評論家「 『よつばと!』 は都市型リベラル、上流階級の物語、これに気付いて純粋に楽しめなくなった」 [633829778]

1 ::2023/03/02(木) 09:23:44.52 ID:O+3ydYRG0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/hoCjVNU.png

https://i.imgur.com/w4F1sDQ.png

https://i.imgur.com/5GzB0ms.png

https://i.im

34 ::2023/03/02(木) 09:45:33.45 ID:KRCPV8Fx0.net

バイバイ 小さな殺し屋さん

64 ::2023/03/02(木) 10:02:16.73 ID:GFC7kN6C0.net

12巻ぐらいからいつ連載辞めても良いようなまとめ方してるよな
終了しちゃわないか心配だわ

181 ::2023/03/02(木) 13:34:44.81 ID:s74qhV+20.net

あーーーじーーーー

131 ::2023/03/02(木) 11:14:53.30 ID:/sSBpgJs0.net

>>129
植木職人やってることもあるがねえ
まあ財産はあるんだろうな

109 ::2023/03/02(木) 10:44:16.20 ID:NRi0azWq0.net

そんなこと言ってたらぼっちもゆるきゃんも読めない

90 ::2023/03/02(木) 10:26:07.33 ID:9S3nZQyL0.net

リスクを取って起業してるだけの話。
フリーランスの翻訳業だっけか。
零細サラリーマンや派遣じゃ貧しいの当然。

59 ::2023/03/02(木) 10:00:12.40 ID:ZU2rV9Pq0.net

でも家が団地の日常系ってあんま無いよな基本一軒家だった気がする

53 ::2023/03/02(木) 09:56:09.33 ID:XkGDyprG0.net

貧乏人の僻みw

8 ::2023/03/02(木) 09:29:41.17 ID:E5T6vFbl0.net

無印良品嫌悪みてえなもんかw

171 ::2023/03/02(木) 12:52:27.44 ID:zb7MJSUV0.net

>>45
もうパルコ撤退したんすよ

137 ::2023/03/02(木) 11:23:08.17 ID:WRU8xgH20.net

衰退する国には合わないかもな
貧乏姉妹物語も今読んだら平凡だろう

215 ::2023/03/03(金) 02:03:30.12 ID:bYpwa4PV0.net

>>214
他人の妄想設定に現実の話を持ち込んで何がしたい
他に考えることは無いのか

129 ::2023/03/02(木) 11:13:09.36 ID:OtmC5EtT0.net

バカボンのパパも毎日遊んでるよね

104 ::2023/03/02(木) 10:39:45.89 ID:Xx/jywt50.net

チョンモメンの僻みか

65 ::2023/03/02(木) 10:02:58.21 ID:NRi0azWq0.net

ばーちゃん出てくる辺は読んだけど
よつばは何者なんだっけ

175 ::2023/03/02(木) 13:06:01.19 ID:PU65bmbA0.net

よつばととか言うのは見たことないが
夏目漱石、もっと古くは鴨長明なんかもその系譜でしよう。
高等遊民の上流層を否定したら人類に文化も芸術も生まれてないよ

94 ::2023/03/02(木) 10:30:49.46 ID:MnTTWZd10.net

貧困層の漫画読んだって悲しくなるだけやん

189 ::2023/03/02(木) 14:10:43.06 ID:pC89Xro70.net

何かを見下しながらじゃないと生きるの辛いんだろうなぁ…哀れ

12 ::2023/03/02(木) 09:33:40.53 ID:P7fRdZ3W0.net

こういうリベラル憎悪のほうが本当に怖いというかキモい

134 ::2023/03/02(木) 11:19:56.38 ID:hQkDKtO70.net

10巻まではおもしろかったな
あずまが望んでそうしてるのか知らないけど今はグッズで金稼ぐコンテンツでしかないだろ

117 ::2023/03/02(木) 10:55:11.36 ID:RcaMg9Ic0.net

>>72
在宅勤務でゴロゴロしてても、意外と仕事は進むよなw

168 ::2023/03/02(木) 12:50:59.08 ID:hhEKPmf40.net

まぁ一般家庭はたぶんカリタのかなあんなでかいコーヒーミルとかシュタイフのクマとか買わんかもなぁ。しらんけど。

84 ::2023/03/02(木) 10:19:44.81 ID:0JajNyhW0.net

格差社会の縮図がけいおん!

156 ::2023/03/02(木) 12:21:53.69 ID:PmnKU81d0.net

いろんな漫画たくさんあるけど
頭でひねっちゃ楽しめないぜ
視覚で感じりゃこれ一番
気取らずページをめくったら
やっぱりよつばとサイコー!

125 ::2023/03/02(木) 11:08:52.79 ID:/sSBpgJs0.net

>>85
あいつらこそ富豪揃いだし

123 ::2023/03/02(木) 11:04:22.84 ID:Mk4kMkXA0.net

・・・はあそうですかとしか言いようが無いな。

187 ::2023/03/02(木) 14:08:50.28 ID:F9d4QXj30.net

>>158
びんちょうタン…

126 ::2023/03/02(木) 11:09:48.15 ID:MFszaSIX0.net

>>23
前巻の終わり方も最終話みたいな
終わり方だったわ

49 ::2023/03/02(木) 09:52:51.81 ID:QGIjMdCb0.net

しんちゃんも現代なら上の下くらいだよな

174 ::2023/03/02(木) 13:01:47.39 ID:kNWsgEb60.net

こういうただの無能の屁理屈を「気付いてしまったワタクシ」みたいに喧伝する奴は
漫画アニメほかあらゆる創作とエンタメに触れるな
部屋閉じこもって自分で自分のためだけの物語をメモ帳にでも打ち込んでろ