住みたい街一位横浜だが横浜のど田舎に暮らすと横浜駅に行くまで30分かかる。 [194767121]

1 :ストレプトスポランギウム(秋田県) [US]:2023/02/22(水) 16:59:20.34 ID:yNsaaNt/0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 リクルートは「SUUMO住みたい街ランキング2023 首都圏版」を発表。1位は6年連続で「横浜」が獲得した。

【詳細】住みたい街ランキング2023 1~100位

 横浜に住みたい理由、街の魅力を聞くと「魅力的な働く場や企業がある」が最多だった。「文化・娯楽施設が充実」「街に賑わいがある」「大規模商業施設がある」という
回答も多く、働く・遊ぶ・買い物するの3要素がそろっていることが評価を集めた。

 2位は「吉祥寺」、3位は「大宮」という結果に。TOP3の3駅は前年よりも得点を伸ばした。4位の「恵比寿」はコロナ禍以降3年連続で得点を落とした。

 1~4位の横浜、吉祥寺、大宮、恵比寿の家賃比較を比較すると、「築10年以内のシングル向け家賃」では、大宮が「7.1万円」、吉祥寺が「7.8万円」、横浜が「8.2万円」、
恵比寿が「12.0万円」だった。総合ランキング3位の大宮は20代・30代ランキングでも2位にランクインするなど高い人気を誇る。住みやすさだけでなく、家賃の安さも評価されている様子がうかがえた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d80b74c74f69aa766ef38e42c36bda422509c3d8

75 ::2023/02/22(水) 22:26:51.88 ID:sacT5i2g0.net

>>66
横浜の地下鉄はちょっと微妙に不便だからな。
370万も人口あるのに2系統しかないのはさすがに…

32 :エンテロバクター(茸) [US]:2023/02/22(水) 17:53:18.12 ID:Gudio+hv0.net

東京都内に住めない二等関東人
多摩川の向こうはワケアリの住む町

97 ::2023/02/23(木) 06:45:24.36 ID:AozSzRSH0.net

50 :ハロアナエロビウム(やわらか銀行) [US]:2023/02/22(水) 18:43:16.88 ID:HDD2B/Rp0.net

横浜駅周辺って普段の食品はデパ地下?

2 :シュードノカルディア(茸) [BA]:2023/02/22(水) 17:01:48.11 ID:QVKQ6njy0.net

横浜駅なんてどーでもいい
桜木町駅に出やすいかどうかだ

42 :エンテロバクター(東京都) [US]:2023/02/22(水) 18:20:46.70 ID:FwzUfU7S0.net

>>33
金沢区にはシーパラがある。
動物園もある。
旭区にはズーラシアがある。
あと免許更新で二俣川には行かざるを得ない。

栄区、泉区、瀬谷区は良くわからん。
瀬谷区は通信基地跡に何か出来て存在感が増すかもしれんけど。

57 :フランキア(神奈川県) [US]:2023/02/22(水) 19:13:43.76 ID:je858GOm0.net

神奈川駅をみると、大都会神奈川に来たなぁって思う

101 ::2023/02/23(木) 11:09:44.58 ID:i9Ac13y90.net

>>30
横浜に勤めてたとき、相鉄沿線で家買って、値上がりしたら引っ越そうと思ってたが、実行に移さないで良かったか。

89 ::2023/02/23(木) 01:47:33.19 ID:hLN/r3mT0.net

>>56
そりゃ明治時代以降の埋立地だけだろ?
元々横浜って海崖坂!のなんにもないところだったし崖の上の坂だらけのところは地盤はしっかりしてるはず

156 :ハロプラズマ(東京都) [RU]:2023/02/24(金) 15:56:37.04 ID:5ibI0sE10.net

>>154
今の若い世代は横浜市歌はもう習わないし歌わない
横浜は外文化を積極的に取り入れて発展してきたのにさも江戸っ子と肩を並べたがるような痛い勘違い老人に対して誰も合わせてくれなかったのは可哀想だったね

159 :ハロプラズマ(神奈川県) [US]:2023/02/24(金) 16:13:05.61 ID:q+0TvNPN0.net

戸塚民なのに横浜銀蠅とか当時から散々バカにされてた

135 :ハロプラズマ(神奈川県) [US]:2023/02/24(金) 08:58:06.59 ID:q+0TvNPN0.net

>>77
岡野町のサミットの方が近いな

25 :アカントプレウリバクター(神奈川県) [US]:2023/02/22(水) 17:35:14.57 ID:CpTljGek0.net

相鉄沿線とかは直通とか言ってるけれど
肝心の相鉄線がしょぼいんだよな、、、
駅前も全部しょぼいのも痛い。
京急とか乗ると相鉄の遅さには耐えられなくなると思う
という理由で相鉄圏から逃げた経験があるわ

あと、行政サービスがあんまり良くないので
藤沢とかのほうが案外いい場合も多い。
悩んでる人は参考にして、、、

104 ::2023/02/23(木) 17:01:50.56 ID:xe2zEYcc0.net

>>93
他の板やスレではウン千葉ダ埼玉って書かれてるが?

88 ::2023/02/23(木) 01:33:10.34 ID:tcD2BLC60.net

横浜遠いな
ちょっと調べてみたら直線距離だと他の近隣10市の市役所のほうが横浜市役所より近かった

37 :ヴェルコミクロビウム(光) [US]:2023/02/22(水) 18:06:29.59 ID:T+joJv3Y0.net

横浜なら全然気にしないだろ

45 :アカントプレウリバクター(埼玉県) [ニダ]:2023/02/22(水) 18:30:55.71 ID:PWu9FJCJ0.net

大宮は確かに田舎で何もないけどオシャレ感はバツグンだからな
それだけで上位に食い込んだだろ

119 ::2023/02/23(木) 21:43:26.16 ID:oBRsRUkF0.net

浜なんてなくて実際は港だよほとんど
よっぽど逗子葉山のほうが浜よ

38 :カルディセリクム(東京都) [ニダ]:2023/02/22(水) 18:10:47.41 ID:V7yuNuwJ0.net

横浜って中山とか鶴見あたりのこと?

147 :テルモゲマティスポラ(埼玉県) [US]:2023/02/24(金) 13:07:37.23 ID:LZmcQuA80.net

所沢が30位の理由で若い女子たちからコスパがいいからというのがあるとメディアで行ってたが、本当なのだろうか。
少なくとも駅周辺は路駐多いし車移動は道路狭くて最悪だぞ

129 ::2023/02/23(木) 23:26:00.06 ID:D1bevc0Z0.net

>>117
そもそも浜が無い
強いて言えば金沢八景あたりか?

153 :バクテロイデス(東京都) [MN]:2023/02/24(金) 14:41:29.18 ID:D5AQbaKI0.net

駅前に藁葺き屋根の家と竹林梅林が広がる田園都市線あざみ野駅をよろしく

151 :シトファーガ(東京都) [US]:2023/02/24(金) 13:46:26.91 ID:cPaghSRG0.net

>>150
はい
青葉区民です

83 ::2023/02/23(木) 00:24:40.09 ID:QpKEQAkO0.net

品川というのも品川駅周辺。

ここのランキングは鉄道路線が集中して、交通の便がいいところご人気が高い。
東京駅なんてのも出てくるわけだから本当に住めるかなんて何も気にしてない。

49 :ジオビブリオ(東京都) [US]:2023/02/22(水) 18:35:31.39 ID:o+a81xrk0.net

>>30
横浜ではないが海老名が地味に高いところにいるな

166 ::2023/02/24(金) 23:18:51.78 ID:pGgM60c00.net

横浜で唯一いいのはJKのスカートが短いことくらいだろw

130 :ゲマティモナス(東京都) [US]:2023/02/24(金) 01:40:19.53 ID:D4t5DSag0.net

横浜市内つーても陸の孤島が意外とあるからな
どこでもいいなら安く買える、生活費は知らんが

73 ::2023/02/22(水) 22:16:23.60 ID:+jSAwMb+0.net

>>21
野毛山辺りに住んで気が向いたら下界に降りて呑むのが良かったよ

117 ::2023/02/23(木) 21:38:06.62 ID:6e4nMOJO0.net

横浜市民つっても実際にハマっ子なのはほんのわずかで 99割は「ヤマっ子」だろ?

157 :ニトロソモナス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/02/24(金) 16:01:05.11 ID:7aKUzTby0.net

横浜めったに行かないが北部は雰囲気ほとんど八王子
あとこの前鶴見線乗ったら駅が無人駅でビビった