1 :オセルタミビルリン(兵庫県) [GB]:2023/03/03(金) 22:31:32.08 ID:QhQcjXA00●.net ?2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
コオロギ給食」への批判が珍しく納得できる理由
また、「タンパク質を摂取する」というメリットに絞って見ても、コオロギに限った話ではなく、大豆、培養肉、海藻など、さまざまなアプローチをするほうが自然であり、だからこそ違和感を覚えてしまうのでしょう。真偽はさておき、「こんなにコオロギを推すのは、利権が絡んでいるからだろう」と疑われてしまうのは、このようなバランスの悪さによるものなのです。
SDGsの同調圧力に息苦しさ
日本人の中には「虫が苦手」と公言している人が多く、年齢を問わず「コオロギをさわれない」という人がいるでしょう。そういう人から見たら、「食糧問題を解決するかもしれない昆虫を子どもたちが食べたことが美談となって全国に広がったらたまらない」という嫌悪感があったのかもしれません。いずれにしても、食用コオロギに対する広報はもっともっと必要であり、現時点では不十分だったように見えます。
そして最後にもう1つ挙げておきたいのが、「コオロギ給食はSDGsをテーマにした授業の一環で作った」という経緯への反発。国も企業もメディアも、何かの免罪符のようにSDGsの推進を掲げていますが、ネット上を見る限り、「意識高い系の人々による同調圧力を感じて息苦しさを感じている」というニュアンスの声が少なくありません。「SDGsに気を配れるほど、現在の生活に余裕がある人々ばかりではない」ということでしょうか。
今回の件で学校を非難する必要性はないものの、何かとSDGsに絡めた教育の比重が高まりすぎていたとしたら、それが適切だったのか、あらためて考えればいいのかもしれません。その他でも、食糧をめぐる議論には添加物やポストハーベストなどもあり、改善していきたいことはまだまだあり、コオロギや昆虫食はその一部にすぎないようです。
誤解のないように書いておくと、決してコオロギを食べることがよくないというわけではなく、もしかしたら数年後には日本人にとって欠かせないものになっているかもしれません。ただ、少なくとも現時点では、それ以前に人々が「取り組むべき」と感じている食糧問題があるだけに、コオロギだけがニュースになればなるほど、人々の反発は免れないでしょう。
https://toyokeizai.net/articles/-/656598?page=3
188 ::2023/03/04(土) 11:12:52.83 ID:OEMJ7fxz0.net
171 :メシル酸ネルフィナビル(茨城県) [CN]:2023/03/04(土) 06:52:05.36 ID:8eSRmNnU0.net
98 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US]:2023/03/04(土) 00:14:26.32 ID:uvn/AUAX0.net
85 :アタザナビル(大阪府) [US]:2023/03/04(土) 00:01:22.17 ID:AIA/JNXI0.net
190 ::2023/03/04(土) 11:14:05.77 ID:OEMJ7fxz0.net
139 :ダサブビル(神奈川県) [US]:2023/03/04(土) 02:18:17.21 ID:GNYyE3b70.net
76 :イスラトラビル(茸) [ニダ]:2023/03/03(金) 23:49:13.87 ID:7QIyoyib0.net
174 :ビダラビン(大阪府) [ニダ]:2023/03/04(土) 07:23:49.43 ID:jIg0DtND0.net
183 ::2023/03/04(土) 10:41:38.67 ID:kuP2Llc10.net
212 ::2023/03/04(土) 12:49:51.77 ID:CEyjDeLM0.net
146 :ミルテホシン(東京都) [US]:2023/03/04(土) 03:57:48.98 ID:q7rxOQm70.net
145 :イスラトラビル(埼玉県) [IT]:2023/03/04(土) 03:23:35.83 ID:u3ecyy6o0.net
200 ::2023/03/04(土) 11:27:07.07 ID:aSaDAJnM0.net
156 :ドルテグラビルナトリウム(SB-Android) [JP]:2023/03/04(土) 05:49:38.35 ID:IugaeUhi0.net
186 ::2023/03/04(土) 10:51:25.94 ID:7frO9p1H0.net
227 ::2023/03/04(土) 16:40:22.67 ID:gvtqsaOr0.net
210 ::2023/03/04(土) 12:14:22.88 ID:wJHrflnc0.net
46 :アメナメビル(東京都) [ヌコ]:2023/03/03(金) 23:18:41.25 ID:LkJbyqkE0.net
203 ::2023/03/04(土) 11:30:49.74 ID:OqUOzJMl0.net
71 :アメナメビル(茸) [US]:2023/03/03(金) 23:46:14.53 ID:I9J9Iab20.net
147 :ホスアンプレナビルカルシウム(兵庫県) [FR]:2023/03/04(土) 03:59:26.68 ID:0/Aq+pPi0.net
121 :ピマリシン(徳島県) [US]:2023/03/04(土) 00:46:16.65 ID:3A78bmIS0.net
150 :ラミブジン(光) [RU]:2023/03/04(土) 05:31:08.05 ID:2na2B3HE0.net
54 :ラルテグラビルカリウム(奈良県) [CN]:2023/03/03(金) 23:26:46.90 ID:0b5rpMXZ0.net
213 ::2023/03/04(土) 13:41:37.93 ID:WxGGrKOk0.net
184 ::2023/03/04(土) 10:42:11.03 ID:B3J4spiO0.net
226 ::2023/03/04(土) 16:00:45.85 ID:wumzBS3w0.net
108 :アタザナビル(東京都) [BR]:2023/03/04(土) 00:28:19.30 ID:sFSVNw8f0.net
111 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]:2023/03/04(土) 00:31:28.07 ID:hkIGS+G+0.net
206 ::2023/03/04(土) 11:32:26.00 ID:OEMJ7fxz0.net