部では資源が有効活用されているのか検証すべきだとの考え方もあるが、下院としても支援継続の決意は揺るぎない」との認識を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/72111aa8cb59e579203a7355c09feb62ecce5b19

113 ::2023/02/28(火) 14:21:22.64 ID:6V3vqbY20.net

>>94
実際台湾の帰属を明確にした条約とかないので

156 ::2023/03/01(水) 11:14:25.46 ID:S7L28Fv+0.net

>>110
ジョン・ダワーなんて典型的なアホアメリカ人じゃん。
戦争中の日本人差別プロパガンダやってた奴なんだから。
今の米軍の首脳からは軽蔑されてると思う。

164 :インターフェロンβ(北海道) [US]:2023/03/02(木) 13:14:27.21 ID:MBcoAi7K0.net

日本はネトウヨじじい共を特攻させればいいだけだからな、攻撃とゴミ処分がてきて一石二鳥

167 :ペンシクロビル(北海道) [AT]:2023/03/03(金) 05:06:17.11 ID:AdR8wQhU0.net

河野と岸田が行けばいい
にほんにはいらないぎいん

98 ::2023/02/28(火) 13:50:52.02 ID:VR1s55Qi0.net

黄色🧸最強

82 ::2023/02/28(火) 13:20:39.41 ID:pjpOF4uv0.net

与野党一致でアメリカの指示に従う日本だから
行けと言われれば行くしかないね

72 ::2023/02/28(火) 12:48:50.89 ID:yVJuuXDw0.net

今朝の日経新聞に、台湾軍は親中派て記事があってビビった。

111 ::2023/02/28(火) 14:19:07.11 ID:IGjTADOv0.net

三峡ダム爆撃すれば中国は一巻の終わり

攻撃されたら万事休す 中国人は億単位で飲み込まれる
https://www.youtube.com/watch?v=gOqjwOvImvE

46 ::2023/02/28(火) 11:57:16.54 ID:+PRl0hcU0.net

日本含め資源のない島国なんてどうでもいいからな

94 ::2023/02/28(火) 13:41:45.69 ID:fWGx6BRe0.net

>>80
旧日本領を管理してる自治政府って台湾人が言うんまけど
違和感しかない

140 :イドクスウリジン(茸) [CN]:2023/03/01(水) 03:10:01.34 ID:ACU8DzJt0.net

宏池会の岸田さんのときに有事になったら詰みだな

95 ::2023/02/28(火) 13:42:04.29 ID:WmMJNSQN0.net

岸田「お、おうよっ!」

49 ::2023/02/28(火) 12:00:35.61 ID:k6Ha4M9p0.net

日本「この戦争を終わらせに来た(ドン!)」

5 :テルモデスルフォバクテリウム(静岡県) [NO]:2023/02/28(火) 11:15:53.79 ID:LXFyi1FT0.net

お前らいってこいよ

23 ::2023/02/28(火) 11:24:54.69 ID:QI7pACpy0.net

注視しつつ遺憾砲で相手は跡形もなく消える

177 :ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [ニダ]:2023/03/03(金) 06:46:08.19 ID:y0kNrh4O0.net

リーダー「ちっ、仕方ねえな。こうなったら「極めて遺憾」の表明だ!」

141 :ダルナビルエタノール(大阪府) [CA]:2023/03/01(水) 07:03:19.71 ID:gP1pm+s+0.net

>>43
最後は見捨てられるんですけどね

40 ::2023/02/28(火) 11:41:03.27 ID:17pzXIzO0.net

東アジアのリーダーだ!

25 ::2023/02/28(火) 11:26:15.77 ID:YZmIwSf70.net

なお、アメリカは日台に武器供与だけに留める
兵士は出さない

32 ::2023/02/28(火) 11:31:14.61 ID:DAdnxNrT0.net

台湾侵攻は10年以内。沖縄県民には残念ですけど

57 ::2023/02/28(火) 12:08:47.56 ID:cq1Y6RB40.net

女特有の奴だな

88 ::2023/02/28(火) 13:39:48.86 ID:fbRlKXH90.net

おうよ!

18 ::2023/02/28(火) 11:21:48.44 ID:UW9uAhwD0.net

>>9
でもそのアメリカさん倒すのがしんどい
強いのは間違いないからな

「俺に続けー!!」タイプでなく
「おう、おまえ行っとけや。骨は拾ってやる。」タイプだからなぁ

161 :オセルタミビルリン(東京都) [CN]:2023/03/02(木) 06:32:55.20 ID:qFaKQLpw0.net

https://twitter.com/hinabe_ch/status/1630824269281374208?t=54tMUGIpn-HBnhwNBfT6wA&s=19
あまり報じられないけど、台湾系企業の九州進出では中華系や韓国系だけでなくかなり徹底的にソフトバンク系の排除のようなものが徹底されていて、実はマイナーでSB系から出資されてましたって取引先候補も容赦なく外されたみたいで戦慄している

台湾からはソフトバンクって完全に中国の手先と見られてるんだろうな
(deleted an unsolicited ad)

30 ::2023/02/28(火) 11:29:22.61 ID:OQ5meHBz0.net

日本がやられたら中国が太平洋に出てくるけど

80 ::2023/02/28(火) 13:13:31.72 ID:mzO3lxh40.net

台湾は中華民国亡命政権なのか?
台湾という別系統の一つの国か?自分たちでも決めてないからな

66 ::2023/02/28(火) 12:35:57.01 ID:wlVGJdaQ0.net

侵攻って海を渡れると思ってるのが笑える。
武装漁船でアリのようにワラワラ寄って来ても掃射されて海の藻屑。中共海軍て泳げないんだってなw
ミサイル五月雨打ちするだけだろ。嘉手納にも飛んでくるから沖縄の人が巻き添えになっちゃうな。

33 ::2023/02/28(火) 11:33:21.19 ID:y9n9J+AJ0.net

たけー金払ってんだから沖縄にいる米軍が行けや

42 ::2023/02/28(火) 11:42:16.83 ID:3QpJwJVB0.net

核武装させて下さい

116 ::2023/02/28(火) 14:25:59.72 ID:wF7WZdUu0.net

またぱよちんが涙目で工作してるなw
必死過ぎて腹痛ぇw