歯磨かず ガンのリスクは2.5倍か [837857943]

1 ::2023/02/28(火) 10:13:36.16 ID:+M2H6WFq0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ガンのリスクが2.5倍に!?歯を磨かないリスクを審美歯科が解説

歯磨きが大事だということはわかっているものの、実際に1週間、1カ月と歯を磨かないとどうなってしまうのか?
医療法人社団スタデン理事長・田中和之さんに教えていただきました!

歯磨きをしないと最悪死に至ることも!?
口や喉には発がん物質をつくる細菌がいますが、歯磨きをしないとそうした細菌が洗い流されないので、
最悪の場合がんになることもあると言われています。まったく歯を磨かないかたは、1日に2回以上磨く方の2.5倍、がんになるリスクが高いそうです。

また、最近の死因として誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)が大きく取り上げられていますが、これも歯周病が原因だと言われています。
実は歯周病は死亡に結び付く病気なのです。

https://news.goo.ne.jp/article/39mag/life/39mag-59903.html

71 ::2023/02/28(火) 13:11:25.56 ID:sC7k1iA60.net

寝る前の歯磨きでリステリンを口に含んだまま、指で歯茎と内頬をマッサージというかこすったら、口臭が無くなった。おすすめ

21 ::2023/02/28(火) 10:32:49.86 ID:O+xLMlL/0.net

>>15
フロス必須よな
加えて洗口液すれば、胃が悪いとかヤニカスでなけりゃ口臭は防げるね
フロス&リステリンするようになってから、朝起きた時の口内の不快感が一切無くなった

39 ::2023/02/28(火) 10:51:10.58 ID:zhFKRcPq0.net

1/10000だったのが2.5/10000になってもリスク2.5倍
だから正確な数字を出さずにリスクって言葉を使う発表は誤魔化しがあると考えろ

67 ::2023/02/28(火) 13:00:33.34 ID:IszzOsqj0.net

歯医者行ったらバイキンいなくてびっくりされた
へんな歯茎マッサージ念入りにされて変な気分になった(´・ω・`)

54 ::2023/02/28(火) 11:53:55.59 ID:8eCAIDRF0.net

歯をいくら磨いても歯石取りに行かないと
歯槽膿漏で入れ歯だよ。

55 ::2023/02/28(火) 12:16:59.28 ID:F6PAfyow0.net

>>43
怪我をしたら雑菌やウイルスの侵入を少しでも早く食い止めるために
血小板ちゃんが身体をはって傷口の修復に取り掛かってくれる
それぐらい外界からの雑菌の侵入は危ないということ

ところが虫歯状態は血小板ちゃんでも修復不可能で雑菌が体内に侵入しまくれる環境
免疫機能はフル回転し続け、それに疲れたり見逃したりした時に身体に重大な悪影響が起こる

     虫 歯 は や ば い で す ぞ

58 ::2023/02/28(火) 12:37:48.64 ID:fOMy2JTs0.net

歯磨きとか無かった古代の人類皆ガンで死んでたのか…

17 ::2023/02/28(火) 10:29:22.00 ID:U2v38t7m0.net

磨かないやつなんかいねーだろ
犬かよ

24 ::2023/02/28(火) 10:38:04.20 ID:gMhoamHD0.net

>>22
歯並びも大事よね

49 ::2023/02/28(火) 11:22:54.23 ID:BtMPcofy0.net

>>46
産まれた時は虫歯菌ないんだけど、乳幼児の頃親子でチューしたり同じスプーンとか使うと親の持ってる虫歯菌が移るらしくてこれが遺伝と思われてる

79 ::2023/02/28(火) 14:17:01.69 ID:iG3HOgv50.net

>>71
口臭がなくなったのは何で確認したの?
確認できないでしょ

45 ::2023/02/28(火) 11:01:20.64 ID:smPSllZE0.net

歯磨きも凝りだすと歯ブラシとか歯磨き粉とか
自分にあったの選ぶ楽しみがうまれる

7 ::2023/02/28(火) 10:18:51.18 ID:O8s8+LyA0.net

何言ってんだ?
胃酸で溶けるだろ

48 ::2023/02/28(火) 11:21:20.72 ID:kt0Mxf/30.net

>>35
そりゃ、サンドペーパーならなw
歯ブラシと歯磨き粉で削れるなら、とっくに俺の歯は無くなってるわ。

31 ::2023/02/28(火) 10:40:42.83 ID:vZATxjg/0.net

フロスと歯間ブラシはやっといたほうがええぞ

32 ::2023/02/28(火) 10:41:24.22 ID:6vtO3UKc0.net

口の中の細菌とか物質は歯茎から血管に入って身体中に広がる可能性がある

34 ::2023/02/28(火) 10:43:38.13 ID:D3Nm46ak0.net

口腔系は歯医者の金稼ぎトークに乗せられすぎだと思う

44 ::2023/02/28(火) 11:00:41.04 ID:ZuFcpujs0.net

問題はネットのおかげで
ロイテリ菌という凄い存在が知れ渡り始めてる事

69 ::2023/02/28(火) 13:04:18.12 ID:F6PAfyow0.net

>>62
やわらかいものを食べるようになったことで消化機能にエネルギーを使う必要が少なくなって
脳も発達していったからそれはしょうがないな
柔らかくすることで米小麦など糖を多く取りやすくなってエネルギーを多く使う脳が巨大になっていった
木の実を食べる猿などはずーっと消化にエネルギーを使い続けている

25 ::2023/02/28(火) 10:38:04.92 ID:ut3bengz0.net

>>22
虫歯菌が有るか無いかだからな

5 ::2023/02/28(火) 10:18:44.36 ID:QI7pACpy0.net

i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y‾‾/‾y} `, ‾ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ’ノ    \    

72 ::2023/02/28(火) 13:17:38.53 ID:F6PAfyow0.net

>>71
俺もそれに近いことしてるよ
おそらくマウスウォッシュ系では最強(有効成分が一番多いと歯医者さんが言ってた)の
「モンダミンプレミアムケアセンシティブ」を含んでキスユーのイオン極細歯ブラシでマッサージするのもいいよ

75 ::2023/02/28(火) 13:31:38.73 ID:9WNDznGq0.net

銀歯がパカパカ外れて銀歯の中の匂い嗅ぐと激クサなんだわ

3 ::2023/02/28(火) 10:15:41.66 ID:GXgv7iAR0.net

ガンスリンガーガール

53 ::2023/02/28(火) 11:53:18.07 ID:kt0Mxf/30.net

>>49
乳歯が生え替わる時にリセットされるけど、歯磨きしていないと抜け替わる前の歯に伝染するから子供の歯磨きは大事だよな。

19 ::2023/02/28(火) 10:30:59.45 ID:ut3bengz0.net

>>12
それやり過ぎ
歯の表面傷付けたり歯茎痛めるだけ

61 ::2023/02/28(火) 12:51:59.07 ID:iZeuqbO40.net

>>48
歯磨き粉には研磨剤が入ってる

65 ::2023/02/28(火) 12:57:15.53 ID:iZeuqbO40.net

27 ::2023/02/28(火) 10:38:26.05 ID:Z6HLGVeM0.net

ヤベ俺早死する

60 ::2023/02/28(火) 12:44:21.06 ID:F6PAfyow0.net

>>58
古代の人の寿命の短さと歯は大いに関係してるよ
食べ物が堅い時代に歯が弱ったら終わり 
虫歯も治せないから初期段階で抜かないとヤバい

昔は現代ほど甘いモノがなかっただろうから、
虫歯にはなりにくかっただろうけど