松本人志「死んだら負け」⇚これ名言だよな。感情論抜きで反論できる? [853448424]

1 ::2023/02/13(月) 23:06:35.08 ID:l8QIErsI0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/09hebitsukai.gif
松本人志 アイドル自殺問題に持論「やっぱり死んだら負けや」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/10/14/kiji/20181014s00041000136000c.html

https://i.imgur.com/ADH3WfK.png

365 :パルヴルアーキュラ(北海道) [US]:2023/02/14(火) 18:26:59.61 ID:OJF/7C9g0.net

>>213
加害者がいるなら、そいつらを痛めつければいい
自殺したらおわり、加害者は罪をとわれない可能性もある

284 ::2023/02/14(火) 07:49:55.46 ID:/c5Ra+V30.net

楽に死ねたら勝ち逃げ

35 ::2023/02/13(月) 23:18:17.86 ID:tsb5qt070.net

自殺の多くはうつ病が関係してる
病気であって、勝ちとか負けとかじゃねえよバカ

146 ::2023/02/14(火) 00:35:03.58 ID:EGoWp91q0.net

苦悩の末に死を選んだら敗者で生きる事を選んだら勝者とでも言いたいのかな?
自殺される事で苦悩の原因が明るみに出たら困る奴とか単純に死なれると気分が悪くなる奴の言い分にしか聞こえん

324 ::2023/02/14(火) 09:40:14.70 ID:tBMi2Ync0.net

彼は無意識で見えない敵と戦っているんだろうね…

127 ::2023/02/14(火) 00:18:20.85 ID:xnlrU+rf0.net

まぁでも死んだら負けだよな

136 ::2023/02/14(火) 00:23:47.74 ID:YT4DZazi0.net

この社会からイジメを無くすなんて絶対無理なわけで
そんな事をいくら啓発しても金の無駄

それよりもイジメ程度で安易に自殺しない強い心をもたせる方が遥かに効果あるわ

341 ::2023/02/14(火) 11:47:53.90 ID:oHGIl9Vd0.net

>>337
それを踏まえた上でもう少し頑張ってみたら?って事でしょ
まあ外的要因で死を選ぶやつはまた別の外的要因で生きることを続ける可能性があるんだから
自死する事になにか意味や目的があれば仕方がないけど

18 ::2023/02/13(月) 23:13:44.84 ID:kj4ULQ7h0.net

勝ち負けじゃねえ
苦しいか楽かなんだよ

159 ::2023/02/14(火) 00:56:07.94 ID:Mbn9TNqN0.net

いじめて殺した方が勝ちみたいな価値観になるだろバカ

309 :ニトロソモナス(東京都) [LT]:2023/02/14(火) 09:10:40.60 ID:FEjxdaQE0.net

とりあえず、拷問にかけてみると考え変わると思う

326 ::2023/02/14(火) 09:45:04.92 ID:xzT8TR8a0.net

ラッキーマンに出てくる勝利マンのセリフや

172 ::2023/02/14(火) 01:10:31.82 ID:Mh4p3I0k0.net

>>170
どんなに拷問されても死ねないから
それはそれで酷い目に遭ったらしいけどね

278 ::2023/02/14(火) 07:20:25.04 ID:PMe5BB/L0.net

流石、映画監督さんや
ええこと言うわ

336 :フソバクテリウム(愛知県) [ニダ]:2023/02/14(火) 10:35:12.17 ID:LD6cRog80.net

>>267
そういやそうだったか
忘れてたw
レスありがたやm(__)m

76 ::2023/02/13(月) 23:36:07.70 ID:tvPpCaQ60.net

>>1
クソスレ
アフィカス
NGbe

55 ::2023/02/13(月) 23:27:08.03 ID:Mp/zLCNr0.net

日本はマジで修羅の国になったからな
自殺が悪はすでに古い

116 ::2023/02/14(火) 00:01:56.97 ID:ddcWzDQL0.net

松本に虐められた子が自殺を図った時は勝ちを確信してたのか

41 ::2023/02/13(月) 23:21:41.73 ID:Q9/bLJmZ0.net

働いたら負けの方が好き

41 ::2023/02/13(月) 23:21:41.73 ID:Q9/bLJmZ0.net

働いたら負けの方が好き

292 :デスルフレラ(福岡県) [US]:2023/02/14(火) 08:34:46.91 ID:nPG+vynP0.net

それくらいの気持ちで生きましょうって事だろ
何でいちいち喧嘩腰なの?w

198 :パスツーレラ(千葉県) [ヌコ]:2023/02/14(火) 02:01:40.75 ID:3BNWO+t80.net

生きてりゃ勝ちの方がポジティブでいいと思います

184 ::2023/02/14(火) 01:32:35.98 ID:f0s+qV100.net

生まれた時点で負け
生老病死から逃れるには生まれないこと
アンチナタリズムこそ正義

188 ::2023/02/14(火) 01:43:02.50 ID:FNdwxv860.net

勝ち負けの問題じゃないだろ
その次元に無理やり落とすなら、勝負すら出来なくなるんだから脱落、失格だな

180 ::2023/02/14(火) 01:18:29.76 ID:sgO8EKVm0.net

>>21
面白いかどうかは別として、さんまの人生哲学はめちゃくちゃ為になる

64 ::2023/02/13(月) 23:30:50.86 ID:W4yYYKQ40.net

勝ち負けは知らんけど
身内や友人が亡くなった時に死んだら終わりなんだなあとは感じた

149 ::2023/02/14(火) 00:37:31.07 ID:K3N4Ek4+0.net

死にたい人はほぼすでに負けてるからな
勝ってる側の意見だわ

337 :クロマチウム(大阪府) [KR]:2023/02/14(火) 10:38:28.86 ID:6pxA6QCX0.net

生まれてきたものには必ず平等にやってくる死
死は負けじゃない
平等に与えられた行為だろ

344 ::2023/02/14(火) 12:32:48.55 ID:MiLoVt3f0.net

自殺する前に環境を変えれば良いのにとは思う
逃げるなりやり返すなり
自分の病気が原因で変えられないなら同情できるけど

181 ::2023/02/14(火) 01:23:09.93 ID:odHMSdUW0.net