JAXA H3初号機ロケット 6日に打ち上げへ [448218991]

1 ::2023/03/03(金) 12:15:39.05 ID:KzIjTBN+0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
先月、打ち上げが中止された日本の新たな主力ロケット「H3」の初号機について、JAXA=宇宙航空研究開発機構は
今月6日に改めて打ち上げを行う方向で調整を進めていることがわかりました。

「H3」の初号機は、先月17日午前10時37分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられる予定でしたが、
機体の1段目にある機器が異常を検知したため、補助ロケットに着火信号を送らず打ち上げが中止されました。

JAXAによりますと、打ち上げの直前にメインエンジンの燃焼が始まったあと、燃焼を調整する機器に電力を供給する装置の
内部で異常が発生していたということで、装置内部にあるスイッチの動作や機器と地上設備との間の電気系統などを
中心に詳しい原因を調べています。

一方、補助ロケットを含む機体や地上設備のほか、搭載している衛星には損傷がないとして、予備の打ち上げ期間にあたる
今月10日までに再び打ち上げに臨む考えを示していましたが、今月6日に改めて打ち上げる方向で調整を進めていることが
関係者への取材でわかりました。

「H3」は、日本の大型ロケットとしては、およそ30年ぶりの新規開発で、初号機の打ち上げは当初2020年度の予定でしたが、
新型のメインエンジンの開発が難航するなど延期が続いていました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230303/k10013997111000.html

104 ::2023/03/03(金) 15:09:12.21 ID:jmD4J+T+0.net

直前延期ありって書いておけよ

77 ::2023/03/03(金) 13:19:25.50 ID:MF1DjiOv0.net

打ち上げ成功しても共同通信あたりは準備しておいた失敗の原稿を流すとかやらかしそうw

10 ::2023/03/03(金) 12:18:02.97 ID:CvFvx2u50.net

失敗したら民主党の責任なんだっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

157 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [JP]:2023/03/04(土) 14:58:22.59 ID:KiJkP0w20.net

全裸待機やアアア

90 ::2023/03/03(金) 14:06:54.96 ID:BWz+isCR0.net

あっさり直ったな
次はういろう通信の失敗ハゲは出禁にしとけよ

41 ::2023/03/03(金) 12:37:37.98 ID:f6EzsY/w0.net

<丶`∀´> 仕方がないから共同開発してやってもいいニダ!!

45 ::2023/03/03(金) 12:38:47.83 ID:ky9L/Uy10.net

>>37
分かってるのは動作不良個所場所まで
どういう条件でどのくらいの確率で動作不良が発生するのか検証しようとしたら日が足りないよ

24 ::2023/03/03(金) 12:26:48.82 ID:G+yhtIVO0.net

鎮目宰司に焼き土下座させよう

47 ::2023/03/03(金) 12:39:39.29 ID:ISDgvADT0.net

失敗じゃなくて中止延期だったね
どこかの糞記者 死ね

166 ::2023/03/05(日) 16:16:47.66 ID:Dnjaxosk0.net

ワイドショー目線でロケット打ち上げニュースを見る時代になったのか
へええ

135 :テラプレビル(大阪府) [CN]:2023/03/03(金) 18:09:18.64 ID:4C0JVNyN0.net

アンビリカブルケーブルっていうのは
つまりあれよ
エヴァンゲリオンが背中につないでた外部電源ケーブル

102 ::2023/03/03(金) 15:07:19.65 ID:eitavtk+0.net

応援してます

16 ::2023/03/03(金) 12:20:40.92 ID:ZsMpixv30.net

共同通信社「失敗!失敗!失敗!失敗!失敗!

142 :バルガンシクロビル(東京都) [JP]:2023/03/03(金) 18:34:54.10 ID:FRcd07dc0.net

>>133
コンセントが抜けてたんや

156 :ペンシクロビル(東京都) [JP]:2023/03/04(土) 14:57:29.88 ID:Vkx/CkdH0.net

>>133
1号機(改)だな
つまり1号機は改良加えないと打ち上がらない機体というこ

9 ::2023/03/03(金) 12:17:19.22 ID:ZN6KWQXi0.net

どちらに転んでも共同の反応が楽しみ

22 ::2023/03/03(金) 12:24:53.12 ID:lPYB4/+/0.net

>>5
やるぞ キリッ
成功したらおまえが「ギャオオオオオオオン!!!!!!!!!」

5 ::2023/03/03(金) 12:16:28.67 ID:CvFvx2u50.net

失敗じゃない!!!失敗じゃないもん!!!!!ギャオオオオオオオン!!!!!!!!!

またやるんか?wwwwwwwwwwww

165 ::2023/03/05(日) 14:30:53.80 ID:DWMi2tH10.net

>>114
会見しなきゃ泣いてるところも撮られなくてすむしな

83 ::2023/03/03(金) 13:34:48.67 ID:QNYk0dLi0.net

原因が分かって対応しているんだろうな?
また打ち上げ中止だとH3の信頼性に傷がつく

27 ::2023/03/03(金) 12:30:29.10 ID:aHoe8oK70.net

報道ではSRBが点火しなかったとか言ってたけど、これだとSRBを点火させなかったってことだな
これだとたしかに失敗と言われたら心外だよね
マスコミは常に悪意だな

34 ::2023/03/03(金) 12:33:36.98 ID:mfoLjiud0.net

SRB点火後に気がついたら爆破処分確定やね

93 ::2023/03/03(金) 14:50:57.98 ID:ROI8kMIn0.net

がんばれがんばれ~

25 ::2023/03/03(金) 12:28:13.92 ID:0M0x67MC0.net

これで成功したら失敗とか煽ってた連中は悔しいだろうな
まあけど成功するとは限らないから気長に待つしかない

42 ::2023/03/03(金) 12:37:58.14 ID:aHoe8oK70.net

戦う人を戦わない奴らが笑うだろってやつだな

58 ::2023/03/03(金) 12:53:01.16 ID:nz8XzQpv0.net

思ったより打ち上げの予定が早いな
半年くらい時間かかると思ってた

72 ::2023/03/03(金) 13:15:55.12 ID:reNWNDXY0.net

仮に打ち上がっても当初予定から遅れてるから失敗!
ヘイト民族の糞ジャップごときが日本の始祖たる偉大な韓国に勝つなんてあるわけない身の程を知れ!
という記事になるんだろどうせ

137 :テラプレビル(茸) [US]:2023/03/03(金) 18:13:26.78 ID:QbdJcORE0.net

HentaiのH

38 ::2023/03/03(金) 12:36:23.34 ID:aHoe8oK70.net

>>33
動揺してるだろうしさすがに充分な準備は
まあ見事に打ち上げて、批判だけして食ってるマスコミをギャフンと言わせてほしい

126 ::2023/03/03(金) 16:48:47.36 ID:cO0ZNoAv0.net

いきなり半額打ち上げは無理出ちゃったかな
2/3ぐらいで押えといた方が良かったか