価格が安いと思う「ホームセンター」ランキングTOP10! 3位「コメリ」、2位「コーナン」、1位は? [837857943]

1 ::2023/03/03(金) 06:51:33.88 ID:WsWB5C1W0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
All About編集部は12月5日~11日の期間、全国500人を対象に「ホームセンター」に関するアンケート調査を実施。今回はその中から、
「価格が安いと思うホームセンター」ランキングの結果を紹介します。

第1位:カインズ
1位には、「くらしに、ららら。」でおなじみの「カインズ」が選ばれました。消費者のかゆい所に手が届くようなオリジナルの便利アイテムは
メディアでもたびたび話題になり、それをきっかけに足を運ぶという人も少なくないのではないでしょうか。同社にはそんなオリジナル商品のほかにも、
お買い得な日用品からインテリア家具、家電まで幅広くそろいます。
回答者からは「価格の見直しをよく行っているから」(埼玉県、40代女性)といった声のほか、
「日用品や生活雑貨などが安い」(東京都、20代女性)など日用品・生活用品が安いという声が多く聞かれました。

第2位:コーナン
2位に選ばれたのは、大阪府に本社を置く「コーナン」。「コーナン」「コーナンPRO」「CAMP DEPOT」の3ブランドがあり、「コーナン」では
DIY用品や家庭用品など“住まいと暮らし”に関わる商品が、「コーナンPRO」では建築や塗料、作業用品などプロ向けの工具や資材が、
「CAMP DEPOT」ではキャンプ用品がそろいます。29都府県に502店舗を構えますが、その多くが近畿地方に出店されています。

第3位:コメリ
3位には、国内店舗数No.1のホームセンターをうたう「コメリ」ブランドがランクイン。2022年で創業70年を迎えた、
新潟県に本社を置く老舗ホームセンターです。「コメリパワー」「コメリ ハード&グリーン」「アテーナ」「コメリPRO」の
4ブランドを展開するコメリの中でも、「コメリパワー」は毎日保証された低価格と圧倒的な品ぞろえを誇る店舗と位置付けられています。

https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/1072/aa_news/article/2023/03/02/64003cf77fb65.jpg
https://news.allabout.co.jp/articles/o/54421/

272 :テノホビル(東京都) [ニダ]:2023/03/03(金) 12:13:54.21 ID:eVgQ5mrd0.net

ナフコじゃなかった

158 ::2023/03/03(金) 08:48:09.02 ID:Zg7Tj7I90.net

実質知ってるホームセンターランキングだろ

106 ::2023/03/03(金) 07:56:31.15 ID:WsWB5C1W0.net

セキチュー

92 ::2023/03/03(金) 07:44:08.96 ID:O21w21oT0.net

なんでコーナンがランクインしてるのか… ロイヤルやアヤハディオの方が安い

292 :エルビテグラビル(茸) [GB]:2023/03/03(金) 13:15:43.51 ID:oFBWhDI50.net

>>289
ホームセンターなんて車もってなんぼだから距離そんなに関係なくね?

269 :コビシスタット(熊本県) [US]:2023/03/03(金) 12:09:51.80 ID:4/rGdTY40.net

地元はナフコ1強だな
コーナン無いしコメリは糞

148 ::2023/03/03(金) 08:40:14.91 ID:Cbacg/EN0.net

コメリは税込表示のみでわかりやすい

204 ::2023/03/03(金) 09:32:00.00 ID:HluZV0FZ0.net

どこも一長一短

271 :エルビテグラビル(茸) [GB]:2023/03/03(金) 12:11:11.64 ID:oFBWhDI50.net

>>269
熊本だったらハンズマンあるだろうに

91 ::2023/03/03(金) 07:43:01.44 ID:QFmF+j1j0.net

ビバホームもアークランズの子会社
アークランズは業界5位のホームセンターだな
ジョイフル本田の筆頭株主でもある

234 ::2023/03/03(金) 10:35:28.74 ID:YpXXM9RO0.net

>>2
これ

212 ::2023/03/03(金) 09:53:13.81 ID:6ZQ1COjK0.net

ジェームス本田がない

108 ::2023/03/03(金) 08:00:05.05 ID:Nj05rU2g0.net

コメリは他より少し安いけどPBの品質がいまいち、品揃え、メーカーに偏りがある印象だな。
個人的にはムサシが好き

40 ::2023/03/03(金) 07:11:11.82 ID:73fOHqFl0.net

ホームセンターバローばかり使ってるわ

111 ::2023/03/03(金) 08:01:47.74 ID:ZzbAO6ab0.net

山新 徒歩2分

284 :ダサブビル(茸) [ニダ]:2023/03/03(金) 12:39:50.24 ID:tIsC87+w0.net

カインズは税込表示だから最高だわ

180 ::2023/03/03(金) 09:01:49.02 ID:NfAn9kb70.net

身近なホムセン言うだけで生息エリアがわかるよ

281 :ダルナビルエタノール(光) [CA]:2023/03/03(金) 12:32:06.93 ID:OrUFIxni0.net

コメリとナフコしかねーんだわ。鹿児島

303 :イドクスウリジン(愛知県) [US]:2023/03/03(金) 13:34:51.58 ID:9+wYfyKd0.net

コメリが一番安いだろ
カインズはPBで安いのがある
他店では取り扱いが無くなったオイルステインとかね
ただ、あって当然の物が置いてない
コーナンは安かろう悪かろうの韓国製品が多い
韓国製品を売りたいが為に競合するメーカー品を置かない

293 :エルビテグラビル(茸) [GB]:2023/03/03(金) 13:16:29.71 ID:oFBWhDI50.net

>>281
AZはまぁまぁ良かった

241 ::2023/03/03(金) 10:50:14.34 ID:qgmuU94p0.net

あ、コーマン?よし、俺も連れてけ

73 ::2023/03/03(金) 07:31:39.68 ID:MvDCzutX0.net

長崎屋

112 ::2023/03/03(金) 08:02:49.90 ID:1iedX8Ki0.net

カーマは?

302 :コビシスタット(北海道) [US]:2023/03/03(金) 13:33:23.32 ID:cjqDyoSd0.net

>>133
DCM統一で看板変えられたし、レシートの印字もDCMなんだが

229 ::2023/03/03(金) 10:24:00.61 ID:gWX4TUOI0.net

ジョイフル本田ってメジャーじゃないの?

30 ::2023/03/03(金) 07:05:48.72 ID:B1oCA9mx0.net

>>10
仕事したことなさそう

34 ::2023/03/03(金) 07:07:39.10 ID:M2Z1T+Mc0.net

ダイユーエイトに決まってるべした!

90 ::2023/03/03(金) 07:42:33.89 ID:7voRpCfm0.net

ホームセンターナカシマ
ホームセンター セブン

231 ::2023/03/03(金) 10:30:30.88 ID:QbdA/+bQ0.net

>>14
木材や住宅関連コーキング剤

169 ::2023/03/03(金) 08:57:37.79 ID:BGRdJiQC0.net

ダイユーエイト